報道関係者各位
    プレスリリース
    2019年12月24日 15:45
    京都市交通局 京阪ホールディングス株式会社

    映画「嘘八百 京町ロワイヤル」公開記念 開運招福キーワードラリーを実施します!

     この度,京都市交通局と京阪ホールディングス株式会社では,公共交通の利用促進を図るため,京都を舞台とした映画「嘘八百  京町ロワイヤル」(令和2年1月31日公開・配給元ギャガ株式会社)とタイアップし,令和2年1月15日からキーワードラリーを京都市内一円で下記のとおり実施します。

     キーワードを集めた皆様には,抽選でキャストのサイン入りプレスシート(非売品)などお宝賞品をプレゼントします。

     是非,地下鉄と京阪電車に乗って,キーワードラリーに御参加ください。



    1 開催期間

      令和2年1月15日(水)~2月24日(月・休)


    2 キーワードポスターの掲出

     (1) 京都市交通局コース

     [1] 地下鉄 北大路駅(南改札口外)【近隣ロケ地:新大宮商店街】

       [2] 京阪  三条駅(北改札口外) ※地下鉄三条京阪駅と接続

                      (京阪電車コースと共通)

       [3] 地下鉄 五条駅(北改札口外)【近隣ロケ地:渉成園】

       [4] 地下鉄 京都市役所前駅(改札口外)【近隣ロケ地:本能寺 賓殿宝物館】

            ※ 応募はがきは,[1][3][4]各駅のキーワードポスター下のラック及び

          京阪三条駅インフォステーションに設置

       (2) 京阪電車コース

        [1] 京阪 出町柳駅(叡電口改札口外 上りエスカレーター付近)

        [2] 京阪 三条駅(北改札口外)【近隣ロケ地:本能寺 賓殿宝物館】

        [3] 京阪 祇園四条駅(改札口内 下りエスカレーター付近)

        [4] 京阪 清水五条駅(改札口外)【近隣ロケ地:五建ういろ本店】

       ※ 応募はがきは,京阪三条駅インフォステーションに設置


    3 参加方法

     (1) 京都市交通局コースまたは京阪電車コースどちらかを選んで御参加ください。

       (両方参加も可能)

     (2) 各コースの[1]~[4]のキーワードポスターに書かれているキーワードを集めて

       ください。

     (3) 4つのキーワードを合わせて1つの言葉(答え)を完成させてください。

     (4) 専用の応募はがきに1つの言葉(答え)と必要事項を記入し,応募してくださ

       い。応募いただいた方の中から抽選でお宝賞品をプレゼントします。

       ※ 応募締切は令和2年2月29日(土)消印有効です。

       ※ 各コースのお宝賞品は共通になります。

                                

    4 賞品

    ・A賞 キャストのサイン入りプレスシート(非売品)

        各コース2名様  計4名様       

    ・B賞 映画「嘘八百 京町ロワイヤル」オリジナル手ぬぐい(非売品)

           各コース20名様 計40名様

      ※ 当選者の発表は,賞品の発送をもって代えさせていただきます。


    <キーワードラリーに関するお問い合わせ>

    ギャガ株式会社 西日本配給支社 TEL:06ー6341ー2181


    (参考)映画「嘘八百 京町ロワイヤル」

    かつて,大阪・堺で幻の利休の茶器で大勝負を仕掛けた古物商の則夫(中井貴一)と陶芸家の佐輔(佐々木蔵之介)。

    二人はそれぞれの人生を送っていたが,ひょんなことからお宝眠る古都・京都で再会を果たす。

    そこで出会ったのは,着物美人の志野(広末涼子)。

    彼女のけなげな想いにほだされて,二人は利休の茶の湯を継承し「天下一」と称された武将茶人“古田織部”の幻の茶器にまつわる人助けに乗り出すが・・・。それは,有名古美術店(加藤雅也)や大御所鑑定家(竜雷太),陶芸王子(山田裕貴),テレビ番組をも巻き込む大騒動に――。