報道関係者各位
    プレスリリース
    2011年6月24日 12:30
    株式会社アークウェブ

    アークウェブ、多言語・多通貨対応ECサイト構築ソフト「Zen Cart」で、 PayPalの「ウェブペイメントプラス」「エクスプレスチェックアウト」対応の 新決済モジュールを開発、Zen-Cart.JPでの配布をスタート

    株式会社アークウェブ(所在地:東京都中央区、代表取締役社長:中野 宗)は、弊社がサポートする多言語・多通貨対応ECサイト構築ソフト「Zen Cart」において、国際的な決済サービスのスタンダードのひとつ「PayPal(ペイパル)」の新たなサービス「ウェブペイメントプラス」「エクスプレスチェックアウト」に対応した決済モジュール(機能拡張プログラム)を新たに開発しました。

    また、同決済モジュールを同梱したZen Cartの日本語対応最新版(zen-cart-1.3.0.2-l10n-jp-7)を、Zen Cart日本語化プロジェクト公式サイト「Zen-Cart.JP」で配布開始しました。

    以下、ウェブペイメントプラス、エクスプレスチェックアウトに対応した新PayPal決済モジュールのハイライトです。

    さらに詳細な説明は、以下のページをご参照ください。
    http://zen-cart.jp/149.html


    【Zen Cartの日本語対応最新版(zen-cart-1.3.0.2-l10n-jp-7)でのパワーアップ詳細】
    ・ウェブペイメントプラス方式では、ユーザーはPayPal決済とクレジットカード決済の選択ができるため、購入者の決済手段が広がりました。

    ・エクスプレスチェックアウト方式では、二回め以降の決済で、PayPalに遷移しなくても決済できるようになりました(リファレンストランザクションのオプションを利用時)。

    ・豊富なZen Cartのモジュールと連携できるようになりました。


    【PayPal決済について】
    ■PayPal決済の特徴

    ・190の国と地域、25通貨で利用可能。多言語・多通貨対応のZen Cartと非常に相性がよいため、利用実績も多数あります。

    ・PayPalのアクティブユーザーは約9,800万人。Facebook上のソーシャルコマースでもPayPal決済が採用されるなど、ますます利用シーンは広がっています。

    ・日本でも積極的なマーケティングを展開しており、ユーザー数が急増中です。

    ・ユーザーの購入完了後、販売者のPayPalビジネスアカウントに即時入金され、最短3日で指定の銀行口座に引き出し可能です。

    ・クレジットカード番号はPayPalが預かるため、セキュリティ面でも安心して取引ができます。

    ■ウェブペイメントプラスの特徴
    ~PayPalアカウントなしでもクレジットカードで決済OK~

    - 別途クレジットカード決済代行会社と契約することなく、PayPalとの契約だけで「PayPal決済」「クレジットカード決済」の両方に対応できます。

    [ウェブペイメントプラス方式の利用イメージ]
    1. Zen Cartの支払い方法選択画面でPayPalを選択
    2. 最終確認画面で確定ボタンを押すとPayPalサイトに遷移
    3. ユーザーは、
      A.クレジットカードで支払う場合、その場でカード番号を入れて確定する
      B.PayPalで支払う場合、
       a. PayPalに未登録であれば、新規ユーザー登録
         (この時クレジットカード番号を入力)したうえで注文確定
       b.すでにPayPalアカウントを持っていればログインして注文確定
    4. Zen Cartに戻り、注文確定画面が表示される

    ■エクスプレスチェックアウトの特徴
    ~二回目以降の利用で、PayPalに遷移せず決済OK(リファレンストランザクション使用時)~

    エクスプレスチェックアウトは、PayPalアカウントにログインしてシンプルな確認および承認作業を行うだけで、決済を完了できます。
    また、エクスプレスチェックアウト方式では別途「リファレンストランザクション」というオプション契約を利用すると以下のような機能が実現可能です。

    ・一度PayPal決済をしたユーザーは、二回め以降の決済では、PayPalに遷移/ログインをすることなく決済を終えることができる(事前申し込みが必要)。


    【アークウェブについて】
    株式会社アークウェブは、東京都中央区にあるウェブ制作・システム開発会社です。2003年から、オープンソースのECサイト構築ソフトウェア「Zen Cart」の日本語化に有志と共に着手、以後Zen-Cart.JP(Zen Cart日本語化プロジェクト)で、Zen Cartの改善やメンテナンスを継続的に行っています。同時に、Zen Cartを使った大規模・多機能なECサイト構築に多くの実績があります。
    そのほか、CMS「Movable Type」を利用したウェブサイト構築や、プラグイン「A-Form」「A-Member」「A-Reserve」の開発・販売なども行っています。

    社名    : 株式会社アークウェブ
    所在地   : 東京都中央区銀座1-18-2 太平ビル6F
    代表者   : 代表取締役社長 中野 宗
    主な業務内容: ・Webサイトの企画コンサルティング・デザイン・運営
            ・システム開発・保守(PHP、CGI、Java、各種DBなど)
            ・その他、Webサイト/インターネット活用の
             コンサルティングとサポート
    URL     : http://www.ark-web.jp/