報道関係者各位
    プレスリリース
    2011年6月23日 15:30
    ブライト・ソレイルズ株式会社

    東日本大震災で被災した関節リウマチ(RA)患者の長期支援ボランティアを開始 ~被災者ホームステイを行うNPO法人と連携しサポート~

     女性の慢性疾患を支援する社会起業ベンチャーであるブライト・ソレイルズ株式会社(代表取締役:山中 晶子、本社:東京都港区、以下 当社)は、慢性患者の生活状況を熟知したノウハウを活用し、東日本大震災で被災し適切な医療を受けることが難しい関節リウマチ(RA)患者(以下 RA患者)の支援をいたします。NPO法人アースデイマネー・アソシエーション(代表:嵯峨 生馬、本社:東京都渋谷区、以下 アースデイ)と連携し、都内でのRA患者のホームステイ受入れ先斡旋等、社員の労働時間の10%を活用したボランティア活動を実施します。

    関節リウマチ(RA)とは
     関節リウマチ(RA)は関節内滑膜が破壊され痛みを伴う慢性疾患です。全国に30代以降を中心に100万人以上の患者がいます。発症初期は軽度ですが、疾患コントロールを誤ると急激に悪化し歩行が困難になることも多々あり、患者の半数以上が障害者手帳を取得していると言われています。就寝時の寝具、歩行など身体への負担、住環境等により悪化を招きやすく、定期的な治療と適切な環境が必須で、避難所等での生活は非常に困難です。

     当社では、勤務時間のうち10%をボランティア活動に従事することとし、RA患者に特有な症状を理解した医療資格を持つ社員等とともに、下記をスタートラインとして、長期的な支援を行っていきます。


    ■ボランティア内容

    1.アースデイと連携し、被災したRA患者のためにホームステイ受入れ先を斡旋
    ・避難所等で満足な治療を受けられない、寝具の不備で症状が悪化した等のRA患者が、主に東京と神奈川において安心して休息をとり、付き添いの方と通院ができる体制づくりを行う
    ・具体的には、アースデイが提供するホープステイ・プログラムという被災者のためのホームステイ制度を利用し、当社医療関係者等がRA患者に対し適切な支援を行う

    2.被災されたRA患者のためのサイトから情報提供
    URL: http://www.volunteer.brightsoleils.com

    ・患者やその家族にわかりやすい生活情報の提供
    ・災害特有の症状に関する情報提供
    ・公知の医療情報の提供

    3.被災されたRA患者および家族に対する電話相談

    ・高齢等により、インターネットサイトが閲覧できないRA患者および家族に対し、サイトで提供する情報内容について電話で相談を受ける
    相談時間:平日(9:00~18:00)
    電話番号:03-5414-7857(代)


    ■RA患者および患者家族への意義

    ・医療従事者のチェックした正確かつアップデートされた情報を提供する
    ・RA患者の投薬が中断しないための通院手段を提供する
    ・寝具や温度など安心して過ごせる場所を提供する
    ・当社医療従事者による慢性疾患に特化した支援を行う


    ■今後の方針

    ・長期的な支援
    一時的かつ一般的な対応ではなく、RAに特化した2年以上の長期支援を行う
    ・ボランティア看護学生からの援助
    被災RA患者の付き添い等に必要なボランティア看護学生を募集し、運営体制を整備する
    ・輸送手段の強化
    RA患者の症状を考えて、ベッドつきの車両等、最適な輸送手段を強化する


    ■会社概要
    社名  : ブライト・ソレイルズ株式会社
    代表者 : 代表取締役 山中 晶子
    所在地 : 東京都港区六本木4-8-7 六本木三河台ビル7階
    TEL   : 03-5414-7857
    FAX   : 020-4667-8361
    URL   : http://www.brightsoleils.com
    設立  : 2005年創業 2007年設立
    従業員数: 11名(パート・アルバイト含む)
    事業内容: 女性の慢性疾患患者を対象とした商品・サービス開発