報道関係者各位
    プレスリリース
    2020年6月8日 17:00
    阪神電気鉄道株式会社

    甲子園歴史館 企画展開催のお知らせ 「タイガース選手の高校時代~甲子園を目指した虎戦士達~」 6月16日(火)から開催!

    阪神電気鉄道株式会社(本社:大阪市福島区、社長:秦雅夫)が運営する甲子園歴史館では、6月16日(火)から、企画展「タイガース選手の高校時代~甲子園を目指した虎戦士達~」を開催します。

    今回の企画展では、タイガース選手の高校時代にスポットを当て、歴代の名選手達から現役選手まで甲子園に出場した選手の活躍や、惜しくも甲子園出場とはならなかった選手達のエピソード等を、写真やパネル、展示品とともに紹介します。

    また、阪神タイガース球団創設85周年を記念して、球団のこれまでの歩みの紹介や1月に野球殿堂入りを果たした田淵幸一氏の功績をパネルと展示品で紹介しております。さらに、2020年のタイガース新人選手のサイン入り色紙の展示も行います。

    企画展の概要は、次のとおりです。


    【企画展名称】「タイガース選手の高校時代~甲子園を目指した虎戦士達~」

    【主な展示内容】

    ◎歴代虎戦士達の甲子園

    ・藤村富美男(甲子園組) 引退試合記念トロフィー

    ・掛布雅之(甲子園組) サインバット

    ・鳥谷敬(甲子園組) グローブ

    ・桧山進次郎(地方大会組) バッティンググローブ

    ・矢野燿大(地方大会組) ヘルメット

    ・金本知憲(地方大会組) 2500本安打達成時のバット

    ◎現役選手の甲子園

    ・糸原健斗(甲子園組) 実使用ユニフォーム

    ・高(※)山俊(甲子園組) 実使用スパイク

    ・梅野隆太郎(地方大会組) サイクル安打達成時のバットと本塁打ボール

    ・大山悠輔(地方大会組) 実使用バット

    ◎球団85周年の歩み

    ・田淵幸一野球殿堂入り展示

    ・1985年優勝記念メダル

    ・広澤克実 2003年 日本シリーズで放った本塁打ボール

    ・藤川球児 グローブ

    ・田淵幸一 1969年オールスターゲーム出場記念メダル

    ◎新入団・補強選手紹介

    ・各新入団選手のサイン色紙

    ・補強選手紹介など

    【開催期間】6月16日(火)から8月2日(日)まで

    【開催場所】甲子園歴史館内「企画展示コーナー」

    【入場料】甲子園歴史館入館料に含まれます(別途料金は不要)。

    ◎2月の沖縄キャンプで撮影した2020年版「投球体感映像」を館内「大型映像コーナー」において6月16日(火)から公開

    キャッチャーのマスクに設置した小型カメラで撮影した捕手目線の映像で、高(※)橋遥人投手の打者の手元で伸びるキレのあるストレートや球速差のある変化球など、迫力ある最新の投球映像をお楽しみいただけます。

    また、阪神タイガースのシートバッティング時の様子を審判のマスクに設置した小型カメラで撮影した「審判カメラ映像」が昨年に引き続き登場します。プロの試合を審判目線で存分にお楽しみいただける映像を是非ご覧ください。

    ◎バーチャル企画展開催中

    甲子園歴史館では、企画展「タイガース選手の高校時代~甲子園を目指した虎戦士達~」の一部を甲子園歴史館のホームページ上で本日から公開いたします。他にも、センバツの企画展やVR映像、投球体感映像など、『おうちでも甲子園歴史館!』と題し、期間限定で様々なコンテンツを公開しておりますので是非ご覧ください。


    左から)<企画展ポスター>、<開星高校で甲子園に出場した糸原選手>、<投球体感映像・審判カメラ映像>


    甲子園歴史館は、6月16日(火)から営業再開いたします。詳しい営業概要は、同日発信の「【甲子園歴史館】6月16日(火)から営業再開のお知らせ」をご確認ください。


    ◆ 甲子園歴史館 営業のご案内 ◆

    <営業時間>午前10時~午後6時

    ※入館は閉館時間の30分前まで

    ※催し物の開催等により変更となる場合があります。

    <休館日> 月曜日(祝日を除く。)

    ※その他、館内メンテナンス等により閉館する場合があります。

    <入館料> おとな600円 こども300円(いずれも税込み)

    ※阪神甲子園球場スタジアムツアーについては、当面の間休止とさせていただきます。

    <場所> 阪神甲子園球場 外周16号門横

    ◎お問合せ 0798-49-4509(6月9日(火)以降10:00~18:00、月曜休)

    ◎ホームページ https://koshien-rekishikan.hanshin.co.jp/


    (※)高ははしごだか



    阪神電気鉄道株式会社 https://www.hanshin.co.jp/


    リリース https://www.hankyu-hanshin.co.jp/release/docs/f1f90c20633c3063f0e2613ba91da06b5eb7cea0.pdf


    発行元:阪急阪神ホールディングス

        大阪市北区芝田1-16-1