報道関係者各位
    プレスリリース
    2020年7月15日 14:00
    一般社団法人ゼロナナ

    横須賀の高校生の部活動を対象に初の動画コンテストを開催! 最優秀賞には30万円の活動応援金を授与、7/16から受付開始

    「ITとリアルでサスティナブル(持続可能)な地域づくり」を行う一般社団法人ゼロナナ(本社:神奈川県横須賀市、代表:倉本 奈菜)は、横須賀の高校生の部活動や生徒会活動を対象に動画コンテストを開催、2020年7月16日(木)からエントリー受付を開始します。

    「U-22 ヨコスカV-1フェス 高校生編」は、「ヨコスカの大人が、ヨコスカの若者を応援」するために開催するもので、コロナ禍によりインターハイの中止などさまざまな影響が生じている高校生の部活動や生徒会活動に関して、1つの新たな目標として、違った形で部活動や生徒会活動に取り組んでもらうために実施します。

    参加高校数7校、参加作品数30作品を目標に、最優秀賞には30万円の活動応援金を提供するなど、直接的な活動の支援を行います。


    ヨコスカV-1フェス 高校生編


    U-22 ヨコスカV-1フェス 高校生編 公式サイト

    https://v-1fes.com/


    「U-22 ヨコスカV-1フェス 高校生編」は、新型コロナウイルスの影響によりインターハイや県大会、コンクールの縮小や中止などさまざまな影響が生じた高校生の部活動に対して、「ヨコスカの大人が、ヨコスカの若者を応援」するために開催する動画コンテストです。


    自分たちの「青春(アオハル)をトリミング」した動画を作成し、応募してもらうことで高校生の1つの新たな目標として、違った形で部活動に取り組んでもらうとともに、活動応援金を提供することで、直接的な部活動の支援を行いたいと考えています。

    なお、エントリーから審査結果発表まで、すべてオンラインでの実施を予定しています。

    また、本コンテストは今後、中学生編、大学生編の開催を予定しています。



    ■「U-22 ヨコスカV-1フェス 高校生編」開催概要

    ●スケジュール

    ・募集受付:2020年7月16日(木)~8月31日(月)

    ・審査結果発表:2020年9月中旬予定


    ●応募作品

    ・高校生の部活動や生徒会活動などの団体活動に関する動画を応募してください。

    ・30秒~90秒までの動画を作成してください。


    ●応募条件

    ・横須賀市内の高校在学中の高校生

    ・部活動や生徒会活動などの団体活動単位で応募してください(複数エントリー可)

    ・担当教職員(顧問の先生など)の許可を得た上で応募してください


    ●応募方法

    ・作成した動画をハッシュタグを付けてYouTubeに通常公開でアップした後、公式サイトのエントリーフォームより必要事項を応募してください。


    ●受賞内容

    ・プラチナアワード 1作品 30万円

    ・ゴールドアワード 2作品 5万円

    ・シルバーアワード 3作品 3万円

    ・審査員特別賞 13作品 2万円


    *内容(テーマに沿っているか)や映像・編集技術などを各審査員が総合的に審査します。

    *各受賞内容、受賞作品数は変更の可能性があります。

    *審査員特別賞は、活動応援金、もしくは金額相応の賞品になります。

    *活動応援金はAmazonギフトカードでの提供を予定しています。


    U-22 ヨコスカV-1フェス 高校生編 公式サイト

    https://v-1fes.com/


    ●実施団体

    ・主催:一般社団法人ゼロナナ https://zero.nana.style/

    ・共催:16Startups(株式会社マチノベ) https://16startups.com/


    ●協賛(50音順、2020/7/15現在)

    ・東建設株式会社 http://www.azuma-corp.jp/

    ・株式会社ウスイ

    ・株式会社エルムジャパン http://www5d.biglobe.ne.jp/~elmjapan/

    ・株式会社オークマ http://okuma15213.sakura.ne.jp/okuma_hp/

    ・岡田電機工業株式会社 http://www.okada-ind.jp/

    ・株式会社サガミ https://www.life-sagami.co.jp/

    ・株式会社鈴栄工業 http://www.kk-suzuei.com/index2.html

    ・株式会社スマイル https://smile-kaigo.net/

    ・株式会社タテイシ建機リース https://tateishi-lease.com/

    ・株式会社ヤチヨ http://yachiyo-gr.com/

    ・Yokosuka Drone Photography http://ydp.mystrikingly.com/

    ・株式会社ロードサービス

    ・6sol.mov https://6solmov.myportfolio.com/


    ●審査員(予定、50音順、2020/7/15現在)

    ・鈴木 孝博氏(審査委員長、株式会社ヤチヨ 代表取締役)

    ・水沢 洋氏(審査副委員長、株式会社サガミ 代表取締役)

    ・飯野 茂氏(株式会社ロードサービス 専務取締役)

    ・今井 拓也氏(Yokosuka Drone Photography 代表)

    ・臼井 健氏(株式会社ウスイ 代表取締役)

    ・大熊 雅人氏(株式会社オークマ 代表取締役)

    ・岡田 英城氏(岡田電機工業株式会社 代表取締役)

    ・嘉山 淳平氏(16Startups/株式会社マチノベ COO)

    ・久保田 康雄氏(株式会社スマイル 代表取締役)

    ・小池 克彦氏(東建設株式会社 代表取締役)

    ・鈴木 透氏(株式会社鈴栄工業 代表取締役)

    ・立石 文彦氏(株式会社タテイシ建機リース 代表取締役)

    ・6sol氏(6sol.mov 代表、動画作家)



    ■一般社団法人ゼロナナ https://zero.nana.style/

    サスティナブルな街づくりを目指し、地域活性化の新しいモデル作りを行うために2020年4月に設立。新型コロナウイルスで経営が苦境にある横須賀の店舗を応援するクラウドファンディングサービス「よこすかプレミアム応援団」( https://www.yokosuka.fun/ )を横須賀市役所、横須賀商工会議所とともに実施するなど、ITとリアル、システムとデザインで地域が輝ける場を創り続けています。