報道関係者各位
プレスリリース
プレスリリース
2011年8月2日 09:30
株式会社マキノ出版
電子書籍『極上!和の逸品』を配信開始! ~日本の職人の技とアイデアが詰まった逸品図鑑~
株式会社マキノ出版(所在地:東京都文京区、代表取締役社長:梶山 正明)は、iPad/iPhone/Androidスマートフォン/PC/専用電子書籍端末で読める電子書籍『極上!和の逸品』を、8月5日(金)より電子書店各社にて配信開始いたします。

URL: http://www.makino-g.jp/bookdetail/isbn/99999/
本作は、月刊誌『特選街』で5年以上続いた人気の連載「厳選!男の逸品館」をもとにした電子書籍です。丹念な取材をもとに紹介してきた126アイテムの中から、今も日本で作り続けられている“こだわりの逸品”のみをセレクト。美しい写真が目を引く和テイスト溢れたモノ図鑑となっています。
■『極上!和の逸品』概要
●誌名 :極上!和の逸品
●ページ数:102ページ
●発行日 :2011年8月5日より順次
●発行元 :株式会社マキノ出版
●企画制作:株式会社特選街出版
株式会社図書印刷
●価格 :450円(税込)
●配信元
・ボイジャーストア altbook(8月5日配信開始・iPad/iPhone/PC対応)
・雑誌オンライン(8月5日配信開始・iPad/iPhone/Android/PC対応)
・BookLive!(8月12日配信開始・Android/PC対応)
・Lismo Book Store(8月12日配信開始・Android ISシリーズ用)
・東芝BookPlace(8月12日配信開始・Android/PC対応)
・TSUTAYA GALAPAGOS(9月以降・Android/TSUTAYA GALAPAGOS対応)
・ソフトバンク ブックストア(配信日未定・Android対応)
・楽天イーブックストア(配信日未定・Android対応)
・ドコモブックストア(11月以降・Android対応)
●特選街公式サイト: http://www.makino-g.jp/tokusengai/
■『極上!和の逸品』コンテンツ詳細
大量生産と合理化が尊ばれる時代に、伝統のモノ作りを守り続ける職人がいる。過去の常識を疑い、新たなモノ作りにチャレンジする職人がいる。本書は、今も日本で作り続けられている“こだわりの逸品”を丹念な取材をもとに紹介したモノ図鑑です。
例えば、
◇熟練した職人でも日に4~5個しか作れないサイフ
◇機械を使わず、丹念に手植えをして仕上げるブラシ
◇全100工程、完成までに3ヵ月を要する幻の釣り竿
◇最新の金属、チタンを磨き上げて作る猪口と箸
◇最新機器と熟練した職人技が生み出す極薄グラス
◇丸形や四角形を疑うことから生まれた多角形箸
◇100年以上、形を変えずに作り続けられるナイフ
◇過去の意匠と現代的なコンセプトが融合した下駄
これらの取材に費やした時間は約5年、掲載アイテム数は実に50。それらを、生活用品【HOME】、台所用品【KITCHEN】、ファッション【FASHION】、文具【STATIONERY】、趣味【HOBBY】の5ジャンルに分け、美しい写真と軽妙な文章で構成。その出自、製造工程を知れば知るほど、手に入れてみたくなる逸品ばかりがそろっています。
壊れたら買い替える、そんな変化の激しい時代だからこそ、職人が手間暇をかけて作り出すモノは、後世に残したくなるほど貴重。そんな逸品の持つ魅力に、ゆっくり触れてみませんか?
■商品ラインアップ
【HOME】
つめ切りミラー/ニッセン石油ストーブiS-3/手植え洋服ブラシ「別撰」/手拭/籐製座敷イス/江戸風鈴/寝ゴザ/種子鋏/Shoe-horn/タキイ電器アイロン
【KITCHEN】
モース博士の鰹節削り器/晩酌3点セット/江戸切子/うすはりグラス/GLOVAL/江戸木箸/三ノ輪2丁目ネルドリッパー/富士山グラス/BUNACO
【FASHION】
タンカー3WAYブリーフケース/紳士16本骨長傘/ゴードバン札入れ/束入れ/帆布バッグ/江戸扇子/風呂敷/下駄/レザージャケット/ZETTA エイ革/シーザー スティックバッグ/クランプベルト
【STATIONERY】
スターリングシルバー21長刀研ぎ万年筆/テープカッター南部/ガラスペン/シャーボX/砂時計/ハイユニ アートセット/カバンの中身/コロナ/ディノライトtype-Rシリーズ/肥後守ナイフ
【HOBBY】
真空管プリメインアンプ/日向産榧碁盤木裏板目/六代目東作 真鮒竿/木製模型/鉄道模型/コンサートウクレレ/輪島塗スピーカー/ 1/16RC ドイツ重戦車タイガーI/セラミックアートスピーカー/ミュージックボックス モーツァルト