報道関係者各位
    プレスリリース
    2019年12月27日 16:00
    株式会社ワンダー

    SHIBUYAエンタメカルチャー公演  市原悦子を偲んで 追悼朗読会「まんが日本昔ばなし」 ~美しい日本語とこころの琴線にふれる、 情感豊かな語りの風景の世界~

    朗読出演オーディション および 公演開催のお知らせ

    日本を代表する名女優 市原悦子が逝去してから一年が経とうとしています。

    市原悦子が遺した芝居や声の財産は彼女と共に消えるのではなく、伝承文化となり、日本人の心の財産として途絶えさせないために、本人がライフワークとして取り組んできた日本に伝わるお話や物語を語り、朗読を遺すために、<SHIBUYAエンタメカルチャー公演 市原悦子を偲んで 追悼朗読会「まんが日本昔ばなし」>を、2020年1月25日(土)、26日(日)セルリアンタワー能楽堂(東京都渋谷区桜丘町26番1号)にて、全3公演を開催する運びとなりました。


    市原悦子


    本公演では、生前に市原悦子と親交の深かった様々な文化人をゲストとしてお招きし、市原悦子自身がライフワークとした朗読に関するお話や朗読を披露。また、市原悦子が携わった作品で、逝去後に発見された幻の未公開朗読アニメーションも初公開いたします。


    さらに、市原悦子自身の想いである「日本語の大切さ、そして、優しく言葉を語っていく素晴らしさ」を受け継ぐ朗読家の皆さんを公募で募りオーディションを経て、公演で朗読していただき、市原悦子を偲ぶとともに、朗読の素晴らしさに触れていただくイベントを実施いたします。

    公演概要、および出演者公募(オーディション)について、下記の通りお知らせいたします。



    <公演について>

    公演名 :SHIBUYAエンタメカルチャー公演

         市原悦子を偲んで 追悼朗読会「まんが日本昔ばなし」

         ~美しい日本語とこころの琴線にふれる、情感豊かな語りの風景の世界~

    公演日程:(1)2020年1月25日(土) 開場17:30/開演18:00

         (2)2020年1月26日(日) 開場13:30/開演14:00

         (3)2020年1月26日(日) 開場16:30/開演17:00

         ※公演時間90分を予定。

    会場  :セルリアンタワー能楽堂 東京都渋谷区桜丘町26番1号

    入場料金:3,000円(税込)全席自由

         ※整理番号付き

         ※6歳未満は膝上観劇無料(6歳未満でも座席が必要な場合は有料)


    公式サイト チケット先着先行: 2019年12月26日(木)18:00~2020年1月10日(金)18:00

    チケット一般発売日     : 2020年1月12日(日)10:00~

    公式サイト         : https://www.manganippon-reading.com/

    公演に関するお問い合わせ  : 株式会社ワンダー TEL:03-3226-6101


    主催・企画制作:株式会社ワンダー プロデュースNOTE

    協賛     :東急株式会社

    制作協力   :アオイスタジオ株式会社


    公演内容:

    (1)美しい日本語の朗読コーナー

    日本の朗読の第一人者、市原悦子。そこには彼女の言葉に対する思いが誰よりもあった。日本語の大切さ、そして、優しく言葉を語っていく素晴らしさ。そんな市原悦子と彼女の想いを偲び、朗読の勉強をしている方たちを公募で募り、オーディションにて選ばれた方に朗読して頂くコーナーです。


    (2)ゲストコーナー

    〇ゲストと共に、幻の未公開朗読アニメーションをご紹介し、市原悦子についての印象やその人柄を、お仲間と一緒にトークする。


    〇日本語の美しさ、言葉の面白さ、市原悦子がライフワークにしていた朗読をゲストが披露する。

    *ゲスト=後日発表。


    (3)蘇る「まんが日本昔ばなし」

    この作品は、生前に市原悦子と常田さん二人の声でお送りしていましたが、今回、市原悦子を偲び、その作品で声だけを別で収録したものと、男性ゲストの声で一緒にコラボして、改めてご紹介いたします。生前の市原悦子の貴重な声と共に朗読をお聞かせしながら、美しい日本語の表現を堪能して頂きます。


    市原悦子追悼朗読会キービジュアル



    <朗読出演者オーディションについて>

    内容  :2020年1月25日(土)、26日(日)に開催する

         <SHIBUYAエンタメカルチャー公演 市原悦子を偲んで

         追悼朗読会「まんが日本昔ばなし」/美しい日本語の朗読コーナー>にて、

         朗読していただく出演者を募集します。

    募集人員:9名(予定) *各回3名ずつ。出演時間は、一人10分程度。



    <オーディション期間・概要>

    (1)一次選考=書類選考 2020年1月6日(月)必着

    下記選考テーマの内、1作品を朗読し録音。締め切り日までに送付ください。

    ※録音したデータはCD、USBなどで下記郵送先またはメールアドレスまで送付ください。


    【郵送の場合】

    〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷5-2-4 千駄ヶ谷シルクハイツ205

    株式会社ワンダー内 市原悦子追悼朗読会オーディション係 宛

    TEL:03-3226-6101


    【メールの場合】

    actor@wonderpro.jp


    【選考テーマ】

    *下記、いずれか1作品。

    ・「ちいちゃんのかげおくり」・「花咲き山」・「たいようのおなら」

    ・「傘地蔵」・「焼け跡の、お菓子の木」・「貧乏神と福の神」


    【応募者プロフィール】

    ・氏名 ※芸能事務所に所属されている方は所属事務所名も明記ください。

    ・年齢 ・住所 ・メールアドレス ・電話 ・性別

    ・出演希望日がある場合は希望日を記載してください。


    ※メールでデータを送付される場合は、メール本文に明記ください。

    ※お送りいただいた録音データ、プロフィールは返送いたしません。

     選考委員会にて丁重に扱い、選考が終了し次第、責任をもって処分いたします。

    ※選考通過の場合のみ、二次選考の詳細案内をご連絡いたします。

     ※通過連絡は1/8(水)までに電話または、メールにてご連絡いたします


    (2)二次選考=2020年1月12日(日) 13:00~

    一次選考通過の方にはオーディション会場にて朗読を読んでいただき、選考委員会の選出により出演者を決定いたします。


    ※場所は都内を予定してます。

     一次選考の通過連絡の際に、二次選考詳細案内をご連絡いたします。

     選考会場までの交通費は、ご自身でのご負担等なります。予めご了承ください。


    ●オーディション応募資格

    ◇プロ・アマ、年齢、経歴不問。

    ◇出演日、二次選考日に必ず参加できる方。


    ●注意事項

    ◇出演料について…ご出演いただいた方には多少の謝礼をお支払いいたします。

    ◇ノルマについて…ノルマ等はございません。

    ◇稽古について …1/13以降に都内の稽古場、または会場にて稽古を1回行います。

             日程、場所等詳細は、選考通過者の方に最終選考の日にお伝えします。



    【オーディションに関するお問合せ】

    株式会社ワンダー

    TEL:03-3226-6101