報道関係者各位
    プレスリリース
    2011年8月22日 11:00
    プレイス株式会社

    マウス操作だけでiPad/Androidタブレット用コンテンツを簡単作成! プレゼンテーション支援ツール『BizTote』を発表

    ~ 営業先や社内、店頭でiPad/Androidタブレットを活用 ~

    販売・管理などの支援システムを提供するプレイス株式会社(本社:大阪市北区、代表取締役:坂元 利彰)は、マウス操作と文字入力だけでオリジナルのコンテンツを作成し、iPad/Androidタブレットで利用できるプレゼンテーション支援ツール『BizTote』を発表、期間限定のβ版を8月22日より提供開始いたします。

    『BizTote』の基本機能
    製品版の提供は9月1日を予定し、1年間で1,000ユーザー以上の獲得を目指してまいります。

    URL: http://www.plaice.co.jp/product/biztote/index.html


    ■『BizTote』 概要
    様々な業種・業態の企業が、お手持ちの情報・画像などから、iPad/Androidタブレット向けの、工夫を尽くしたオリジナルコンテンツを作成・編集することができます。

    コンテンツには画像やWEBサイトのリンク、さらには音声や動画を盛り込むことができるので、これまで言葉や文章だけでは説明が難しかったものでも、より効果的に相手に伝えることができます。
    また、訴求力を高める機能に加え、その場で見積書作成・送信まで可能なため、より販売につながるプレゼンや商談が可能になります。

    PC上でコンテンツのイメージを表示しながら、レイアウトや細かな表現まで、ドラッグ&ドロップなどのマウス操作と文字入力だけで簡単に、深く作り込むことができます。


    完成したコンテンツは、専用ビュワーをインストールしたiPad/Androidタブレットにダウンロードして持ち歩くことができます。商品カタログや営業・会議のプレゼン資料、業務マニュアル、店頭でのデジタルサイネージなどとして、幅広く利用することができます。

    【その他機能】
    ・商品マスタの登録機能
     商品の基本情報に加え、商品画像や使用イメージ、購入者コメントなども登録することができます。

    ・カート機能
     商品や個数を入力して、合計金額をすぐに確認することができます。

    ・見積書作成
     カート機能で入力した商品・個数の内容から見積書を作成して提示、さらにはメールで送信することもできます。

    ・メモ
     コンテンツにメモを残し、商談や会議で気づいたことを記録することができます。

    ・入力フォーム
     質問事項と合わせて作成することで、店頭での各種アンケート調査などに利用することができます。

    <『BizTote』の基本機能イメージ>
    http://www.atpress.ne.jp/releases/21953/1_1.JPG
    (オリジナルコンテンツが簡単操作で作成でき、様々なビジネスシーンで利用いただける『BizTote』)

    ■サービス構成
    ・コンテンツ作成は、「コンテンツエディタ」アプリをインストールしたPCで行います。
     作成したコンテンツは専用サーバにアップロードします。
    ・コンテンツは、専用ビュワーをインストールしたタブレット端末にダウンロードして利用します。
     (ダウンロードしたコンテンツはオフラインでも利用できます)
    ※オフライン時、WEBページとのリンクは使用することが出来ません。

    <サービス構成イメージ>
    http://www.atpress.ne.jp/releases/21953/2_2.JPG

    <『BizTote』利用イメージ>
    http://www.atpress.ne.jp/releases/21953/3_3.PNG


    ■『BizTote』活用例
    (1)商談の場で
     大量のカタログを運ぶ負担や、内容更新による手間やコストを削減。
     また、営業担当者の違いによる説明のレベルの差を減らし、成約率アップをサポート。

    (2)店頭で
     音声や映像が流れるコンテンツで、新商品の案内や、観光地における名所を紹介。ショップでは、お客様ご自身で商品検索をし、詳細を見ることができます。また、店頭でのアンケートや、無人で受付管理も可能。

    (3)作業現場で
     業務マニュアル等の理解が難しい箇所も、動画を用いるなどして直感的に分かりやすく。さらに入力フォーム機能を活用すれば、検査や点検の記録を残して業務の進捗状況を共有するツールとして利用することもできます。

    (4)社内会議で
     全員が集まれないテレビ会議の場でも、コンテンツの共有や新しい資料をその場でアップロード・ダウンロードしてすぐに共有可能。
     閲覧制限もでき、セキュリティ面もサポート。

    (5)仲間とのコミュニケーションで
     個人の方でも、好きな映画や音楽などのコンテンツを通して、仲間とのコミュニケーションに役立てることも可能。


    価格や仕様などの詳細はホームページをご参照ください。
    URL: http://www.plaice.co.jp/product/biztote/index.html

    【コンテンツ作成代行サービス】
    自社でコンテンツを作成することが困難なお客様には、ご要望に応じて、コンテンツ作成を代行いたします。
    ※ご利用価格については別途お見積りとさせていただきます。


    ■会社概要
    社名  : プレイス株式会社
    所在地 : 〒530-0004 大阪市北区堂島浜2丁目2番8号 東洋紡ビルディング4F
    設立  : 2007(平成19)年6月1日
    資本金 : 1,000万円
    代表  : 代表取締役:坂元 利彰
    URL   : http://www.plaice.co.jp/
    事業内容: 1.ソフトウェアの開発及び制作
          2.情報処理に関するソフトウェア及びハードウェアの研究、開発並びに販売
          3.情報処理に関するコンサルタント業務


    ■『BizTote』及び本リリースに関するお問い合わせ
    プレイス株式会社 営業部
    担当 : 大藤 樹里(だいとう じゅり)
    Tel  : 06-6442-3872
    E-mail: service@plaice.co.jp