報道関係者各位
    プレスリリース
    2011年8月25日 11:00
    株式会社エイチアイ

    エイチアイとKDDIが共同運営する手軽にエクササイズを楽しめるアプリ 「au Smart Sports Fitness」Android(TM)版にて、 プレミアム会員サービスをスタート

    株式会社エイチアイ(本社:目黒区東山、代表取締役社長:川端 一生、以下、エイチアイ)と、KDDI株式会社、沖縄セルラー電話株式会社が共同運営するケータイで手軽にエクササイズを楽しめるスポーツサポートアプリケーション「au Smart Sports Fitness」のAndroid版にて、260種類以上のプログラムから自由にエクササイズを楽しめるほか、ケータイの中の専属トレーナーが最適なエクササイズを提案してくれたり、運動の履歴や消費カロリーを閲覧、保存できたりなどのさまざまな機能を月額210円(税込)の情報料で利用することができるプレミアム会員サービスを8月25日より、配信開始いたします。

    プレミアム会員向けサイト
    「au Smart Sports Fitness( http://au-fit.auone.jp/ )」

    【プレミアム会員向けサイト】
    http://www.atpress.ne.jp/releases/22001/6_1.JPG


    「au Smart Sports Fitness」は、いつでもどこでも携帯電話やスマートフォンでヨガやピラティスなどのエクササイズを手軽に楽しめるアプリケーションです。
    これまで本アプリのAndroid版では、81種類のエクササイズを無料で楽しめるライト会員サービスのみの提供でしたが、従来の携帯電話向けに提供されご好評いただいているプレミアム会員サービスをAndroidスマートフォンでも利用できるようになりました。
    今回のサービスの開始に伴い、ダイエットに効果的な有酸素運動や産後向けエクササイズなど40個の新プログラムが追加され、従来の携帯電話向けプレミアム会員サービスもバージョンアップしました。
    さらにAndroid版プレミアム会員サービスでは、スマートフォンの機能を活用したソーシャルサービス連携やGoogleカレンダー連携などのさまざまな新機能を追加しており、より充実したサービス内容となっております。

    今回新たに追加した主な機能は以下の通りです。

    ●40個の新エクササイズを追加
    エアロビクスで楽しく行えるダイエットに効果的な「有酸素運動」や、体のバランスを整える「ボディメンテナンスプログラム」、入浴中に行える「バスタイムプログラム」、産後太りが気になる方におすすめの「産後エクササイズ」などの5項目40種類のエクササイズを追加し、より目的にあったエクササイズが楽しめるようになりました。

    ※YouTube( http://www.youtube.com/watch?v=SiHY7AaQRpo )にて、プログラム実行時の3Dモデル(有酸素運動)動画をご覧いただけます。
    【ナビゲーション3Dモデル(有酸素運動)】
    http://www.atpress.ne.jp/releases/22001/2_2.jpg

    ●複数のエクササイズをセットにした「まとめてフィット」機能(Android版のみ対応)
    複数のエクササイズをまとめて行いたい!というお客さまの声にお応えし、これまではプログラムを1つずつ選択して再生しなければならなかったところ、複数のプログラムを連続して再生することができるセットプログラムを追加しました。下半身を重点的に引き締めたい、むくみを取りたいなどの目的別に数種類のエクササイズをバランスよくコースにしたプログラムになっているため、簡単に効率的なエクササイズを行うことができます。
    ※本機能は9月15日よりサービス開始となります。

    ●スタジオプログラム再生機能(Android版のみ対応)
    スタジオプログラムは、フィットネスクラブやTRY FITNESS powered by adidasなどとのコラボレーションにより、まるで実際にフィットネスクラブに通っているような本格的なダンスやエクササイズを自宅で体験することができるプログラムです。
    これまでは、PCサイトの動画を見ながら、携帯電話を身に着けて行うプログラムでしたが、スマートフォン上で動画を再生しながらエクササイズを行うことができるようになり、より手軽に楽しめるようになりました。
    【スタジオプログラム再生イメージ】
    http://www.atpress.ne.jp/releases/22001/3_3.jpg

    ●ソーシャルサービス連携(Android版のみ対応)
    Twitter、Facebook、mixi、GREEなどのソーシャルサービスへの書き込みをアプリ経由で行うことができます。エクササイズの実行結果を添付して投稿することもでき、情報共有や友人とのコミュニケーションを、より手軽に行えるようになりました。

    エイチアイは、今後もKDDIと共同で本サービスのさらなる拡充に向け新たなコンテンツの企画・開発に注力するとともに、需要の高まる健康関連市場への取り組みを強化してまいります。

    〔au Smart Sports Fitnessの概要〕
    ○アクセス方法:
    【au携帯電話】
    EZトップメニューまたは「au one」トップ→楽しむ→au Smart Sports Fitness

    【スマートフォン、PC】
    URL: http://au-fit.auone.jp/

    スマートフォン用アプリケーションはau one MarketまたはAndroid Marketからダウンロードいただけます。

    <au one Marketからのダウンロード方法>
    au one Market →健康・スポーツ→ダイエット

    <Android Marketからのダウンロード方法>
    http://market.android.com/details?id=com.kddi.fitness

    ※対応機種については、「au Smart Sports Fitness」サイト
    http://au-fit.auone.jp/index.php?act=TermList
    をご参照ください。

    ○情報料:ライト会員  /無料
         プレミアム会員/月額210円(税込)

    【参考画像】
    http://www.atpress.ne.jp/releases/22001/5_5.zip

    【関連情報】
    ○手軽にエクササイズを楽しめるアプリ「au Smart Sports Fitness」が
    専用メガネなしで3Dコンテンツを体験できる“裸眼立体視”に対応!
    http://www.hicorp.co.jp/pressroom/for_press/2011/press_110517.html

    〇手軽にエクササイズを楽しめるケータイサイト
    「au Smart Sports Fitness」がアンドロイドプラットフォームに対応!
    http://www.hicorp.co.jp/pressroom/for_press/2010/press_101122.html


    【エイチアイについて】
    エイチアイは、組込み機器向けミドルウェア開発の分野で市場をリードする研究開発型企業です。
    主力製品のリアルタイム3D描画エンジン“マスコットカプセル(MascotCapsule(R))”は、国内携帯電話事業者5社をはじめ米国、韓国、中国など国内外のさまざまな携帯電話プラットフォームおよび大手携帯電話メーカーに採用され、その世界累計出荷台数は、2010年3月末時点で6億台を突破いたしました。
    また、マスコットカプセルを利用し、コンシューマーゲームのクオリティに劣らない多様な3Dコンテンツや3Dを利用したユーザーインターフェースなども、既に広く提供されています。
    詳細については、エイチアイのWebサイト( http://www.hicorp.co.jp )をご覧ください。

    *「Android」は、Google Inc.の商標です。
    *GREEは、グリー株式会社の登録商標です。
    *mixiは、株式会社ミクシィの登録商標です。
    *Twitterは、米国および他の国々におけるTwitter, Inc.の登録商標です。
    *MascotCapsuleは、エイチアイの日本における登録商標です。
    *その他の会社名および商品名は、各社の商標または登録商標です。