報道関係者各位
    プレスリリース
    2020年4月24日 09:30
    日本ゼトック株式会社

    肌は50歳から、もう一度キレイになれる  細胞研究から誕生したスキンケア「セルエフ」より クリーム状美容液第2弾!2020年6月2日(火)新発売

    細胞が目覚めて活性化するしくみに着目

    ODM事業、オリジナル製品事業、海外事業、医療品事業の4つを柱にし、歯磨き剤をはじめとした“モノづくり”のトップランナーとして高品質で高付加価値の商品生産を手掛けている日本ゼトック株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:神保 貞夫)は、長年の細胞研究に基づき、誕生したスキンケアブランド「CELLEF(セルエフ)」より、クリーム状美容液第2弾「セルエフ インテンシブ コンセントレートEX」を2020年6月2日(火)に発売します。

    セルエフ インテンシブ コンセントレートEX

    セルエフ公式サイト: https://www.cellef.com/



    「キレイは細胞がつくる」

    セルエフの開発にあたり調査を行う中で、40代から50代に差しかかると、ホルモンバランスの崩れなどから身体や肌悩みの変化を感じ始め、これまでと同じスキンケアをしているのに肌の調子が悪い、疲れがとれず身体の調子が悪いなど、漠然とした不安や悩みを抱える女性が増えることに気づきました。50歳前後からの様々な悩みを根本解決したいと思い、肌はもちろん全身の源である「細胞に着目したスキンケア」セルエフの開発がスタートしました。


    人生100年と言われる時代になりました。50歳はまだまだ折り返し地点です。

    いつまでも前向きに、自分らしく輝いていたいから、全身の細胞を見つめて肌の未来を変えてみませんか?心も身体も、もちろん肌も、キレイは細胞がつくります。



    ●クリーム状美容液第2弾となるEXは、何のための第2弾なのか?なぜ必要なのか?を解説

    触れることも、目で見ることもできない、実態のない細胞はとても繊細。まずはやさしい刺激を与えながら少しずつ土台を整えていく<助走期間>が必要です。そして土台を整えた後に肌を次のステップへ導き、さらなる上を目指す<跳躍期間>を設けます。この<助走と跳躍>を繰り返す「スキンインターバルメソッド」は、セルエフが長年の細胞研究をもとに新しく提案する独自のプロセスです。


    ●ここでちょっとマメ知識

    インターバルとは、運動効果(持久力や肺機能強化)を効率的に得られることで知られるトレーニング方法です。

    激しい運動と緩やかな運動の緩急をつけることが鍵となってくるインターバルトレーニングは、私たちが提唱するスキンケアのメソッドにとても似ていることから「スキンインターバルメソッド」と名付けました。

    「スキンインターバルメソッド」とは、役割の異なる2種のクリーム状美容液を1本ずつ交互に使い、緩急をつけてケアをすることで肌をステップアップさせていくメソッドです。


    ●これだけは覚えて欲しい重要ポイント

    つまり・・・

    インターバルの<助走>にあたるのがクリーム状美容液第1弾「インテンシブ コンセントレート」

    インターバルの<跳躍>にあたるのがクリーム状美容液第2弾「インテンシブ コンセントレートEX」

    役割の異なる2つ美容液を1本ずつ交互に使うことが最大のポイントです。

    「スキンインターバルメソッド」がいよいよ完成します。



    【商品概要】

    商品名 : セルエフ インテンシブ コンセントレートEX

          (クリーム状美容液)

    金額  : 10,000円(税抜)

    容量  : 30g

    発売日 : 2020年6月2日(火)

    取扱い店: セルエフ公式オンラインショップ https://www.cellef.com/



    ■独自成分「セルアクティブソーム」を濃度UP

    1.セルアクティブソーム

    細胞に着目する中で編み出し、厳選した複合成分<ポリアミン、CTP(コラーゲントリペプチド)、VC-AD3>を細胞に適したサイズと配合バランスで、独自成分として配合。第1弾より濃度をUPしました。


    【独自の複合成分セルアクティブソーム】

    1-1:ポリアミン

    加齢とともに減少してゆく健やかな肌に欠かせない成分で、新生児の皮膚に多く存在し、母乳にも含まれるたんぱく質。肌のハリ、うるおいに関わります。

    1-2:CTP(コラーゲントリペプチド)

    機能性のカギを握るのはその「サイズ」。最小サイズのコラーゲンユニットだから、すみやかに吸収され、優れた機能性を発揮します。肌の弾力をサポートします。

    1-3:VC-AD3

    肌の中で徐々に分解されるビタミンC誘導体。水溶性、脂溶性、持続型の3種のビタミンC誘導体をMIX。

    肌なじみが良く、浸透性を高める働きを持ちます。


    ■新規成分「スプリングソーム」を新たに追加

    2.スプリングソーム

    跳躍の起点となるスプリングソームは<スプリングミントと植物幹細胞エキス>で構成しました。細胞と向き合い、細胞ステップアップを目指し厳選しました。


    【スプリングソーム】

    2-1:スプリングミント

    エジプト最古の都市にある歴史地区ファイユームで育ち、有機JAS認定を受けたオーガニック植物「有機ペパーミント」を使用。肌老化の始まりに作用し、肌痩せ(肌の菲薄化)を改善します。

    2-2:植物幹細胞エキス

    スイスの動植物保護団体・Prospecoa Raraによって管理・栽培され、一般には流通せず、4ヶ月間くさらない魔法のりんごとも言われる希少なりんご「ウットウィラースパットラウバー」より抽出したリンゴ果実培養細胞エキスを配合。ヒト皮膚幹細胞の働きを高め、表情ジワを減らすことが実証されています。シワの深さの改善や肌質の改善が期待できます。


    その他にも潤いを保持するリピジュアや3種のセラミドをバランス良く配合しています。

    サラっとしながらも濃厚なクリームが吸いつくように密着し、肌に巡る活力を促します。


    ■使用方法

    【朝】

    (1)導入化粧水→ (2)クリーム状美容液【2種類を1本ずつ交互に使用】→ (3)サプリメント

    【夜】

    (1)導入化粧水→ (2)クリーム状美容液【2種類を1本ずつ交互に使用】

    ★クリーム状美容液は、2種類を1本ごとに交互に使うことをおススメいたします。


    ■3つのフリー

    ●パラベン不使用 ●合成色素不使用 ●香料不使用

    ●パッチテスト実施済み(すべての人に皮膚刺激が起きないというわけではありません)



    ■会社概要

    社名   : 日本ゼトック株式会社

    本社所在地: 東京都新宿区西新宿1丁目26番2号 新宿野村ビル12F

    代表   : 代表取締役社長 神保 貞夫

    設立   : 1954年(昭和29年)2月12日

    資本金  : 96,000,000円

    事業内容 : 化粧品、医薬部外品、医療機器および日用雑貨の

           研究開発ならびに製造販売

    URL    : http://www.zettoc.co.jp/