報道関係者各位
    プレスリリース
    2020年4月20日 10:00
    一般社団法人HASTA手相学研究所

    「子どもの本当の気持ちがわかる手相の本」を出版  子どもに関わる全ての人に知ってほしい斬新な心理手相術

    手と脳が繋がっているという視点で手を研究する一般社団法人HASTA手相学研究所(所在地:東京都台東区台東4-2-4)は、子どもの手からこころの状態を知る「子どもの本当の気持ちがわかる手相の本」を出版いたしました。



    子どもの本当の気持ちがわかる手相の本

    書籍画像


    ISBN:987-4-8666-6146-9

    定価:1,650円(税込)


    Amazonからご購入いただけます。

    https://amzn.to/2Z7zWqL



    <概要:すべての行動には要因となるこころがある>

    手と脳はつながっています。手には人の意識が現れています。


    もくじ

    手と脳(人の意識やこころ)の反射と位置づけ、手相のみならず手全体、指、爪、手相の特徴や状態を研究してきた臨床データと相談事例をもとに書き上げられた一冊。


    自分の気持ちを上手に伝えることができないお子さんの本当の気持ちを左右の手の状態から理解する方法を、ダウン症のお子さんのこころの変化や不登校のお子さんの心模様などが、事例を交えて紹介され、わかりやすく解説しています。


    ダウン症ページ


    <もくじ>

    第一章 ダウン症のRくん

    1 Rくんの手の変化

    2 可能性を呼び覚ます子育て

    3 親も子もストレスをためない子育て


    第二章 手と脳はつながっている

    1 手は意識で変化する

    2 左右の手が教えてくれる事

    3 手のひらの線は生きるために必要な脳のはたらき

    4 指を見ればどんな気持ちで行動しているかがわかる

    【コラム】ますかけ線


    第三章 子どもの手を見る

    1 左右の手の見せ方を観察する

    2 手のひらと指の状態のバランスを観察する

    3 手のひらを観察する

    4 指を観察する


    第四章 すべての行動には要因となる「こころ」がある

    1 行動する力と三つのこころ

    2 手の中の三つのこころ「知・情・意」

    3 「知」「情」「意」のバランスを考える

    4 行動する肉体の力 生命線・肉体ゾーン ー中指ー

    5 不登校のこころ

    【コラム】ワクワクする気持ち


    第五章 子育て中のママと子どもに関わるすべての人へ

    1 子育て中のママ、パパへ

    2 子どもに関わるすべての人へ



    <一般社団法人HASTA手相学研究所の子育て支援活動>

    一般社団法人HASTA手相学研究所では、母と子のこころケアステーション( http://hasta-kaze.org )を立ち上げ、左右の手からストレス状態をチェックする独自のテクニック“HASTA(R)”を使い、言動では知り得ない子どものこころの状態を手から分析して問題解決に導く子育て支援活動を行なっています。


    *家族療法チャイルドカウンセリング

    https://www.hasta-kaze.org/family

    *こどもカウンセラー養成講座(HASTA(R)コミュニケーション講座)

    https://www.hasta-kaze.org/child



    本書では、子育て中のママやパパ、子供に関わる全ての人に知ってもらいたい内容を紹介していますが、親子関係にかかわらず、人と交わる上でヒントになる情報も満載です。

    単なる未来予知や性格分析に留めず、ストレスのない生活送るための指南役として、左右の手は、単なる未来予知や性格分析に留めることなく、ストレスのない生活を送るための指南役として活かすことができます。