報道関係者各位
    プレスリリース
    2020年5月1日 11:00
    全国農業協同組合連合会(JA全農)

    お米の魅力を伝えるニューヒーロー “ライスライダー”特設ホームページ開設

    JA全農は、国産米消費拡大の取組みの一環として、お米に関する様々な情報を集めた「ライスライダー」の特設ホームページを5月1日より開設します。


    JA全農では、お米の魅力を伝えるオリジナルキャラクター「ライスライダー」によるTwitterでの情報発信を実施してきました。

    このたび、本会の米消費拡大ポータルサイト「NO RICE NO LIFE PROJECT」内にライスライダーのTwitter投稿を集めた特設ホームページを開設します。

    ライスライダーは、お米の機能性に関する研究成果や、「お茶碗1杯の米粒の数は?」といったお米に関する豆知識、季節ごとの農作業やおいしいごはんの炊き方等、米にまつわる様々な情報をTwitterでつぶやいています。今回開設する特設ホームページではこれらの投稿内容をまとめて紹介します。

    なお、ライスライダーは、平日は毎日1回お米に関する情報をつぶやいています。最新の投稿はぜひライスライダーのTwitterでお楽しみください。


    JA全農は、「ライスライダー」を通じて様々な切り口からお米の魅力を発信することで、国産米の消費拡大をはかります。


    ライスライダー


    (ホームページの詳細については別紙)



    別 紙

    〇ライスライダーの米知識

    https://noricenolife.jp/ricerider (5月1日より閲覧可能)


    ポータルサイト画面イメージ


    ポータルサイトQRコード


    〇ライスライダー Twitterアカウント

    https://twitter.com/RiceriderZennoh


    Twitterアカウント画面イメージ


    TwitterアカウントQRコード


    以 上