報道関係者各位
    プレスリリース
    2020年11月10日 10:30
    日本計画研究所

    <開催中止になりました>北海道 北広島市:「北海道ボールパークFビレッジ構想」と北広島市の新たなまちづくり

    ◆ライブ配信有◆ ~前例のない取組みへの挑戦~

    日本計画研究所は、北海道北広島市 企画財政部 ボールパーク推進室 部長 (ボールパーク推進室長兼務) 川村 裕樹 氏を招聘して下記の通りセミナーを開催いたします。
    セミナー終了後には、講師及び参加者間での名刺交換会を実施いたしますので、ビジネスに役立てていただける構成となっております。

    本セミナーは、開催中止となりました。

    タイトル

    <東京開催>北海道 北広島市
    「北海道ボールパークFビレッジ構想」と北広島市の新たなまちづくり
    ~前例のない取組みへの挑戦~

    講義概要

    北海道日本ハムファイターズの本拠地となる2023年開業予定の「北海道ボールパークFビレッジ」構想の内容と誘致までの道程、そこからもたらされる北広島市の新たなまちの価値と将来の夢について紹介します。

    講義項目

    1.北海道における北広島市
     (1)歴史
     (2)立地特性
     (3)統計指標
     (4)ボールパーク予定地
    2.ボールパークFビレッジ構想
     (1)誘致の経緯
     (2)建設地概要
     (3)整備イメージ
    3.スタジアム建設工事
     (1)ネーミングライツ
     (2)新球場スペック
     (3)多様な観戦環境
     (4)建設工事の状況
    4.整備にかかる北広島市の取り組み
     (1)交通アクセス
    (2)新駅の整備
     (3)広域連携体制
    (4)まちづくり計画への反映
    5.関 連 質 疑 応 答
    6.名 刺 交 換 会 講師及び参加者間での名刺交換会を実施いたします。

    講  師

    北海道北広島市
    企画財政部 ボールパーク推進室
    部長 (ボールパーク推進室長兼務)
    川村 裕樹 氏

    開催日時

    2020年12月16日(水) 16:30 - 18:30

    会  場

    JPIカンファレンススクエア

    東京都港区南麻布5-2-32 興和広尾ビル
    TEL:03-5793-9761
    FAX:03-5793-9766
    https://www.jpi.co.jp/access

    東京都港区南麻布5-2-32 興和広尾ビル

    参加費

    ▶民間参加費1名 : 33,770円 (資料代・消費税込)
     【正規申込1名に付、同社より1名無料同行可(要登録)】
    ▶行政参加費:国家公務員・地方自治体職員の方は、1名 16,500円(資料代・消費税込)

    ライブ配信について

    ライブ配信受講ご希望の場合は、お申込時「ご連絡・ご質問欄」にご記入をお願いいたします。

    ■ライブ配信について
    <1>Zoomにてライブ配信致します。
    <2>お申込時にご登録いただいたメールアドレスへ視聴用IDとパスワードを
       開催日の2営業日前にお送り致します。
       開催日時にZoomミーティングへご参加ください。       
    <3>当日配付資料等は、後日ご郵送いたします。
       受講後のご質問等、講師とのお取次ぎをさせていただきますので、
       ご遠慮なくお申し付けください。

    【お問合せ】

    JPI 日本計画研究所
    〒106-0047東京都港区南麻布5-2-32 興和広尾ビル
    TEL.03-5793-9761  FAX.03-5793-9766
    URL  https://www.jpi.co.jp

    【株式会社JPI(日本計画研究所)】

    “「政」と「官」と「民」との知の懸け橋”として国家政策やナショナルプロジェクトの敷衍化を支え、国家知の創造を目指す幹部・上級管理職の事業遂行に有益な情報をご参加者を限定したリアルなセミナーという形で半世紀、提供し続けています。