報道関係者各位
    プレスリリース
    2020年2月17日 15:00
    ギークス株式会社

    ITフリーランス向けに「ギークス提携住宅ローン」を提供開始

    ソニー銀行と提携し共同開発、手続きはネットで全て完結

     ギークス株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:曽根原 稔人、以下ギークス)は、ITフリーランスのために作られた「ギークス提携住宅ローン」を提供開始することをお知らせします。本サービスは、ソニー銀行株式会社(本店:東京都千代田区、代表取締役社長:住本 雄一郎、以下ソニー銀行)と提携し共同開発したフリーランス専用商品です。お手続きはインターネット上で全て完結します。

    提携・共同開発の背景

     フリーランス人口が増える一方、フリーランスという働き方を選択する上で「社会保障」や「社会的信用度」に関して不安を覚える方も少なくありません。ギークスが実施した登録ITフリーランス対象のアンケート※では、回答者の32.1%の方が「企業や組織に属していないため、住宅ローンやクレジットカードの与信審査など自身の社会的信用度に関して懸念がある」と答えています。
     ギークスでは、こうした不安を払拭すべく、フリーランス専用の住宅ローン商品の開発を検討していたソニー銀行と提携し、ITフリーランス向けの住宅ローン商品の共同開発に取り組んでまいりました。
     これまで15年以上のご支援でITフリーランスと向き合ってきたギークスと、ソニー銀行が手を組むことで、フリーランス専用住宅ローン商品が誕生しました。
     ソニー銀行は、さまざまな疾病保障ニーズに対応した「団体信用生命保険」や、AI(人工知能)を活用した仮審査の自動化、Webサイトにて手続きが完結する「電子契約サービス」の導入など、サービスの拡充・利便性の向上を図ってきました。

    ※調査方法:インターネット調査法、調査期間:2019年7月1日~7月31日、調査対象:当社登録ITフリーランス、有効回答数:112

    ITフリーランス専用「ギークス提携住宅ローン」の概要

    ◆商品名

    ギークス提携住宅ローン

    ◆ご融資金額

    500万円以上2億円以下(10万円単位)

    ◆資金使途・お取り扱い物件

    ご本人さまがお住まいになる新築マンションの購入、中古マンションの購入および借り換えのための資金。
    借り換えの場合、戸建・マンションを問わずご利用いただけます(ただし、お借り入れから3年以上経過されているかたに限ります)。

    ◆提供商品

    住宅ローン
    変動セレクト住宅ローン
    固定セレクト住宅ローン

    ◆お申し込み方法

    ITフリーランス向け福利厚生サービス「フリノベ」よりお申し込みください。
    「フリノベ」のご利用にはgeechs jobへの登録が必要です。まずは下記URLより、geechs jobへの無料エントリーをお願いします。エントリーの際、「ご紹介者様氏名」の欄に「ギークス提携住宅ローン」とご記載下さい。
    ※下記ページから無料エントリーを行い、お申込みください。
    https://geechs-job.com/entry
    なお、ITフリーランスとして3年以上業歴があり、お申し込み時点でITフリーランスとして業務に従事されているかたがお申し込みいただけます。
    ※直近3年分の確定申告書(写)を本審査時にご提出いただきます。

    ギークスの「IT人材事業」とは

     働き方の新しい“当たり前”をつくる」を事業ミッションに掲げ、ITフリーランスの働き方を支援し、企業とマッチングするサービスを展開しています。15年以上の支援による豊富なノウハウがあり、登録者数16,000名の日本最大級のエージェントです。対面ヒアリングでITフリーランスのスキルや志向性を正確に把握し、企業のニーズに応える最適なマッチングを実現します。ギークスが技術力をシェアするプラットフォームとなることで、雇用にこだわらない人材活用で社会のIT人材不足を解消します。

    <提供サービス>

    会社概要

    会社名:ソニー銀行株式会社
    URL:https://sonybank.net/
    所在地:〒100-0011 東京都千代田区内幸町二丁目1番6号
    事業内容:銀行業
    代表取締役社長:住本 雄一郎

    会社名:ギークス株式会社
    URL:https://geechs.com/
    所在地:〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂2-11-1 G-SQUARE10F
    事業内容:IT人材事業、IT人材育成事業、ゲーム事業、動画事業、インターネット事業
    代表取締役社長:曽根原 稔人