報道関係者各位
    プレスリリース
    2020年7月3日 13:00
    ON THE UMAMI

    かつお節×ビネガーで夏バテ防止にも! オシャレな見た目でそのまま食卓に出しても映える だし屋の和風ピクルスが新発売

    創業68年、だしパックの製造販売を行う株式会社フタバ(代表取締役社長:江口 晃、本社:新潟県三条市)が展開する、“UMAMIを軸に広がるライフスタイル”を提案する「ON THE UMAMI」はこれまで県内の生産者とのコラボ商品を数多く手掛けており、今回はコラボ企画の新商品としてきゅうりやれんこん、しいたけ等の新潟県産素材とかつお節をミックスした化学調味料・保存料無添加のUMAMIピクルスシリーズを7月1日より販売開始したことをご報告いたします。


    URL: https://www.on-the-umami.com/fs/umami/c/pickles


    UMAMIピクルスシリーズ



    ■「UMAMIピクルス」シリーズ

    新潟県三条市で始まっただし専門店「ON THE UMAMI」では、これまで地元の魅力を日本各地のお客様に伝えるべく、新潟県産素材を使用した商品開発を行ってきました。「UMAMIピクルス」シリーズは、地元食材の美味しさを広めるため、新潟県の生産者とコラボして出来上がった商品シリーズです。


    形の変形や割れ、量などの問題で市場に流れず、そのまま廃棄されてしまう野菜をハネモノと呼びます。味・品質は問題がないけれど、そういった理由で廃棄される規格外野菜の量は、年間収穫量の約15%にのぼります。今回は「もったいない」削減のため、そういったハネモノ野菜を農家より直で仕入れ、だしと掛け合わせることにより、和テイストなピクルスに仕上げました。全商品が化学調味料・保存料無添加のため小さなお子様のお弁当のおかず等にも安心してご使用いただけます。


    〇おやさいミックス

    大根、人参、きゅうりを使った定番のピクルスです。粘土質で育てられ、一つ一つ手作業で収穫された人参は辛味や苦みがなく、水分が豊富に含まれています。燕市特産の「もとまちきゅうり」は、瑞々しい甘さ、柔らかさが特徴です。収穫された後、直送しすぐに自社加工・乾燥することで色の変色を防ぐとともにうまみをぎゅっと凝縮しています。かつお節の出汁にピンクペッパーやぶどう酢を掛け合わせているため、洋風ピクルスとして、ピンチョスやブルスケッタ等、パンともよく合います。

    UMAMIピクルス おやさいミックス


    〇大口れんこん

    煮ても黒くならない、白い見た目とシャキシャキとした軽い食感が特徴の県内随一のブランドである「大口れんこん」を使用しています。希少な新芽である先端の芽れんこんのみを使用し、軽い歯ざわりが特徴です。「大口れんこん」はレモンに匹敵するほどのビタミンC、胃腸の調子を整えるタンニン、カリウムなどの栄養分を多く含む優秀な野菜です。れんこんと相性の良いマスタードとかんきつ果汁を使用することで、かつお節の香りがしながらも爽やかな味わいに仕上げました。れんこんの食感が楽しめるピクルスです。

    UMAMIピクルス 大口れんこん


    〇きのことうずら

    八海山に降り積もった雪がゆっくりと溶け出した天然水で育った肉厚で弾力のある「八色しいたけ」を使用しています。加えて新潟県産のえのきと、国産のうずらをミックスした食感が楽しめるピクルスです。県の伝統野菜である神楽南蛮のピリリとした辛さがアクセントとなっており、様々な食事シーンで楽しんでいただけます。

    UMAMIピクルス きのことうずら



    ■商品概要

    商品名:UMAMIピクルス シリーズ

        (おやさいミックス・大口れんこん・きのことうずら)

    価格 :各756円(税込)

    内容量:195g



    ■発売場所UMAMIピクルス

    ・ON THE UMAMI 本店

     〒955-0845 新潟県三条市西本成寺2丁目24番26号

    ・ON THE UMAMI オンラインショップ: http://www.on-the-umami.com



    ■会社概要

    商号       : 株式会社フタバ

    代表者      : 代表取締役社長 江口 晃

    所在地      : 新潟県三条市川通中町477番地

    TEL       : 0256-45-7272

    FAX       : 0256-45-7165

    ブランド名    : ON THE UMAMI

    ブランドサイトURL: http://www.on-the-umami.com