報道関係者各位
    プレスリリース
    2020年6月2日 13:00
    株式会社ワッション

    国際的な品質基準のマスクをできる限り 低価格で、多くの人へ手軽に  医療用マスクの国際規格ASTM レベル 1を満たすマスクを新発売

    新型コロナウイルス感染症への中長期的な対策に、 持続可能なサプライチェーンでの安定供給を目指して

    株式会社ワッション(本社:兵庫県尼崎市、代表取締役:山下 武一)は、株式会社トレードキックオフ(本社:東京都品川区、代表取締役:岩月 博)と連携し、医療用マスクの国際的な規格であるASTM レベル 1(※1)を満たす、アメリカのメーカーcleanlogic(クリーンロジック※2)の3層式マスク「cleanlogic 3層不織布マスク」を、5月29日にAmazon限定で販売開始しました。新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響でマスクが不足する中、国際的な品質基準を満たすマスクを、少しでも多くの人に手軽に届けたいと、利益率は3%のみの価格(税込3,600円/50枚)にて、誰でも購入可能で迅速に届けることができるAmazonで販売することにしました。今後も安定的な供給を目指しています。


    cleanlogic 3層不織布マスク


    ■マスクの性能について規格がない日本

    新型コロナウイルス感染症の拡大で、マスク不足が社会課題になっています。マスク製造企業での増産や、異業種企業の参入などで供給も増えつつありますが、今後も第2波、第3波に備えた中長期的な対策として、安定的な供給が求められます。しかし、粗悪品の販売も問題になっています。また、欧米のように医療用・家庭用の規格がなく、日本ではマスクは雑貨品扱いです。そのためメーカーの自主基準により表示方法にばらつきがあり、品質基準がわかりにくい状態となっています。



    ■労働者の人権を守る工場で製造された高品質マスク

    「cleanlogic 3層不織布マスク」は、細菌濾過率、微粒子濾過率ともに95%以上と、医療用マスクの国際的な規格であるASTM レベル 1を満たす他、中国政府指定の品質検査や、FDA(アメリカ食品医薬品局)、CE(EUの安全性能基準)の承認を受けています。原材料費の高騰、プラットフォームでの手数料などはありますが、利益率は為替変動リスクなどを踏まえると事業として継続するために限界の水準となる3%に下げ、できるだけ価格を抑えて販売します。また、当マスクはSMETA(※3)という倫理基準を満たした工場で製造されています。労働者の人権を守るところまで考えているメーカーの日本進出支援を通して、当社のミッションである「持続可能なサプライチェーンの構築」を目指しています。


    医療用マスクの規格「ASTM レベル 1」


    ■「cleanlogic 3層不織布マスク」商品概要

    <仕様>

    サイズ:180×92mm

    枚数 :1箱50枚入り

    素材 :本体(ポリプロピレン)、耳ひも部(ポリウレタン)、

        ノーズワイヤー(亜鉛メッキワイヤー、ポリプロピレン)

    生産国:中国

    販売者:株式会社ワッション


    細菌濾過率・微粒子濾過率:95%以上

    ※FDA(アメリカ食品医薬品局)登録・CE(EUの安全性能基準)適合、ASTM レベル 1を満たした商品です。


    <価格(税込)>

    3,600円


    <サイトURL>

    https://www.amazon.co.jp/dp/B088FWLFF8


    ※1 ASTMとは

    日本には医療用マスクの性能規格基準が存在しません。

    米国ではASTM(米国試験材料協会)が医療用マスクの素材条件を定めています。


    <医療用マスクの素材条件(ASTM F2100-11)>

    ・レベル1

    細菌濾過率(%)   :≧95

    微粒子濾過率(%)  :≧95

    呼気抵抗(mmH2O/cm2):<4.0

    血液不浸透性(mmHg) :80

    延燃性       :Class1


    ・レベル2

    細菌濾過率(%)   :≧98

    微粒子濾過率(%)  :≧98

    呼気抵抗(mmH2O/cm2):<5.0

    血液不浸透性(mmHg) :120

    延燃性       :Class1


    ・レベル3

    細菌濾過率(%)   :≧98

    微粒子濾過率(%)  :≧98

    呼気抵抗(mmH2O/cm2):<5.0

    血液不浸透性(mmHg) :160

    延燃性       :Class1


    ASTM F2100-11:Standard Specification for Performance of Materials Used in Medical Face Masks. 2011


    細菌濾過率(%)【BFE】   :細菌を含む、平均約3μmの粒子が濾過された率を示します。

    微粒子濾過率(%)【PFE】  :平均約0.1μmの微粒子が濾過された率を示します。

    呼気抵抗(mmH2O/cm2)【△P】:呼吸のしやすさを示します。

    血液不浸透性(mmHg)【FR】 :液体(血液)が飛散した場合、どの程度の圧力にまで耐えうるかを示します。

    延燃性          :電気メスを使用する手術室などにおいて、炎の広がりにくさを示します。

    クラス1~3まで3段階に分かれ、数値が小さいほど燃えにくいことを表します。


    ※2 cleanlogic(クリーンロジック)とは https://www.cleanlogichealth.com/

    「肌に直接触れるものだからこそ、優れた清潔さを論理的に追求する」という思いが込められた、ウォルマートやクローガーといった大手小売チェーンでも取り扱いのあるアメリカのブランドです。マスク以外には、EPA(アメリカ環境保護庁)登録の特殊な抗菌テクノロジーを使用した、バス用のボディタオルやスポンジを製造しています。

    日本国内の総代理店は、株式会社トレードキックオフです。当社は輸入パートナーとして今回「cleanlogic 3層不織布マスク」の輸入販売が実現しました。


    ※3 SMETAとは

    Sedex(Supplier Ethical Data Exchange)によって開発された監査手順であり、サプライチェーン内での倫理的パフォーマンスを継続的に改善することに取り組んでいる企業をサポートしています。



    ■株式会社トレードキックオフ概要

    社名  :株式会社トレードキックオフ

    所在地 :東京都品川区大井6-17-17-203

    設立  :2020年1月

    代表者 :代表取締役 岩月 博

    業務内容:輸入代理店業務



    ■株式会社ワッション概要

    社名  :株式会社ワッション

    所在地 :兵庫県尼崎市武庫元町1-22-18

    設立  :2015年3月

    代表者 :代表取締役 山下 武一

    業務内容:輸入代理店業務