報道関係者各位
    プレスリリース
    2020年1月27日 17:30
    東京都 ランナー応援イベント マラソン祭り事務局

    東京都 ランナー応援イベント2020 マラソン祭り  3月1日(日)都立日比谷公園をメイン会場として開催! 東京マラソン2020 フィニッシュ特別観戦エリアでの観戦者募集!

    東京都は、東京マラソン2020(主催:一般財団法人東京マラソン財団)開催当日となる3月1日(日)に、東京都 ランナー応援イベント2020 マラソン祭り(主催:東京都)を開催します。

    今回は、都立日比谷公園(東京都千代田区日比谷公園1-2)を祭りメイン会場として、ステージイベントなどを行うとともに、コース沿道の24か所と祭りメイン会場において、様々なパフォーマンスでランナーを応援します。


    マラソン祭り イベントロゴ



    ■都立日比谷公園 祭りメイン会場

    開催日時:令和2年3月1日(日) 午前10時~午後4時

    場所  :都立日比谷公園(東京都千代田区日比谷公園1-2)

    内容  :子供からお年寄りまで東京マラソン2020を様々な角度から

         楽しみながら過ごせる場を目指し、ステージ、グルメ、

         アクティビティなど趣向を凝らし一日中盛りだくさんの内容を

         展開します。また、マラソン祭りパンフレットに付いた

         「おしるこ 引換券」を祭りメイン会場へお持ち頂くと先着500名に、

         おしるこをプレゼントいたします!(入場無料)


    1)祭りステージ

    オリンピック・パラリンピック大会に出場経験があるアスリートをはじめ、ゲストによるトークステージ、ランナー応援パフォーマンスや、沿道応援会場との中継レポートなど、マラソンを観ながら楽しめるステージコンテンツを盛りだくさんご用意!


    ゲスト      :エリック・ワイナイナ(マラソン)

              京谷和幸(車いすバスケット)

              鈴木ちなみ(ファッションモデル・タレント)

    ステージMC    :こにわ(ものまねタレント)

    沿道会場レポーター:トミドコロ(お笑い芸人)


    ※内容は変更となる場合があります。


    2)バラエティブース

    岩手県、宮城県、福島県、長野県の特産グルメ・名産品の販売をはじめ、様々な楽しいブースが大集合!


    3)アクティビティ(無料)

    新たにオリンピック種目となったスポーツクライミング。

    その中でも誰でも手軽に体験する事のできるボルダリングのクライミングウォールを使って体験。

    また、ちびっこに人気!豪快に滑って遊ぶスライダーもご用意。

    ※内容は変更となる場合があります。イベントの写真はイメージです。



    ■コース沿道24か所での応援イベント会場

    開催日時:令和2年3月1日(日)

    内容  :

    38,000人のランナーが参加する東京マラソン2020のコース沿道24か所において、音楽演奏・ダンス・民俗芸能などのパフォーマンスでランナーの皆さんを応援します。今回は、約120団体、約3,000名が出演予定で、吹奏楽の演奏や合唱のほか、チアリーディングやフラダンス等の踊り、太鼓やお囃子、舞などの伝統芸能を披露し、ランナーの皆さんの走りを盛り上げます。

    東京都は、「東京マラソンを単なる大規模マラソンにとどめることなく、様々なイベントを実施することにより、東京の魅力を発信していく」という理念のもと、平成19年より本イベントを開催しています。当日は、「東京がひとつになる日。」になるよう、東京マラソンコース沿道で様々なイベント等を開催し、大会を盛り上げます。

    当日は交通規制が実施されます。詳しくは、大会公式ウェブサイトをご覧ください。

    https://www.marathon.tokyo/about/traffic/


    祭りメイン会場

    3月1日(日) 午前10時~午後4時

    会場:都立日比谷公園

    (東京都千代田区日比谷公園1-2)


    コースMAP

    演奏応援会場イベントスケジュール


    最新情報は、東京都 ランナー応援イベント2020 マラソン祭り 公式ウェブサイトをご覧ください。

    http://www.tokyo42195festa.jp/



    ■東京都 ランナー応援イベント2020 マラソン祭り

     「フィニッシュ特別観戦エリア 観戦者募集」に関して

    東京都では、東京マラソン2020の開催当日、一般の方の入場が規制されるフィニッシュ特別観戦エリアの観戦者を事前募集します。定員は1,000名で、中学生以上の方を対象といたします(中学生未満は保護者同伴で申込可能です)。

