報道関係者各位
    プレスリリース
    2019年11月28日 12:00
    XROUND INC.

    いまだかつてない心地よさ  XROUND完全ワイヤレスイヤホン『VERSA』 11月28日よりMakuakeにてプロジェクトスタート!

    XROUND INC.(本社:台湾新北市、代表取締役:Pong Lee)は、熟練の音響設計エンジニアと調律師、音響マニアがともに立ち上げた台湾発のオーディオブランドです。この度新開発した完全ワイヤレスイヤホン『VERSA』(バーサ)を11月28日より、Makuakeにてプロジェクトを開始いたします。


    完全ワイヤレスイヤホン『VERSA』プロジェクトページ: https://www.makuake.com/project/versa


    XROUNDがこれまでに手がけたコンパクトな3Dオーディオホームシアター「XPUMP」、空気力学デザインカナル型イヤホン「AERO」はKickstarter、Makuakeなどのクラウドファンディングプラットフォームでそれぞれ1,000万円以上の支援金額を集め、総調達額は約1億円に上ります。ユーザーは台湾、日本、香港、アメリカ、シンガポール、中国など全世界で20万人を突破しています。


    新製品の『VERSA』は、XROUNDが初めて開発した完全ワイヤレスイヤホン。よりパーフェクトな音質を追求し、ユーザーが考えるそれぞれの「自分らしい音」の実現を目指します。一人ひとりが音響製品の楽しさにふれ、「聴く」をみつめ直していただけることを願っています。


    完全ワイヤレスイヤホン『VERSA』



    ■『VERSA』の開発理念

    従来の完全ワイヤレスイヤホンは、サイズが大きい、音質が悪い、接続が不安定、再生時間が不十分など、さまざまな問題を抱えていましたが、Bluetooth技術の刷新などにより改良されてきました。また品質の点ではドライバーの性能など、主にスペック面の向上を目指してきました。

    そこで、『VERSA』はこれまで見落とされがちだったイヤホンの「フィット感」に注目。数百点の完全ワイヤレスイヤホンを検証した結果、「耳のくぼみのフィット感」が音質と聴き心地に大きく影響することがわかりました。


    XROUNDはここで完全ワイヤレスイヤホン『VERSA』のコアな開発理念を、「人の耳に至適なデザイン」に定めます。まず最適なイヤーフック、イヤーピース、ドライバー設計やチューニング技術とは何かを模索。これらを組み合わせた『VERSA』は完全ワイヤレスイヤホンとしての機能性だけでなく、さらに高次の、満足いく「使用体験」を実現しました。長時間装着しても疲れを感じず、ハイクオリティな音質が楽しめます。



    ■『VERSA』の三大特長

    <大量の「耳」データから生まれたフィット感>

    完全ワイヤレスイヤホン『VERSA』はイヤーピースの有力メーカーSpinfitの特許設計「可動式3Dコンフォートイヤーピース」と独自開発の「『VERSA』遮音イヤーピース」を採用。さらに好みに応じて選べる付属のS、M、L、3サイズのイヤーフックが(イヤーフック無しでも使用可)、耳のカーブにぴったり寄り添い、長時間使用における疲れを最小限にしました。


    (1) Spinfit可動式コンフォートイヤーピース

    Spinfit特許取得の3Dクッション構造に、高品質シリコンの特製楕円形カバーを組み合わせ、イヤーピースがばねのように柔らかく動きます。耳のくぼみにやさしくフィットし、音声の拡散方向が修正され、高音の損失が減少します。快適な装着感だけでなく、心地よい高音質がいつまでも持続します。

    Spinfitの特許コンフォートイヤーピース、耳のくぼみにやさしくフィット


    (2) 『VERSA』遮音イヤーピース

    遮音イヤーピースはフラットデザイン、硬めのシリコンがすき間をしっかり塞いで遮音、深みのある豊かな低音を実現します。

    独自開発遮音イヤーピース、ノイズをしっかりカット



    <四大音響技術を採用、だから楽しめる高音質>

    音質などスペックの点では、クアルコムQCC3シリーズのBluetoothチップを採用。またチタンメッキドライバー、バランス出力回路設計、HD Voice音声通話、XROUND 3Dチューニング技術を取り入れ、音質のすみずみまでこだわりました。


