報道関係者各位
    プレスリリース
    2011年7月6日 14:30
    豊田通商株式会社、株式会社豊通エレクトロニクス

    スマートフォンを活用した情報サービス実施  ~ 東山動植物園をより快適に楽しめるiPhone無料アプリケーション ~

     豊田通商株式会社(本社:名古屋市、代表取締役社長:加留部 淳)のグループ会社である株式会社豊通エレクトロニクス(以下 豊通エレクトロニクス、本社:名古屋市、代表取締役社長:岡本 康)は、iPhoneを活用した、名古屋市にある東山動植物園内の情報サービスを下記の通り期間限定で実施することになりましたのでお知らせします。

    園内情報メニュー
    URL: http://www.themapa-navi.jp/


    1.情報サービスの概要
     東山動植物園内の現在位置情報や園内施設の情報、動植物の情報等をiPhoneへ提供するアプリケーションを期間限定で無料配布します。
     iPhoneの利用者は、Apple iTunes Storeからダウンロードしてご利用いただけます。


    2.取組み背景と目的
     豊通エレクトロニクスが取組む情報サービス事業の1つである、観光ITS(Intelligence Travel System)におけるサービスプロデュースの一環として、東山動植物園と株式会社トヨタマップマスターが企画・開発したiPhoneアプリケーションの提供及び利用実態と情報サービスの有効性の実証実験を目的としています。


    3.観光ITSサービスコンセプトについて
     観光地の利便性向上及び魅力の発信向上を目的とした、以下2つのコンセプトをベースに情報サービス事業へ取組みます。
     コンセプト(1):観光者向けの施設やスポットなどの位置情報を活用した情報提供
     コンセプト(2):観光事業者向けの施設状況や行動情報等分析情報を提供(ビジネスインテリジェンス)


    4.提供するiPhoneアプリケーションについて
     名称  :てまぱなび(TM) 東山動植物園(無料)
     提供期間:2011年7月12日(火)~2012年3月31日(土)
          ※期間中、Apple iTunes Storeで「てまぱなび」と検索ください
          ※実証実験のため、期間終了後は情報提供を一旦休止します


    5.提供する観光情報
     東山動植物園内の地図上で、現在位置情報、園内各施設の情報ほか、動植物の情報などを提供します。
     また、一緒に来園して別行動をしている家族や友達がいる場所や待ち合わせ場所、入場前に駐車した車の場所の確認などもできます。
     iPhoneの言語環境設定を変更することで、英語、中国語、韓国語での情報提供も可能です。
     機能の詳細は、Webをご参照ください。( http://themapa-navi.jp/ )


    6.今後の事業展開について
     豊通エレクトロニクスは、観光ITSサービス事業参入において、今回の利用期間限定の実証実験はサービスの有効性の検証になると考えています。同時に、グループ会社である株式会社ISAO(豊田通商株式会社100%出資、本社:東京都)が保有する課金システムやデジタルコンテンツ配信システムと連携し豊田通商グループとして情報サービス事業に取組みます。また、今後観光ITS事業を通じて、日本文化の紹介やエンターテイメント・観光産業の発展に寄与できることも期待しています。


    ■会社概要
    商号   : 株式会社豊通エレクトロニクス
    設立   : 2003年4月1日
    代表   : 代表取締役社長 岡本 康
    資本金  : 3億6千万円
    事業内容 : 半導体及びソフトウエアの開発・販売、それに関連する業務
    本社所在地: 〒451-6033 名古屋市西区牛島町6-1 名古屋ルーセントタワー33F
    URL    : http://www.toyotsu-electronics.co.jp/