報道関係者各位
    プレスリリース
    2011年7月14日 10:30
    身延町役場

    入賞2作品は町の年賀はがきに採用! 第3回「四季の身延」フォトコンテストの作品を8月31日まで募集

    身延町商工会(山梨県南巨摩郡身延町)では、第3回「四季の身延」フォトコンテスト( http://www.fujikawa.or.jp/Templates/photocon.htm )の作品を募集しています。テーマは身延町における生活風景、祭事、景観など同町の季節感あふれる魅力を感じさせるもの。募集期間は平成23年8月31日までとなります。今年から入賞作品のうち2作品を同町が販売する写真入り年賀はがき「平成24年度 身延年賀」で使用いたします。

    ■趣旨
    身延町の「魅力」を感じさせる写真を通じて同町の魅力を広くPRし、幅広い交流の推進を図る。

    ■テーマ
    身延町における生活、祭事、美しい景観など幅広い分野が対象。季節感あふれる故郷の姿を伝え、同町の魅力を感じさせる作品。

    ■応募締め切り
    平成23年8月31日

    ■応募先
    身延町商工会 第3回「四季の身延」フォトコンテスト事務局宛
    郵送   : 〒409-2531 山梨県南巨摩郡身延町梅平2483-36
    電子メール: minobu@fujikawa.or.jp

    ■賞
    (1)グランプリ・身延町長賞 1点 賞金2万円、賞状、記念品
    (2)特選・身延町商工会長賞 5点 賞金1万円、賞状、記念品
    (3)準特選・みのぶ観光センター理事長賞 6点 賞金5千円、賞状、記念品
    (4)入選・審査員特別賞 8点 賞金3千円、賞状、記念品

    ※入賞作品の中から2点は、同町が販売する写真入り年賀はがき「平成24年度 身延年賀」に使用します。身延年賀用の写真として同フォトコンテストの入賞作品を採用するのは平成24年度が初めてです。2作品、各7,500枚ずつを年賀はがきの裏面に印刷し、今年秋から、身延町役場本庁、身延支所、下部支所、身延町商工会ネットショップ「身延LifeShop」などで販売予定となります。

    「身延年賀」は町内で撮影された写真を印刷したお年玉付き年賀はがきで、年賀状で身延町をPRしようと平成22年度から販売を始めました。同年度は販売した1万枚が完売いたしました。

    ■写真サイズ
    プリントの場合は4P(四切)プリント(ワイド可)。印刷の場合はA4サイズ。組写真、加工、デジタル合成写真不可。

    ■応募について
    ・どなたでも参加できます。
    ・作品1点につき、必要事項(題名、撮影場所、撮影年月日、氏名、年齢、性別、住所、日中連絡可能な電話番号、作品種別、返却の有無)を記入した応募票(コピー可)を張ってください。応募票は身延町商工会のホームページ( http://www.fujikawa.or.jp/ )からダウンロード可能です。
    ・応募点数の制限はなく、既発表作品も可。ただし、他のコンテストの入賞、入選作品やそれに類似した作品は不可。
    ・写真の返却を希望する場合、応募票の「返却の有無」欄の「有」に○印を記入し、送料として切手500円分を同封する。入賞作品の原プリントは主催者が記録保存するため返却しない。
    ・この要目に定めない事項については主催者の判断により決定する。

    ■受賞作品について
    ・平成23年9月に審査会を実施。結果は主催者ホームページで公開するほか、入賞者には直接、通知する。
    ・入賞者の表彰式は平成23年11月開催の「みのぶ商工会まつり」で行う。
    ・入賞作品は後日、指定する期日までに原版(ネガまたはポジ)を提出。デジタルカメラ作品はCD-Rで画像データを提出する。
    ・入賞作品の優先使用権は主催者に帰属する。入賞作品は、主催者が催す展示会、制作するパンフレット、印刷物などのほか、同コンテストの広報活動として主催者および後援者のホームページなどで使用。この時、使用上の制約、事情その他により、トリミングなどの加工を施す場合もある。また使用の際は、撮影者の氏名表示を行う。
    ・入賞作品は主催者の関係施設で展示会を行う。

    ■第3回「四季の身延」フォトコンテスト 詳細・お問い合わせ先
    http://www.fujikawa.or.jp/Templates/photocon.htm

    ■主催
    身延町商工会

    ■後援
    身延町、NPO法人みのぶ観光センター、株式会社山梨フジカラー、山梨日日新聞社、山梨放送

    ■身延町について
    日蓮宗の総本山・身延山久遠寺の門前町。日蓮聖人ゆかりの名刹寺院をはじめ、歴史ある神社仏閣などパワースポットが数多く点在する。素朴な田舎町の風情が残り、映画のロケ地も多い。町内には日本三大急流の一つで、希少な野鳥の生息域である富士川が流れる。富士山山頂付近から朝日が昇り、ダイヤモンドのように輝く現象「ダイヤモンド富士」が見られるポイントもある。

    ▼身延町ホームページ
    http://www.town.minobu.lg.jp/

    ▼楽天×身延町ブログ「身延Life」
    http://plaza.rakuten.co.jp/machi19minobu