    募集要項は、以下の通りとなります。


    お申込み方法:東京都 ランナー応援イベント2020 マラソン祭り

           公式ウェブサイト内の申込みホームにて、

           必要事項をご記入の上、ご応募ください。

    お申込み先 :東京都 ランナー応援イベント2020 マラソン祭り公式ウェブサイト内

           http://www.tokyo42195festa.jp/


    お申込み期間:令和2年1月28日(火)午後2時から同年2月16日(日)午後5時

    募集人数  :1,000人

           *応募者多数の場合は、抽選となります。

           *中学生以上対象(中学生未満は保護者同伴で申込可能)。

    当選者の発表:令和2年2月19日(水)

           *ご応募いただいた際の代表者様のみに、

            メールにて結果をご連絡いたします。

    <注意事項>

    *おひとり様1回のみご応募可能です。複数ご応募いただいた場合は無効とさせていただきます。

    *当選された方へは、後日、代表者様宛てに人数分の「フィニッシュ特別観戦エリア入場用リストバンド」を送付いたします。詳細は、同封のご案内を確認ください。

    *ご記載の住所で受取りができなかった場合は無効となります。また、送付先は国内住所に限らせていただきます。

    *フィニッシュ特別観戦エリアへの入場可能時間は、令和2年3月1日(日)午前10時~午後4時です。

    *フィニッシュ特別観戦エリアは競技規制エリアの為、入場の際に手荷物検査や金属探知機などの手続きをしていただきます。

    *混雑時は入場を制限する場合がございます。

    *悪天候または警察の指導により中止する場合がございます。

    *荷物のお預かりはできませんので、お手荷物は自己管理となります。

    *観戦は無料です。なお、会場までの往復交通費はご自身での負担となります。

    *主催者は会場で撮影した写真・映像等を、広報・PR目的のために使用することがあります。また、その掲載権・使用権は主催者に属します。

    *内容は変更となる場合がございます。予めご了承ください。


    最新情報は、東京都 ランナー応援イベント2020 マラソン祭り公式ウェブサイトをご覧ください。

    http://www.tokyo42195festa.jp/



    ■東京都 ランナー応援イベント2020 マラソン祭り

     パンフレット配布場所・配布開始時期

    東京都 ランナー応援イベント2020 マラソン祭りでは、パンフレットを配布します。配布開始日、配布場所は以下の通りです。


    <配布場所>

    ○行政機関

    ・東京観光情報センター(都庁第一本庁舎1階)

    ・都庁展望室(都庁第一本庁舎北側)

    ・都庁総合案内センター及び案内コーナー

    ・都内各区市町村の東京観光案内窓口 ほか

    ○交通機関(*今後、設置駅拡大予定)

    ・JR/東京駅、上野駅、品川駅、新宿駅、渋谷駅、池袋駅

    ・東京メトロ/新宿駅、表参道駅、銀座駅、上野駅、大手町駅、東京駅、日本橋駅、有楽町駅、

    豊洲駅、新富町駅、月島駅、辰巳駅、二重橋前駅、新木場駅、神田駅、神保町駅、浅草駅、

    門前仲町駅、清澄白河駅、茅場町駅

    ・都営地下鉄/都庁前駅、門前仲町駅、浅草橋駅、新橋駅、日比谷駅、大手町駅、

    馬喰横山駅、市ヶ谷駅、御成門駅、芝公園駅、飯田橋駅、両国駅、日本橋駅

    ・東京臨海高速鉄道各駅(大崎駅を除く)

    ○その他

    ・都内の観光協会、宿泊施設 ほか

    <配布開始時期>

    令和2年2月3日(月)以降


    詳細や最新情報については、東京都 ランナー応援イベント2020 マラソン祭りの公式ウェブサイトをご覧ください。

    URL: http://www.tokyo42195festa.jp/



    ●一般のお問い合わせ先

    東京都 ランナー応援イベント マラソン祭り事務局

    〒135-0064 東京都江東区青海1丁目1-20 ダイバーシティ東京オフィスタワー18階 FCC内

    電話 : 03-6865-1959

    FAX  : 03-6865-1972

    メール: festa2020@fujicreative.co.jp


    ※電話でのお問い合わせ:平日(土日祝日を除く)10時から18時まで