報道関係者各位
    プレスリリース
    2019年12月3日 09:30
    ウォルターインターナショナル

    これからのキャッシュレスの主流は“スマホ決済”に!? スマホ決済(QR決済)に関する最新アンケート調査

    ~ スマホ決済の利用状況・満足度・将来性について調査 ~

    フィンテック情報を発信する情報メディア『ソーシャルアンテナ』(運営:ウォルターインターナショナル)は、2019年12月1日にスマホ決済利用者を対象に「スマホ決済(QR決済)」に関する最新アンケートを実施しました。PayPayをはじめとするスマホ決済の利用状況・満足度・将来性について調査しました。


    『ソーシャルアンテナ』URL: https://crowdfunding-hikaku.com


    スマホ決済の最新アンケート調査



    ■調査概要

    近年、財布を持たないキャッシュレス決済の中でも大きな注目をあつめるスマホ決済(QR決済)。PayPay(ペイペイ)の登場を機にさまざまなサービスが登場しています。そこで今回は「スマホ決済(QR決済)」利用者に向けて最新アンケートを実施し、動向レポートをまとめました。



    ■アンケートの目的

    スマホ決済の最新利用状況、満足度、将来性について詳しい調査を行う。



    ■アンケート結果の出典ページ

    タイトル: スマホ決済(QR決済)のサービスシェア率・利用状況・今後に関する最新調査

    URL   : https://crowdfunding-hikaku.com/2019/12/02/smartphone-payment


    アンケート結果の詳細は、上記より御確認頂けます。



    ■質問内容

    スマホ決済利用者を対象に、全8つの質問にお答え頂きました。質問の内容は以下の通りとなります。


    【問1】今もっとも使うスマホ決済はどれ?

    【問2】スマホ決済(QR決済)を選ぶ決め手は?

    【問3】スマホ決済を利用する頻度は?

    【問4】スマホ決済を利用している数は?

    【問5】キャッシュレス決済でもっとも使うのはどれ?

    【問6】スマホ決済(QR決済)に満足している?

    【問7】これからもっとも伸びると思うスマホ決済は?

    【問8】スマホ決済(QR決済)はキャッシュレスの主流になると思うか?



    ■アンケート結果

    【問1】今もっとも使うスマホ決済はどれ?

    1.LINE Pay 11%

    2.楽天ペイ 16%

    3.PayPay  39%

    4.メルペイ  9%

    5.d払い   17%

    6.au PAY   5%

    7.その他   3%


    利用サービスはPayPayがトップとなり、楽天ペイやd払い(NTTドコモ)・LINE Payも一定数の利用者を獲得。PayPayが話題を集める一方で、他社サービスも浸透してきていることが分かりました。


    【問2】スマホ決済(QR決済)を選ぶ決め手は?

    1.使いやすさ  26%

    2.ポイント還元 54%

    3.使える店舗  16%

    4.周りの評判   2%

    5.その他     2%


    ポイント還元を重視する人が多く全体の半数を超える結果に。また使いやすさを重視する人が多いことも分かりました。


    【問3】スマホ決済を利用する頻度は?

    1.いつも使う        23%

    2.たまに使う        49%

    3.キャンペーンの時だけ使う 20%

    4.ほとんど使わない      8%


    最新調査ではキャンペーン目的だけではなく、スマホ決済(QR決済)が日常に浸透していることが分かる結果となりました。


    【問4】スマホ決済を利用している数は?

    1.1つ   62%

    2.2つ   27%

    3.3つ以上 11%


    複数サービス利用する傾向は少なく、今後は利用者の獲得競争が激化することが予想されます。


    【問5】キャッシュレス決済でもっとも使うのはどれ?

    1.クレジットカード        51%

    2.デビットカード          7%

    3.電子マネー(Suica・nanacoなど)  18%

    4.スマホ(QRコード)決済      24%


    キャッシュレス決済というくくりでは、クレジットカードが根強い支持を集める結果となりました。


    【問6】スマホ決済(QR決済)に満足している?

    1.満足   24%

    2.やや満足 55%

    3.やや不満 18%

    4.不満    3%


    スマホ決済(QR決済)に大きな不満を持つ人は少なく、おおむね満足という結果になりました。一方、やや満足が一番多いことから、改善の余地があると考えられます。


    【問7】これからもっとも伸びると思うスマホ決済は?

    1.LINE Pay  20%

    2.楽天ペイ  16%

    3.PayPay   41%

    4.メルペイ   8%

    5.d払い    10%

    6.au PAY    1%

    7.ゆうちょPay 2%

    8.その他    2%


    これから伸びると思うスマホ決済はPayPayが一番となり、人気と将来性の高さも浮き彫りとなっています。一方、LINE Payに期待する声も多く、ゆうちょPayなど注目サービスを含め今後シェア率が変動する可能性があります。


    【問8】スマホ決済(QR決済)はキャッシュレスの主流になると思うか?

    1.思う    53%

    2.思わない  22%

    3.分からない 25%


    過半数がスマホ決済(QR決済)は、キャッシュレス決済の主流になると考えており、将来的に他のキャッシュレスサービスの利用率を超えると考えていることが分かりました。


    以上、8問より。



    ■スマホ決済(QR決済)に関するアンケート結果の総論

    最新アンケートにおいてPayPayの人気が浮き彫りとなり、今後に期待する声も多いことが分かる結果となりました。スマホ決済(QR決済)ではポイント還元を重視する利用者が多く、大規模なキャンペーンを打ちだすPayPayの戦略が功を奏していると考えられます。一方で他社サービスも浸透しており、今後のシェア率は徐々に変化していくものと思われます。また、キャンペーンだけが目的という利用者は少なく満足度も高いことから、今後のキャッシュレスの主流はスマホ決済になるとの回答が過半数となりました。



    ■調査概要

    アンケート協力会社:株式会社クラウドワークス

    調査方法     :インターネット調査

    調査期間     :2019年12月1日に実施

    有効回答者数   :250名

    対象者      :スマホ決済を利用する幅広い世代の男女

    表記方法     :小数点以下は四捨五入



    ■メディア概要

    メディア名 : ソーシャルアンテナ

    URL     : https://crowdfunding-hikaku.com

    開設日   : 2016年5月

    運営会社  : ウォルターインターナショナル

    メディア概要: 国内のフィンテック・投資情報を発信しております。