報道関係者各位
    プレスリリース
    2011年5月10日 09:30
    株式会社TACSOL

    新しいテレビ放送ビジネスモデル「みんなTV」誕生! -テレビ、パソコン、タブレットPC、スマートテレビ、スマートフォンで視聴可能-

    株式会社TACSOL(本社:東京都千代田区、代表取締役:橋 和弘)は、予てより実験放送を行っていたインターネットテレビ放送システムインフラ事業「みんなTV( http://pjt.tv )」を2011年5月より商用化いたします。これにより、マルチキャスト放映方式を利用し、「放送・通信」及び「テレビ・パソコン・モバイルデバイス」を融合させた新しいテレビ放送ビジネスモデルが誕生いたします。

    このテレビ放送システムは、一般家庭の地デジ対応テレビ、パソコン、タブレットPC、スマートテレビ、スマートフォン等のマルチデバイスを利用し、各種端末によるテレビ番組の同時視聴を可能にしました。又、オンデマンド(一週間無料視聴)、ショッピング(テレビ番組連動型通販)、有料放送(映画・Vシネマ等)、視聴者投票(録画番組投票が可能)等の機能も合わせて提供いたします。STB(※)等は一切不要です。
    更に、都道府県(市区町村)専用放送チャンネルを無償で供与いたします。現在、複数のテレビ局が「みんなTV」を利用し、放送事業を予定しています(2011年4月30日 現在)。

    ※STB(Set Top Box)とは
    ケーブルテレビ放送や衛星放送、地上波テレビ放送、IP放送等の放送信号を受信し、一般家庭のテレビで視聴可能な信号に変換する装置。


    ■事業概要
    総称    :みんなTV
    事業名   :インターネットテレビ放送システムインフラ事業
    視聴可能端末:地デジTV、PC、タブレットPC、スマートTV、スマートフォン等
    視聴可能地域:全国都道府県(離島及び山間部を含む)
           ※インターネット接続環境又は携帯電話送受信環境のある場合に限る。
    視聴者   :全世代の男女
    予定放送局 :(2チャンネル)はあとチャンネル
           (3チャンネル)アキバ放送
           (4チャンネル)ITBN放送


    ■会社概要
    (1)商号 :株式会社TACSOL( http://www.tacsol.co.jp/index.html )
    (2)代表 :代表取締役 橋 和弘
    (3)住所 :〒101-0023 東京都千代田区岩本町3丁目4番5号 第1東ビル8F
    (4)設立 :2000年4月
    (5)事業 :みんなTV、アプリケーション開発、システム開発、プロダクツ開発・販売
    (6)資本金:2,500万円