報道関係者各位
    プレスリリース
    2020年5月20日 16:15
    一般社団法人 葛飾区薬剤師会

    葛飾区薬剤師会「Stop the Virus」プロジェクト  葛飾区と協働により、 5/24より全世帯を対象に不織布マスクの購入のあっせんを開始

    一般社団法人 葛飾区薬剤師会(以下 葛飾区薬剤師会)は5月7日に葛飾区と協定を結び、不織布マスク購入あっせんを協働で取り組むこととなりました。

    このマスク購入のあっせんは、葛飾区薬剤師会が兼ねてより推進している新型コロナウイルス感染者ゼロに向けた活動、「Stop the Virus」プロジェクトの一環として、5月24日より実施します。


    今回の活動は、外出自粛緩和によって区民の気が緩むことなく、また、再び感染者が増加することのないよう、マスクのあっせんを通して区民一人ひとり予防意識を高め、コロナ禍を一日も早く収束に導くことを目指します。


    葛飾区薬剤師会では、今後も「Stop the Virus」プロジェクトの活動を継続していく予定です。区内に留まらず、全ての地域で感染者がゼロになることを期待してやみません。



    ■「Stop the Virus」プロジェクト -「不織布マスクの購入あっせん」について-

    マスク購入券と引き換えに、1箱50枚入りの三層構造の使い捨て不織布マスクを 1,800円(税込)で販売します。販売期間、販売場所などは、次の通りです。


    【購入対象者】

    ・あっせん販売期間に区内に住民登録のある全ての世帯(約23万8千世帯)


    【販売数等】

    ○販売数 :1世帯当たり50枚入り1箱

          ※購入に行けない方のために代理購入も可能(1人につき3箱分まで)

          ※国内で販売実績のある安心できる商品です

    ○販売価格:1,800円(税込)(50枚入り1箱)


    【購入方法】

    ・簡便に購入できるしくみとするため、広報かつしかに「マスク購入券」を掲載する方式で実施

    ・5月25日号の広報かつしか(5月22日頃から配布)に切取り式の「マスク購入券」を掲載

    ・世帯主の氏名・住所・生年月日を記入して販売場所に持参し購入


    【あっせん販売期間・販売場所】

    (1)区有施設における販売

    日時:5月24日(日)~5月26日(火) 9:00~17:00

    場所:地区センター5カ所、ウィメンズパル 計6カ所

    (2)協力店舗での販売

    日時:5月27日(水)~6月3日(水) 店舗ごとの営業日時

    場所:葛飾区薬剤師会加盟店のうちの協力店舗117店舗



    ■「Stop the Virus」プロジェクトを効果的に推進するための6つの行動の呼びかけ

    ・マスクをしよう!

    ・こまめに手を洗おう!

    ・換気をしよう!

    ・他人と充分な距離をとろう!

    ・密集しないようにしよう!

    ・心の緩みに気をつけよう!



    ■葛飾区薬剤師会について

    名称 :一般社団法人 葛飾区薬剤師会

    所在地:葛飾区四つ木1丁目21-5

    会長 :佐々木 武志


    葛飾区薬剤師会は皆様が健康な生活を過ごせるよう、薬を通じて貢献している葛飾区内の薬局による団体です。

    災害時には、葛飾区、一般社団法人 葛飾区医師会、公益社団法人葛飾区歯科医師会と連携し、区民の皆さんが安心して薬剤の供給が受けられるよう、体制作りを行っています。また、災害時には救護所に薬剤師班を派遣し、以下の業務を行います。

    ・傷病者に対する調剤と服薬指導

    ・医薬品の仕分けと管理

    ・災害時の備蓄薬品の管理



    資料:販売場所一覧

    ■葛飾区薬剤師会加盟のマスクあっせん購入取扱い店舗(117店)

    https://www.atpress.ne.jp/releases/213300/att_213300_1.pdf