報道関係者各位
    プレスリリース
    2020年6月25日 10:00
    琵琶湖汽船株式会社

    ミシガンクルーズを 7月1日(水)より運航再開します

    びわ湖観光のシンボル「外輪船ミシガン」が79日ぶりに再始動!

     琵琶湖汽船株式会社(本社:滋賀県大津市浜大津、社長:川添  智史)は、新型コロナウィルス感染拡大防止のため4月13日(月)より全便運休していたミシガンクルーズの運航を、7月1日(水)より再開いたします。再開にあたっては、お客様とスタッフの安全安心を最大限確保するため、検温や換気、消毒、乗船人数の制限を行うほか、1便あたりの運航時間短縮にともなう運航ダイヤの変更や船内サービスの見直しなどの感染防止対策を行います。運航再開の詳細は以下の通りです。

     

    [ミシガンクルーズ 運航再開の概要]

    運航再開日:  2020年7月1日(水)

    運航ダイヤ:  

    便
    大津港発
    柳が崎湖畔公園港発
    大津港着
    1
    10:00
    (10:20)
    11:00
    2
    11:20
    (11:40)
    12:20
    3
    12:40
    (13:00)
    13:40
    4
    14:00
    (14:20)
    15:00
    5
    15:20
    (15:40)
    16:20

    ・事前予約制とします。

    ・新型コロナウィルスが収束するまでの間、運航ダイヤを左記の内容に変更します。

    (60分間クルーズ)

    ※平日1~4便、土日祝1~5便で運航します。

    ※柳が崎湖畔公園港へは、事前予約がある場合のみ寄港します。

    ※におの浜観光港への寄港はいたしません。


    航 路:変更前の航路(左回り)、変更後の航路(右回り)

    乗船料:

    大津港  ⇔ 大津港 (回遊コース)
    大人2,000円 学生1,500円 小学生1,000円
    大津港  ⇒ 柳が崎湖畔公園港(区間コース)
    大人 500円 学生 380円 小学生  250円
    柳が崎湖畔公園港 ⇒ 大津港 (区間コース)
    大人1,650円 学生1,240円 小学生  830円

    ※学生料金の適用には学生証(中学生、高校生、大学生)が必要です。


    食事提供: 

    新型コロナウィルスが収束するまでの間、ブッフェ料理・コース料理のご提供を中止いたします。

    \船上ピクニック/新登場!

    ミシガンランチボックス【2便・3便/事前予約制】

    2種類(ボックスA、ボックスB) 1,500円(税込)

    ご購入いただいたランチボックスは、船内のレストランorデッキのお好きな座席でお召し上がりいただけます。

    ※ランチボックスは大津港でのお渡しとなります。

    ※ご予約状況により、当日販売も行います。

    ※画像はランチボックスB(1,500円)イメージです。 


    [ミシガンクルーズ 感染防止対策について]

    当社の取組み

    1.3密回避

    ・1便あたりの乗船時間を80分から60分に短縮(運航ダイヤ・航路の変更)

    ・事前予約制による乗船人数の制限(当面の間、旅客定員の約3割程度に抑制)

    ・船内レストランおよびデッキ座席のレイアウト変更

    ・船内演出の音楽ライブショーを休止、観光案内のみに変更

     

    2.衛生消毒

    ・スタッフ出勤時の検温、体調チェックを実施

    ・スタッフのマスク着用、手洗いの徹底

    ・乗船口や船内へ消毒液を設置

    ・定期的な船内の消毒、換気の実施

    ・ブッフェ料理、コース料理の提供を中止(ランチボックスに変更)

     

    お客様へのお願い

    (37.5℃以上の発熱がある方、体調不良の方はご乗船いただけません)

    ・マスク着用のお願い

    ・乗船前の検温実施、手指消毒への協力のお願い

    ・乗船前、乗船後のソーシャルディスタンス確保のお願い

    ・大声での会話自粛のお願い

    ・滋賀県の感染追跡システム「もしサポ滋賀」LINEアプリへの登録のお願い


    [ミシガンクルーズについて]

    赤いパドルが目印の「外輪船ミシガン」は、びわ湖を代表する大型観光船です。1982年の就航以来、これまでに延べ800万人以上の方にご乗船いただいております。(年間乗船客数/約15万人)

    今年は新型コロナウィルスの感染拡大防止のため、3月7日(土)より減便(1日2便体制/冬期ダイヤを継続)での運航を続けておりましたが、大阪府を含む7都府県を対象とした緊急事態宣言が発令されたことを受け、4月13日(月)から全面運休に入りました。

    ミシガンクルーズを再開するにあたっては、びわ湖観光を盛り上げていきたいという思いを込めて、滋賀県民がびわ湖を大切に思い行動する日「びわ湖の日」(毎年7月1日)を再開日にいたしました。(運休期間/79日間)

                    

      

    外輪船ミシガン 

    旅客定員:787名 全長59.0m 幅11.7m 総トン数1,046トン 進水年月1982年4月

      

    ミシガンは自転車と同じ位の速度でゆっくりと進みます。のんびりした時間が流れる中、デッキからは、びわ湖の美しい景色や比叡山・坂本の街並みをご覧いただけます。外出自粛で疲れた心を癒していただけます。

     

    船内レストランは、ソーシャルディスタンスに配慮した座席レイアウトに変更し、ランチや休憩にご利用いただける自由席スペースとして開放します。

    船内の人気演出の1つ、ミシガンパーサーによる音楽ライブショーは3密回避のため、当面の間、実施を見合わせ、観光案内のみとします。(出演パーサーは日により異なる)

     

     

    ご予約・お問い合せ先: 

    琵琶湖汽船株式会社予約センター TEL 077-524-5000(9:00-17:00)

    (乗船ご予約は、電話または公式ホームページのWEB予約からお申込ください)

    琵琶湖汽船公式ホームページURL https://www.biwakokisen.co.jp

     

    大津港までのアクセス: 

    京阪・びわ湖浜大津駅より徒歩約3分、JR大津駅よりバス約5分(浜大津バス停下車)

     

    以 上