報道関係者各位
    プレスリリース
    2020年6月29日 13:00
    リンツ&シュプルングリージャパン株式会社

    リンツ ショコラ カフェ、夏にぴったり、 新チョコレートドリンクが登場  チョコレートと相性抜群「バナナ」7月1日新発売

    ~選べる種類がさらに充実、全20種類の豊富なバリエーション~

    1845年創業、世界120カ国以上で愛されているスイスの歴史あるプレミアムチョコレートブランドLindt(リンツ)の日本法人リンツ&シュプルングリージャパン株式会社(代表:アンドレ・ツィメルマン、本社:東京都港区南青山)は、「リンツ アイスチョコレートドリンク バナナ」と「リンツ ホットチョコレートドリンク バナナ」の2種類を2020年7月1日(水)から、リンツ ショコラ カフェ(アウトレットを含む)で提供を開始いたします。

    リンツ アイス&ホット チョコレート ドリンク バナナ


    <「バナナ」7月1日から提供開始>

    チョコレートと相性抜群のバナナを組み合わせた「リンツ アイスチョコレートドリンク バナナ」と「リンツ ホットチョコレートドリンク バナナ」は、リンツのまろやかなミルクチョコレートに、バナナのピューレをブレンドした、バナナの濃厚な甘みと香りが広がる味わいです。


    特に、「リンツ アイスチョコレートドリンク バナナ」は、生のバナナを熟成させて、オーブンで水分を飛ばし、甘みや香りを強めてからペースト状にした、贅沢なバナナソースをカップ内側に1周描いています。ドリンク全体に馴染ませていくと、さらに濃厚で熟したバナナの味がお楽しみいただけます。


    ドリンクの上にデコレーションが施された、ふんわり軽いミルクチョコレートのムースやパリパリとしたミルクチョコレートのコポーと一緒に食感も織り交ぜながら、食べ進めていただける冷たいデザートのようなチョコレートドリンクです。カップ内側のしずく模様は、チョコレートで一つ一つ丁寧に描かれていますので、削ってお召し上がりいただくと、最後までリンツのチョコレートの美味しさが味わえます。


    商品名 :リンツ アイスチョコレートドリンク バナナ

         リンツ ホットチョコレートドリンク バナナ

    販売価格:699円(税込)

    販売期間:2020年7月1日(水)~通年

    販売店舗:リンツ ショコラ カフェ(アウトレットを含む)

    リンツ アイスチョコレート ドリンク バナナ


    <リンツ ショコラ カフェのチョコレートドリンク>

    リンツのメートル・ショコラティエ(チョコレート職人)が腕を奮う、チョコレート専門店ならではの、ダーク、ミルク、ホワイトのチョコレートとそれぞれ相性が良い素材を厳選したチョコレートドリンクです。8月には新フレーバー「オレンジ」も登場し、バリエーションは全11種類、アイスとホットの温度帯も含めると全22種類が揃います。リンツ ショコラ カフェのチョコレートドリンクの豊富なバリエーションは、チョコレートラヴァーを飽きさせません。気分やお好みに合わせて選べる楽しさ、テイクアウトでもお楽しみいただける気軽さで、日々の生活に甘く幸せなひとときをお届けします。

    リンツ アイスチョコレートドリンク バリエーション


    こちらから全11種類をご覧いただけます

    ●カタログ

    https://my.ebook5.net/lindtjapan/drink2020summer/

    ●ムービー

    https://youtu.be/9Pklhqxtt60



    <リンツとは…>

    Lindt(リンツ)は、スイスで1845年に創業、現在では世界120カ国以上で愛されているプレミアムチョコレートブランドです。ブランド名となっているリンツは、今ではあたりまえとなっているチョコレートのなめらかな口どけを初めて可能にした「コンチング・マシン」を発明、スイスをチョコレート立国たらしめた、ロドルフ・リンツ氏の名に由来します。リンツ&シュプルングリー社の創設者、ダーフィート・シュプルングリー氏はチューリッヒの小さなパティスリーのパティシエを経て、1836年にその店のオーナーとなり、1845年に自家製チョコレートの製造を開始しました。1899年にリンツとシュプルングリーは合併することになり、チョコレートの製造においてすでに高い評価を得ていたシュプルングリーと、「コンチング・マシン」を発明、チョコレート界に革新をもたらしたリンツが手を携えて、その卓越した技術で最高の品質のチョコレートが生み出されるようになりました。

    以来、175年の時を経て、そのチョコレート作りへの情熱は、リンツのメートル・ショコラティエ(チョコレート職人)たちによって受け継がれ、カカオ豆の仕入れから最終製品までの工程をすべて自社で一貫して生産することにより、常に高品質で、香り高く、口どけの良いチョコレートで、今も世界中のチョコレートファンを楽しませ続けています。


    https://www.lindt.jp/ (リンツ ジャパンサイト)

    https://www.twitter.com/LindtJapan (公式Twitterアカウント)

    https://www.facebook.com/LindtJapan (公式Facebookページ)

    https://instagram.com/lindt_chocolate_japan (公式Instagramアカウント)