報道関係者各位
    プレスリリース
    2020年7月27日 11:00
    株式会社大垣鐵工所

    デザインにこだわったUV-C LED搭載の除菌マスクケース 「wE.」をMakuakeにて期間限定で販売開始

    ~公開2時間で目標達成!~

    株式会社大垣鐵工所(代表取締役社長:大橋 新太郎、本社:岐阜県本巣市)は、withコロナ対策商品としてUV-C LEDライトを搭載した除菌マスクケース「wE.」を7月21日(火)よりクラウドファンディングサイト「Makuake(マクアケ)」にて期間限定で販売開始いたしました。


    アイキャッチ


    Makuakeプロジェクトサイト: https://www.makuake.com/project/mask_case_w_e/



    ■プロジェクトについて

    株式会社大垣鐵工所は、公共事業用のシリンダー製造を行っており、創業から100年間培った技術やネットワークを駆使し、デザインにこだわったUV-C LEDライトを搭載したマスクケースを開発いたしました。デザインにはプロダクトデザイナー 横関 亮太氏を迎え、また台湾のプロダクトチームと共同開発を行い、SGS規格を取得したUV-C LEDライトを搭載することにより、スタイリッシュなデザインでありながら常にマスクを清潔に保つ事の出来るマスクケースに仕上がりました。



    ■「wE.(ウィー)」について

    あらゆるマスクが各メーカーから発売されている今、当社はマスクの保管方法について見直す必要性があると感じ、今回のマスクケースの開発に乗り出しました。食事の席や車内、家庭内でマスクをそのまま放置する事は菌の繁殖にも繋がります。また、いつマスク不足が起こるか分からない今だからこそ、1枚のマスクの保管方法に気を使う必要があると思います。


    ・年代性別を問わないスタイリッシュなデザイン

    wE.は使用する人の性別年代を問わない洗練されたデザインに落とし込みました。

    普段持ち歩くからお洒落なものが良い。それは誰しもが思うことだと思います。シンプルな中に清潔で先進的な雰囲気の漂う、そんなデザインです。


    ・SGS規格取得済みのUV-C LED搭載。高い除菌力を実現

    wE.に搭載されているUV-C LEDはSGSでの規格を取得しており、除菌効果において確かな効果をもたらします。

    UV-CとはUV-A、Bに比べ、波長範囲が200~280nmの除菌に適した紫外線で、様々な除菌設備に使用されています。wE.はそのUV-CをLEDにすることで強い紫外線を発生させ、高い除菌力を発揮します。



    ■商品の概要

    UV-C LED ライト搭載の除菌マスクケース「wE.」

    カラー   :ブラックとホワイトの2色展開

    価格    :単品 3,889円、

           2個セット 7,444円、4個セット 14,443円(税込、送料込)

           *早期割引、ボリューム割引もあり

    発送予定時期:9月下旬より順次発送、8月末までにプロジェクト完了予定



    ■with Earth.

    wE.はUV-C LEDライトを搭載した除菌マスクケースです。

    地球の恩恵を受けながら過ごす我々にとって、災害やウイルスを未然に防ぐ事は困難です。日々変わりゆく環境の中でいかに適応していくか。

    wE.は地球とともに生きていく中で、昨今私たちの生活の中で必要不可欠となってきたマスクに着目し、普段使用するマスクに更に「安心」と「清潔」をプラスできないかと考え、生み出されたマスクケースです。



    ■プロダクトデザイナー:横関 亮太

    RYOTA YOKOZEKI STUDIO 代表

    1985年岐阜県生まれ。金沢美術工芸大学製品デザイン学科卒。2008年から2017年までソニー株式会社クリエイティブセンター勤務。2017年RYOTA YOKOZEKI STUDIOを設立。プロダクトデザインやクリエイティブディレクションを軸に、家具、家電製品、生活用品など国内外の様々なプロジェクトを手がける。2016年「AIZOME chair」がVitra DesignMuseumに所蔵された。iFDesign賞、Good Design賞など受賞多数。



    ■会社概要

    私たち株式会社大垣鐵工所は激変する経済環境の中で、お客様のニーズに合った汎用性の高い標準品から特注品まで製造展開し経験と実績を積んできました。

    若い感性と熟練職人の豊富な知識・卓越された技術で、加工技術のレベルアップを図るとともに高品質の製品・サービスを提供いたします。長年、大切に受け継がれてきた技術・革新・人間味は、各作業場、社内風景で脈々と息づいています。