報道関係者各位
    プレスリリース
    2020年6月2日 10:30
    株式会社BeA

    観光業界の事業拡大にアプローチ  株式会社BeAの社外取締役及び顧問に樫野氏・森竹氏が就任

    インバウンド集客事業をおこなう株式会社BeA(本社:東京都渋谷区、代表取締役:武内 大、以下 当社)は、2020年6月より樫野 孝人氏が社外取締役に、森竹 正明氏が顧問に就任したことを以下のとおりお知らせいたします。今回の就任により、両氏が持つ経験や知識を活かし、観光業界におけるインバウンド・ドメスティック双方の集客に対する効率化とイノベーションの実現に向け事業を進めてまいります。


    社外取締役に就任した樫野氏


    顧問に就任した森竹氏


    社外取締役に就任した樫野氏(上)と顧問に就任した森竹氏(下)



    ◆新任

    役職:社外取締役

    氏名:樫野 孝人

    <略歴>

    1986年 株式会社リクルートでキャリアをスタート

        福岡ドームプロジェクトのプロデューサーを経て、

        カルチュア・コンビニエンス・クラブ等、多くのメディア、

        IT企業の社長、取締役員を歴任。その後、神戸市長選に出馬、

        兵庫県会議員を経て、現在に至る。

    2000年 株式会社アイ・エム・ジェイ(現アクセンチュアグループ)

        代表取締役社長

    2001年 株式会社アイ・エム・ジェイがナスダックジャパン

        (現JASDAQ)に上場、社長を9年半務め200億円企業に導く。

    2009年 神戸市長選挙への出馬

    2011年 広島県 広報総括責任者(CMO)

    2012年 京都府 参与、マーケティングプロデューサー

    2012年 株式会社CAP 代表取締役社長(現任)

    2015年 兵庫県県会議員 1期4年

    2018年 かもめ地域創生研究所 理事



    顧問:森竹 正明

    1986年 岡三証券株式会社に入社、現みずほ証券を経て、IT企業に転職。

        その後、上場IT企業のCFO、監査役を歴任し、現在に至る。

    1999年 富士証券株式会社(現みずほ証券)入社

    2002年 株式会社アイ・エム・ジェイ(現アクセンチュアグループ)

        取締役管理本部長兼CFO

    2010年 株式会社ティーワイオー(現AOI TYO Holdings株式会社 東証一部)

        取締役財務経理統括本部長

    2012年 GMOアドパートナーズ株式会社(JASDAQ)

        取締役管理本部長

    2019年 UTグループ(東証一部)

        上席執行役員エンジニアリング部門長



    ◆今回の就任の背景

    当社ではこれまで、当社オリジナル「中国インバウンド集客パッケージ」にて数多くのクライアント様のインバウンド集客に於ける課題解決に取り組んでまいりました。

    当社独自に旅行客の行動を分析し、行動原理に基づいたプロモーションで集客の効率化を推し進め、航空や鉄道などの交通各社はもちろん、飲食や小売り、商業・レジャー施設など、様々な業種の企業様からご依頼をいただき、ご満足をいただいてまいりました。


    樫野氏、森竹氏の両氏はこれまでの経験から、観光産業やIT、金融への豊富な知見があり、特にプロモーション政策や財務戦略に対する深い理解があります。そういった知識やノウハウをこれからの当社の事業拡大に取り入れるべく、両氏に助言をしていただくことで、当社が注力する領域である観光産業の誘客という面でのイノベーションの実現へのアプローチがより加速すると考え、この度、樫野氏に社外取締役、森竹氏に顧問に就任していただきました。当社は観光産業に対するプロモーションやメディア開発を積極的に拡大することで、コロナ禍でダメージを負った観光産業の早期回復と、その後の経済成長の一翼を担うことにより、社会に貢献してまいります。



    ◆株式会社BeAってこんな会社:

    インバウンド集客事業を主軸とし、対訪日中国人のプロモーションに特化した会社です。

    中国の主要なSNS媒体(ウェイボーWeibo)や観光情報メディア(馬蜂窩Mafengwo、シートリップCtrip等)、口コミサイト(大衆点評Dianping)などを幅広く活用、一つの媒体にとらわれないことによるフレキシブルなプロモーション手法と、中国版インフルエンサーであるKOLや、自社のオリジナル媒体も絡めた当社独自のノウハウで、数多くの自治体様や事業会社様にご活用いただき、効果の大きさ・即効性・コスパなど、様々な面で大変ご好評をいただき、ご満足をいただいております。

    また、当社が発信するコンテンツについては、そのクオリティの高さから訪日される中国人旅行者から絶大な支持をいただいております。

    コロナ禍では47都道府県すべてや医師会などにマスクを寄贈するなど、慈善活動も積極的におこなっております。



    ■会社概要

    商号  : 株式会社BeA

    代表者 : 代表取締役 武内 大

    所在地 : 〒151-0053 東京都渋谷区代々木2-23-1 ニューステイトメナー1005

    設立  : 2015年3月

    事業内容: (1)中国No.1旅行情報サイト

          「馬蜂窩(Mafengwo)マーフォンウォー」をはじめ、「Weibo」

          「Ctrip」等の中華圏メディアを活用した

          インバウンドビジネス(海外O2O事業)

          (2)集客支援事業(国内O2O事業)

    資本金 : 22,200,000円

    URL   : http://be-a.com/