報道関係者各位
    プレスリリース
    2020年6月10日 15:00
    大井川鐵道株式会社、株式会社ソニー・クリエイティブプロダクツ

    DAY OUT WITH THOMAS(TM) 2020  令和2年6月26日(金)からの開催が決定!

    はじめに、新型コロナウイルスに罹患された皆さま、および関係者の皆さまに心よりお見舞い申し上げます。


    大井川鐵道株式会社(本社:静岡県島田市、代表取締役:鈴木 肇)は、株式会社ソニー・クリエイティブプロダクツ(本社:東京都港区、代表取締役:長谷川 仁)がマスターライセンスを保有する「きかんしゃトーマス」の公式イベント DAY OUT WITH THOMAS(TM)につきまして、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から 5月16日~6月15日までの期間、開催を見合わせておりましたが、緊急事態宣言の解除ならびに政府・自治体からの自粛要請緩和などを受け、2020(令和2)年6月26日(金)よりきかんしゃトーマス号の運転と付随するイベント、ツアーを開始いたします。


    DAY OUT WITH THOMAS(TM) きかんしゃトーマス原作出版75周年


    なお、ご来場される皆さまには安心してお楽しみいただけるよう乗車定員の縮小、改札口での検温を実施するほか、千頭 トーマスフェア、新金谷 整備工場においては「トーマス号へご乗車のお客様のみ入場可」とするなど、感染拡大防止に向けた取り組みを徹底してまいります。開催概要および感染防止対策につきまして、詳細は以下のとおりです。



    ●DAY OUT WITH THOMAS(TM) 主な感染防止対策

    ・乗車定員の縮小

    当面の間、きかんしゃトーマス号は乗車定員を縮小しグループごとの座席間隔をできるだけ確保して運行いたします。


    ・マスク着用の徹底

    ご来場の皆さまにはマスクの着用をお願いいたします。ご持参くださいますよう、お願いいたします。


    ・検温の実施

    トーマス号へご乗車のお客様は、駅改札口または会場受付等にて検温のご協力をお願いいたします。37.5℃以上の方は入場をお断りさせていただきます。また、激しい咳症状のある方の入場もご遠慮いただきます。


    ・お客様ご乗車前の車内消毒

    客車のドアノブや手すりなど、不特定多数のお客様が触れるポイントはお客様ご乗車前に消毒を行います。


    ・車内サービスの休止

    当面の間、車内販売や専務車掌によるじゃんけん大会など、車内の一部サービスを休止します。(休止期間中に限り、車内販売限定グッズは新金谷プラザロコ、千頭駅売店に特設販売スペースを設けます。)


    ・トーマスフェア、整備工場への入場制限および一部アトラクションの運休、営業時間短縮

    当面の間、トーマスフェアおよびきかんしゃトーマスの整備工場へのご入場は、トーマス号へご乗車のお客様のみとさせていただきます。また、多くのお客様が触れるアトラクションや密接リスクのあるアトラクションについては、休止いたします。



    ●きかんしゃトーマス号 運転概要

    【運転日】

    2020(令和2)年6月26日(金)~10月19日(月) 期間中のべ68日間、運転本数合計:136本


    【運転区間】

    大井川鐵道 新金谷駅(島田市)~千頭駅(川根本町) ※片道距離37.2キロ


    【運転時間】

    新金谷駅10時38分出発 → 千頭駅11時54分到着

    千頭駅14時10分出発 → 新金谷駅15時27分到着


    【片道乗車料金】

    大人1名 3,050円 小人1名 1,530円 乗車記念グッズつき


    【チケット販売方式】

    (1)ローソンチケット 抽選エントリー方式による販売

    (2)一部旅行会社 ツアー形式での販売 ※内容は取扱い旅行会社により異なります。


    【休止するサービス】

    ・車内販売(車内販売限定グッズは新金谷プラザロコ、千頭駅売店に特設販売スペースを設けます)

    ・車内写真撮影(スタッフによる撮影)

    ・専務車掌による各車両巡回(じゃんけん大会は休止、車内放送のみ実施)


    【お問い合わせ】

    大井川鐵道 営業部 0547-45-4112(9時00分-17時00分)



    ●運転スケジュール ※みどりのトーマス号の運転はありません。

    <6月>

    トーマス号、バスのバーティー:26日(金)~29日(月)


    <7月>

    トーマス号、バスのバーティー:3日(金)~6日(月)、10日(金)~13日(月)、

                   17日(金)~19日(日)、23日(木)~27日(月)、31日(金)


    <8月>

    トーマス号、バスのバーティー:1日(土)~3日(月)、7日(金)~17日(月)、

                   21日(金)~24日(月)、28日(金)~31日(月)


    <9月>

    トーマス号、バスのバーティー:5日(土)~6日(日)、11日(金)~14日(月)、

                   19日(土)~22日(火)、26日(土)~28日(月)


    <10月>

    トーマス号、バスのバーティー:2日(金)~5日(月)、9日(金)~12日(月)

                   16日(金)~19日(月)



