報道関係者各位
    プレスリリース
    2004年10月4日 15:00
    PBJ株式会社

    PBJ、Windows(R)対応の薄型タッチパネルPC[Slateシリーズ]3製品、10月11日新発売

    報道関係者各位
    プレスリリース                      2004年10月4日
                                  PBJ株式会社
    ===================================
           Windows対応 薄型タッチパネルPCのニューモデル
         [Slateシリーズ]3製品「SAT-T10」「SAT-C09」「SAT-P13」
          プロトタイプ販売終了。量産体制で正式に販売を開始
    ===================================
    PBJ株式会社(所在地:東京都新宿区、代表取締役社長:高橋正敏、旧社名:
    ペースブレードジャパン)は、抵抗膜方式12.1インチタッチスクリーンを装備
    したWindowsR対応の薄型タッチパネルPC[Slateシリーズ]3製品を、10月11日
    より販売開始します。

    [Slateシリーズ]は、当社の前身母体であるペースブレード社(米国)のタッ
    チパネルPC[PaceBook]に対するユーザーからの要望に応える形で、当社が独
    自に研究を重ね商品化した新しいタイプのタッチパネルPCです。
    スリムで用途の自在性に優れる設計思想は、ユビキタスIT端末としても大きな
    期待が寄せられると考えています。

    タッチパネルのニーズは、家庭用のDVカメラやカーナビゲーションシステムの
    モニタをはじめ、ゲームなどのアミューズメント機器、さらには銀行のATM、
    自動券売機に至るまで生活に密着したあらゆるニーズがあります。産業分野で
    もオートメーション機器の操作端末や検査機器など、さらなる需要が見込まれ
    ています。

    フレキシブルなメニューづくりとキーボードレスの操作性は、今後のITソリュー
    ションには欠かせない要素とも言え、あらゆる分野においての活用が期待され
    ます。本製品は、本年4月よりプロトタイプとしてニーズに応じた仕様を施し
    販売していたモデル(CPUに Transmeta TM5800を搭載したタイプ/SAT-T10と
    して今回の量産モデルのひとつとした)を3つのタイプに分けて量産化し、標
    準化したサポート体制のもと正式に販売開始するものです。

    ◆製品は、以下の3機種となります
    1)省電力ローコストモデル Slate SAT-T10(CPU:Transmeta TM5800 1.0GHz)
    2)標準モデル       Slate SAT-C09(CPU:Intel Cerelon M 900MHz)
    3)CPU上位モデル     Slate SAT-P13(CPU:Intel Pentium M 1.3GHz )
    いずれも、Windows(R) XP対応のPCとして、パーソナルなニーズにも対応する汎
    用性とコストパフォーマンス、薄型で堅牢なボディ、そしてモバイル性を備え
    ています。価格はオープン価格(実売価格は20~30万円の見込み)。販売は、
    直売ならびに各業務分野(生産、医療、教育、食品、金融など)に精通した提
    携パートナー(ディーラー)を通じての販売となります。また、現在も提携
    パートナーを広く募集しています。

    【製品名:Slate SAT-T10】
    CPU:Crusoe TM5800 (1.0GHz)  メモリ:256MB(SDRAM/PC133)
    内蔵ハードディスク:30GB   ディスプレイ:12.1インチTFT(1024×768)
    サウンド:Realtek ALC202   MODEM:56kbps
    LAN:100base-TX/10base-T, 802.11b
    バッテリ:リチウムイオン(最大5時間)
    PCカードスロット:TypeII×1  USB:1ポート
    IEEE1394:1ポート
    他:VGA出力ポート、音声入出力ポート
    OS:Windows(R) XP Professional
    外寸:W293×D220×H24mm 重量:約1.45kg

    【製品名:Slate SAT-C09】
    CPU:Cerelon M 900 (900MHz)  メモリ:256MB(DDR)
    内蔵ハードディスク:40GB   ディスプレイ:12.1インチTFT(1024×768)
    サウンド:Realtek ALC202   ステレオスピーカ MODEM:56kbps
    LAN:100base-TX/10base-T,802.11g
    バッテリ:リチウムイオン(最大4.5時間)
    PCカードスロット:TypeII×1 USB:2ポート
    IEEE1394:1ポート  他:VGA出力ポート、音声入出力ポート
    OS:Windows(R) XP Professional
    外寸:W293×D220×H24mm 重量:約1.45kg

    【製品名:Slate SAT-P13】
    CPU:Pantium M 1.3 (1.3GHz)  メモリ:256MB(DDR)
    内蔵ハードディスク:40GB   ディスプレイ:12.1インチTFT(1024×768)
    サウンド:Realtek ALC202   ステレオスピーカ MODEM:56kbps
    LAN:100base-TX/10base-T,802.11g
    バッテリ:リチウムイオン(最大4.5時間)
    PCカードスロット:TypeII×1 USB:2ポート
    IEEE1394:1ポート  他:VGA出力ポート、音声入出力ポート
    OS:Windows(R) XP Professional
    外寸:W293×D220×H24mm 重量:約1.45kg

    【共通周辺機器】
    付属品  :キャリングケース、シンプルスタンド、AC電源
    オプション:DVD/CD-RW COMBOドライブ(24倍速/IEEE1394接続)
          ドッキングステーション、VESAブランケット
          ハンズフリーバッグ 他

    <PaceBook>
    米国ペースブレード社が独自に開発設計した、「キーボードレスでも使えるス
    タイル」「ノートPCのモバイルスタイル」「人間工学を基本設計に取り入れた
    デスクトップスタイル」それぞれの特性を1つに結集させることをコンセプト
    にしたWindows PC。発表当初より、米国VAR Vision2000ベストハードウエア受
    賞、ユーロトレードショーCEBIT2001ベスト・ニューハードウエア受賞など、
    優れた発想と技術が認められた。現在、欧州のPCメーカーにソノ血統が受け継
    がれている。

    <PBJ株式会社>
    2001年1月 米国ペースブレード社の日本法人、ペースブレードジャパンとし
          て設立。
    2002年8月 タッチパネルPCとタブレットPCの専門の販売会社として、日本独自
          の出資によりペースブレードジャパン株式会社設立。
    2004年8月 ファブレスITメーカーとしての確立を図りRPB株式会社へ社名変更。


    ----本件に関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。----

    PBJ株式会社
    〒163-0818 新宿区西新宿2-4-1 NSビル18F
    URL  : http://www.pbj-inc.co.jp/

    ※製品・販売に関する問い合わせ
    PBJ株式会社 営業担当:熊谷
    E-mail: sales@pbj-inc.co.jp
    Tel  : 03-5339-8873
    Fax  : 03-5339-8872

    ※製品貸出・取材・マスコミ向け資料に関する問い合わせ
    PBJ株式会社 マーケティング担当:村上
    E-mail: marketing@pbj-inc.co.jp
    Tel  : 03-5339-8873
    Fax  : 03-5339-8872

    ※下記URLより、写真データをダウンロードして御使用ください 。
    URL  : http://www.pbj-inc.co.jp/photo/
    本件ニュースリリース・ページ http://www.21j.com/slate/
    PBJ株式会社 システム・コンサルティング担当 中田 耕市


    ≪--- プレスリリース配信:@Press http://www.atpress.ne.jp/ ---≫