    (1) 防水チタンメッキドライバー

    チタンはハイテク製品から航空宇宙産業までよく使われる金属です。素材として剛性に優れ、ハイエンドスピーカーシステムにも使用されます。音声には歪みが少なく高解析という特性があり、瞬発反応性と音響位相を正確に再現します。

    これに防水機能をプラス、PETの強靭性とチタン金属の硬度性を生かし、細部までの再現性、音の奥行き、耐用性のすべてを実現しました。

    防水チタンメッキドライバー


    (2) バランス出力回路設計

    『VERSA』はHi-Fiレベルのバランス拡大回路を使用しており、従来製品のシングル拡大回路に比べると倍以上の駆動力があります。雑音の干渉を抑え、イヤホンの振動板が正確に駆動するため、よりクリアでハイレベルの音質が楽しめます。


    (3) XROUND 3Dチューニング技術

    『VERSA』のチューニングでは3DのCSD図を使って残響とフェードを調整。32bit Qualcomm Kalimba(TM)高性能DSPでより細かく低/中/高音特性をチューニング、緻密に聴感を強化し、高音質を客観的に数値化しました。


    (4) クリアな音声通話HD Voice

    『VERSA』は両側にcVc8.0ノイズキャンセラー+ハイレベルMEMSマイクロホンを搭載、風切り音など環境雑音を効果的に抑えます。HD Voice音声通話は従来の倍の音域をカバー、ハイクオリティな通話品質を実現しました。


    <安定接続と高音質を両立させた完備な機能性>

    さらにaptX対応、Bluetooth5.0安定接続性/IP67/cVc8.0通話ノイズキャンセリングなど、『VERSA』は一般のワイヤレスイヤホンの機能をすべてカバーしています。


    (1) クアルコムQCC3シリーズチップ搭載

    クアルコムQCC3シリーズBluetooth 5.0チップを搭載、AAC、aptX高解析音声伝送に対応します。TWS Plus技術で左右同時にペアリング、安定接続と高音質の両立を実現しました。


    (2) IP67防塵防水仕様

    水にもホコリにも強い高い防塵防水機能IP67で安心して使用できます。

    IP67仕様、汗も雨もへっちゃら、安心して使用できます


    (3) 長時間バッテリーとワイヤレス充電機能を搭載

    イヤホン連続再生8時間+充電ケース32時間、計40時間再生できる長時間バッテリーを搭載。さらにワイヤレス充電機能を加えれば、バッテリー切れの心配なく、いつでも音楽が楽しめます。


    プレスリリース動画URL: https://youtu.be/n-JujmP26ec


    完全ワイヤレスイヤホン『VERSA』は2019年11月28日、Makuakeでプロジェクトをスタートいたします。最大約40%OFFの特別リターン価格でご支援いただけますので、ぜひMakuakeのプロジェクトページにて詳細をご確認ください。



    ■XROUND INC.

    2015年に台湾でスタートしたXROUND INC.は、成立当初より「聴覚を再定義する」を使命と考え、これを原動力に音響技術のイノベーションと研究開発に取り組んでいます。

    XROUNDチームはこれまでの研究開発のキャリアを生かし、よりパーフェクトな音質を追求、ユーザーが考えるそれぞれの「自分らしい音」の実現を目指しています。一人ひとりが音響製品の楽しさにふれ、「聴く」をみつめ直していただけることを願っております。



    ■会社概要

    商号  : XROUND INC.

    代表者 : 代表取締役 李 鵬(Pong Lee)

    所在地 : [本社]台湾新北市中和区中正路738号13階

    設立  : 2015年

    事業内容: ・音響製品の研究開発および設計

          ・自社ブランドXROUNDの展開

          ・海外におけるXROUND製品の販売

    URL   : http://xroundaudio.com/index_ja.php



    【本製品に関するお客様からのお問い合わせ先】

    XROUND INC.

    Tel  : +886-2-8228-0106

    E-Mail: service@embracelab.com