    ●トーマス号片道乗車チケット 販売時期について

    【乗車日:6月26日~6月29日分】

    受付終了 ※当日券の販売はございません。

    【乗車日:7・8月分 1次抽選】

    受付終了 ※直前販売は原則実施しません。

    【乗車日:7・8月分 2次抽選】

    6月11日(木)10時00分~6月16日(火)23時59分まで

    【乗車日:9・10月分 1次抽選】

    大井川鐵道公式ホームページにて随時ご案内いたします。


    申込受付  : https://l-tike.com/event/thomas/ ※PC、モバイル共通

    お問い合わせ: ローチケお客様ダイヤル 0570-000-777(10時00分~20時00分)



    ●きかんしゃトーマス号の整備工場

    【入場制限】

    当面の間「トーマス号へご乗車のお客様のみ」のご入場とさせていただきます。


    開催日 :2020年6月26日(金)~10月19日(月) 期間中のトーマス号運転日に毎日開催

    開催場所:大井川鐵道 新金谷駅構内

    受付時間:当面の間、営業時間を短縮いたします。

         9時00分~10時30分受付終了/15時00~16時30分受付終了

    入場料金:小学生以上 1名500円

    休止するアトラクション:

    ・模擬運転台

    ・踏切体験

    その他アトラクションにつきましては、導線整備・消毒作業を徹底し運営いたします。



    ●トーマスフェア

    【入場制限】

    当面の間「トーマス号へご乗車のお客様のみ」のご入場とさせていただきます。


    開催日 :2020年6月26日(金)~10月19日(月) 期間中のトーマス号運転日に毎日開催

    開催場所:大井川鐵道 千頭駅構内

    営業時間:当面の間、営業時間を短縮いたします。

         11時00分~14時00分

    入場料金:小学生以上 1名500円

    休止するアトラクション:

    ・パーシー、ヒロの運転台(音声アトラクション)

    ・トーマス広場での写真撮影サービス

    ・手トロ

    ・臨時トーマスショップ

    その他アトラクションにつきましては、導線整備・消毒作業を徹底し運営いたします。



    ●バスのバーティーツアーについて

    ・受付時に検温と体調確認を行います。

    ・バス車内は消毒清掃を徹底し、座席列ごとにビニールカーテンを設置いたします。


    運転日 :2020年6月26日(金)~2020年10月19日(月)

         期間中のべ68日間、運転本数合計:136本

         

    運転区間:大井川鐵道 新金谷(島田市)~千頭 音戯の郷前(川根本町)


    行程:

    片道はバスのバーティー、もう片道はトーマス号へ乗車できるスペシャルツアーです。

    Aコース(往路バスのバーティー):新金谷10時20分出発 → 千頭 音戯の郷前11時54分到着

    Bコース(復路バスのバーティー):千頭 音戯の郷前14時10分出発 → 新金谷15時30分到着


    乗車料金(ツアー):

    大人1名 8,500円 小人1名 6,500円 0才児 500円


    チケット販売方式/申込方法:

    大鉄観光サービス フレンドツアーによるツアー形式での販売

    大井川鐵道公式HP( http://oigawa-railway.co.jp/ )に設置予定の受付専用フォームからお申込ください。


    受付期間(先着順受付):

    2020年6月26日~7月31日出発分 受付終了

    2020年8月1日~8月31日出発分  6月11日(木) 10時00分 受付開始

    2020年9月5日~10月19日出発分 受付日未定(大井川鐵道公式HPにて随時お知らせします。)


    お問い合わせ:

    大鉄観光サービス フレンドツアーセンター

    0547-46-3134(10時00分~16時00分、日・祝休み)



    ●新キャラクター「2かいだてバスのバルジー」登場日について

    登場日:2020(令和2)年6月26日(金)を予定しております。


    2かいだてバスのバルジー


    ※当日は新金谷駅構内で展示いたします。

    ※7月以降、ツアー形式での取扱いを予定しております。詳細は近日中に改めてご案内します。



    ●その他、感染防止対策について

    ・接客を行う従業員は出勤時の検温、マスクの着用、手洗い・うがい・手指消毒を励行しております。

    ・主要駅構内や客車、施設入口付近にはアルコール消毒液を設置します。

    ・列車は原則窓を開けて走行し、折り返し駅の停車中には車内の換気を徹底します。

    ・屋内外の休憩スペースではテーブル、いすの消毒を定期的に行います。(きかんしゃトーマス号は構造上、煤が飛ぶ可能性がございます。服装選びにはご注意ください。)

    ・各施設では窓や扉を開放し、換気を徹底します。

    ・受付カウンターや乗車券発売窓口、売店レジにはビニールカーテンを設置し、飛沫感染防止に努めます。

    ・ソーシャルディスタンス確保のため、ベンチの使用可能数を制限します。

    ・駅、窓口、売店における金銭の授受についてはコイントレイを使用します。



    ●メディア各社様へのお願い

    写真などのご掲載にあたっては、以下クレジットを表記してください。

    (C) 2020 Gullane (Thomas) Limited.


    ※今後の新型コロナウイルスの影響によっては、イベント内容および今後の運行予定につきまして変更や延期、中止となる可能性がございます。