報道関係者各位
    プレスリリース
    2022年10月27日 10:00
    カンフェティ(ロングランプランニング株式会社)

    世界で活躍する和洋折衷バンド『竜馬四重奏 LIVE 2022-2023』開催決定 カンフェティでチケット発売

    スターツおおたかの森ホール指定管理者MORIHIBIKU共同企業体 代表団体アクティオ株式会社主催、『竜馬四重奏 LIVE 2022-2023』が2023年1月21日 (土)にスターツおおたかの森ホール(千葉県流山市おおたかの森北1-2-1)にて開催されます。
    チケットはカンフェティ(運営:ロングランプランニング株式会社、東京都新宿区、代表取締役:榑松 大剛)にて10月27日(木)10:00よりチケット発売開始です。

    カンフェティにて10月27日(木)10:00よりチケット発売開始
    https://www.otakanomorihall.com/event_list/3275/

    公式ホームページ
    https://www.otakanomorihall.com/event_list/3275/

    和洋伝統楽器の一流プレイヤーによる和洋折衷バンド「竜馬四重奏」。ジャンルを超えて斬新な音楽を発信し続ける彼らの熱く魂を揺さぶるライブパフォーマンスを体験してください。

    【予定曲目】
    YAMATO
    VIVA! NIPPON
    情熱大陸
    VENUS ほか

    ※曲目・曲順は変更になる場合があります。

    竜馬四重奏

    日本の伝統楽器である津軽三味線、篠笛、鼓、そして、西洋の伝統を受け継ぐヴァイオリンを融合させた和洋折衷の4人からなる古くて新しいバンド竜馬四重奏。
    メンバー全員が国内屈指の名プレイヤーであり、これまで様々なキャリアを経て「自身が愛する伝統楽器をより多くの人に聴いてもらいたい。外に向けて発信していきたい。」という強い想いと決意を持って、竜馬四重奏を結成。

    表現するのは、古典音楽をベースにしながら、ロック、ファンク、エレクトロなど現代的な音楽を取り入れた、新しい形のオリエンタルサウンド。
    その独自性がシーンやジャンルを超える。2016年にポニーキャニオンよりメジャーデビュー。3枚のアルバム、1枚のシングルを発表。

    スペイン「日本スペイン交流400周年」3都市ツアー、タイ「JAPAN EXPO THAILAND」(テーマ曲も担当)、ブルネイ、NYなどで公演するほか、 2020年はコロナ感染対策から、「JAPAN EXPO MALAYSIA」、英ジャパン祭り、ブルガリア大使館主催イベントなどにオンラインライブ参加するなど、 日本国内外問わずオファーが絶えず、世界各国にて多大な支持を獲得している。

    【公式サイト】http://ryoma-quartet.com/

    公演概要

    『竜馬四重奏 LIVE 2022-2023』
    公演日時:2023年1月21日 (土) 13:30開場/14:00開演
    会場:スターツおおたかの森ホール(千葉県流山市おおたかの森北1-2-1)

    ■出演者
    竜馬四重奏:竜馬(ヴァイオリン)、雅勝(津軽三味線)、翠(篠笛)、仁(鼓)

    ■チケット料金
    前売・当日とも:6,000円
    (全席指定・税込)