報道関係者各位
    プレスリリース
    2020年6月18日 11:00
    株式会社BUZZCAST、クロシードデジタル株式会社

    BUZZCASTとクロシードデジタル、企業のファン育成を目的とした 動画を活用したキャラクタープロデュース支援事業を開始

    株式会社BUZZCAST(本社:東京都豊島区、代表取締役CEO:山田 雄介)は、エンタテインメントソリューション事業を展開するクロシードデジタル株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長CEO:尾崎 雄一)と提携し、企業やブランドのファン育成を目的とする動画を活用したキャラクタープロデュース支援事業を共同で開始したことを発表いたします。


    事業のイメージ


    ■当事業の概要

    当事業は、BUZZCASTのYouTubeチャンネル運用力とクロシードデジタルのコンテンツ企画力・キャラクタープロデュース力を連携し、企業やブランドのキャラクタープロデュースを支援する効果的なソリューションパッケージを共同で提供していくものです。

    企業やブランドのファン育成を目的としたオリジナルキャラクターの創出とファン育成を一気通貫で行うことで、「新たな顧客接点を構築したい」「既存顧客とのエンゲージメントを高めたい」「自社キャラクターを有効活用したい」といった企業やブランドの課題を解決いたします。



    ■本プロジェクトにおけるBUZZCASTの介在価値

    BUZZCASTは複数のYouTubeチャンネルを運用しており、その規模は自社チャンネルだけでMAU300万に到達するほどに成長させてきました。その経験を活かし、YouTubeチャンネルの企画、制作、運用、分析、成長を一貫して担うことが可能です。

    本プロジェクトでは、顧客やブランドの認知度拡大、既存顧客のエンゲージメント向上の手段としてYouTubeチャンネルの立上げ等を想定しておりますので、BUZZCASTのチャンネル運用力や自社チャンネルが保有するMAU300万を活用しての支援が可能となっております。



    ■BUZZCASTコンテンツ事業

    漫画動画・アニメ動画チャンネルを制作・運営しています。自社オリジナルチャンネルは既に計MAU300万を達成し、現在はコンテンツホルダーの有するアニメや漫画、ゲーム、VTuber等のキャラクターを活用した漫画動画・アニメ動画チャンネルの制作・運用を行い、原作ファン層の拡大・強化に貢献します。



    ■クロシードデジタルについて

    エンタテインメントソリューション事業として、人間の原点に立ち返りシンプルな「楽しさ」を通じて世界中の心を動かす事業を共創しております。具体的には、セガのグループ会社として培ったゲーム事業開発/ゲーミフィケーションのコンテンツ開発ノウハウを活かして、(1)新規顧客層へのアプローチ(2)既存事業のファン育成(3)新規事業による新たな収益軸創出を中心に、各社様のマーケティングと新規事業開発をワンストップで提供しています。



    ■会社概要

    会社名 : 株式会社BUZZCAST

    代表者 : 代表取締役CEO 山田 雄介

    所在地 : 東京都豊島区高松1-1-11 東京ファーストシティビル4F

    設立  : 2016年10月

    事業内容: 動画に関する事業の企画・開発・コンサルティング

    URL   : https://www.buzzcast.bz/


    会社名 : クロシードデジタル株式会社

    代表者 : 代表取締役社長CEO 尾崎 雄一

    所在地 : 東京都品川区西品川一丁目1番1号 住友不動産大崎ガーデンタワー

    設立  : 2016年8月

    事業内容: エンタテインメントソリューション事業

    URL   : http://xseed-digital.jp/