報道関係者各位
    プレスリリース
    2020年2月25日 09:30
    土佐工業株式会社

    現場女子が語る、学生向け建設業界誌「けんせつ姫」VOL.3発刊  工業高校の女子生徒や女性技能者など37名を掲載

    土佐工業株式会社(所在地:千葉県船橋市、代表取締役社長:柴田 久恵)は、建築・土木業界に携わる女性に焦点を当てた学生向けフリーペーパー「けんせつ姫」の第3号を発刊しました。


    「けんせつ姫」第3号


    「けんせつ姫」は建設工事を業とする当社代表の柴田 久恵が自ら編集長を務め、女性が輝くことで男性も輝き、業界全体の発展に繋がることを願い2018年2月に創刊。第3号では15,000部を配布エリア拡大して全国の工業系指定学校へ配布しました。


    本誌では工業高校に通う女子高生含め37名を掲載。

    学生紹介ページでは建設業界で働くことへの期待や不安など生の声を、女性技能者・技術者紹介ページでは仕事への情熱や女性ならではの働き方、仕事とプライベートのオンオフの切り替え術などを紹介しています。


    これから建設業界へ進もうとする学生から熟練職人まで紹介することで10年、20年先の目標を見つけてもらえたらと思っています。


    一般配布については全国に設置場所を設けております。

    設置場所及び創刊号・2号の詳細は土佐工業ホームページよりご確認ください。

    ホームページ: https://www.tosa-c.com/



    ■「けんせつ姫」とは

    業界で女性が輝く環境づくりのため、けんせつ姫活動として2013年からスタート。


    第1弾:「女性向け作業着」の開発。

        慣れないアパレル分野に何度も挫折しながら約4年がかりで完成。

    第2弾:学生向けフリーペーパー「けんせつ姫」発刊。

    第3弾:「建設業界で働く女性技能者・技術者を集めて座談会」開催。

        座談会では、国土交通省はじめ千葉県建設業協会職員も同席いただき、

        女性の働きやすい環境づくり、仕事のやりがい、魅力についてなど

        率直な意見交換を行い、行政に現場で働く女性達の想いを

        伝えることのできる貴重な会となりました。

        また、座談会をきっかけに女性だけのネットワークが生まれ、

        建設女子の輪は今も広がり続けています。

    第4弾:建設業界で働きたい女性を応援する建設業界専門の

        求人サイト「建設ジョブ.net with けんせつ姫」を開設。

        ( https://kensetsu-job.net )



    【会社概要】

    会社名 : 土佐工業株式会社

    所在地 : 本社 千葉県船橋市三咲4-11-6

    役員  : 代表取締役社長 柴田 久恵

    事業内容: 屋根修理、屋上防水、外壁塗装、外構工事や、

          洗面、トイレ、お風呂、キッチンなどの水廻りのリノベーションから

          クロスの張替え、防音・内装工事、店舗改装等

    URL   : https://www.tosa-c.com/