報道関係者各位
    プレスリリース
    2019年11月26日 11:30
    Razer

    Razer、格闘ゲーム向けゲームパッド型コントローラー  Raion Fightpad for PlayStation(R)4を 11月29日(金)より国内発売開始!

    6フェイスボタンレイアウト PlayStation(R)4オフィシャルライセンス商品

    ゲーマー向けデバイスおよびソフトウェアの分野における世界的リーダー企業Razer(本社:米国カリフォルニア州およびシンガポール、共同創業者兼CEO:Min-Liang Tan)は、6フェイスボタンレイアウトを採用したゲームパッド新製品「Razer Raion Fightpad for PlayStation(R)4」(希望小売価格:10,000円(税抜)、読み方:レイザー ライオン ファイトパッド フォー プレイステーション(R)4、以下 Raion)の国内販売を2019年11月29日(金)に開始します。

    Raionは、PlayStation(R)4に対応するほか、Windows PC(Windows 7以降)にも互換性があります。


    * 同製品は、Razer社の国内正規流通代理店MSY株式会社を通じて、東京秋葉原のRazer×Tsukumo(Tsukumo eX.地下1階)および、Amazonで販売されます。



    Razer Raion Fightpad for PlayStation(R)4


    Raionは、格闘ゲームに特化したPlayStation(R)4対応のゲームパッド型コントローラーです。方向キーはスムーズな8方向入力の連携がし易い円形で浮き上がった形状で、入力されたことを確実に感じるメカタクタイルスイッチを採用しています。


    Raionには、6つのフェイスボタンが上部にレイアウトされ、アーケード感覚で直感的なボタン入力を可能にしています。また、全てのフェイスボタンは、標準的なボタンよりやや大きく、内部にRazerメカニカルスイッチ(イエロー)を採用し、高い耐久性(8,000万回のライフスパン)、正確で高速な入力を実現しています。また、バンパーモードスイッチの切り替えにより、L3・R3の入力を必要とするゲームでも、バンパーボタンにスワップして割り当てる機能が搭載されています。


    Raionには、ヘッドセット端子、マイクミュートボタン、ボリュームコントロールボタン、モードスイッチ(PS4(R)・PC)、タッチパッド/タッチパッドボタンなどが搭載されています。また、マイクミュートボタン、ボリュームコントロールボタンを同時押しすることで、簡単に競技モード(PSボタン、SHAREボタン、OPTIONボタンの無効化)にロックでき、大会などで意図せずにゲームを中断して失格になることを予防する機能も搭載されています。競技モードロック中には、インジケーターLEDランプがホワイトに点灯します。



    <スペック表>

    製品名:Razer Raion Fightpad for PlayStation(R)4

    読み方:レイザー ライオン ファイトパッド フォー プレイステーション(R)4


    型番           :RZ06-02940100-R3A1

    JAN            :4589967503404

    カラー          :ブラック

    発売日          :2019年11月29日(金)

    希望小売価格       :10,000円(税抜)

    希望小売価格       :11,000円(税込)

    カテゴリー        :家庭用ゲームコントローラー

    サイズ(W×D×H)      :173×103×58mm

    重量           :275g

    ケーブル長        :約3m

    入力コマンド       :フェイスボタン(△・〇・×・□・R1・R2)、

                  バンパーボタン(R1・R2・L1・L2)、

                  方向キー(上下左右)、SHAREボタン、OPTIONボタン、

                  タッチパッド/タッチパッドボタン

                  *L3・R3はバンパーモードスイッチの切り替えで

                  使用可能

    機能ボタン・スイッチ、端子:方向キーモードスイッチ(DP・LS・RS)、

                  バンパーモードスイッチ、マイクミュートボタン、

                  ボリュームコントロールボタン、

                  モードスイッチ(PS4(R)・PC)、

                  ヘッドセット端子(PS4(R)接続時のみ動作)

    対応OS          :PlayStation(R)4、Windows PC(Windows 7以降)

    接続方式         :USB

    保証期間         :1年

    付属品          :ロゴステッカー


    ・備考

    マイクミュートボタンとボリュームコントロールボタンを同時押しすることで、ロック(PSボタン、SHAREボタン、OPTIONボタンを無効化)することができます。ロック時にはインジケーターLEDランプが白色に点灯します。


    製品Webページ(日本語)

    https://www2.razer.com/jp-jp/gaming-controllers/razer-raion



    <Razerについて>

    Razer(TM)はゲーマー向けライフスタイルにおける世界のリーディングブランドです。Razerのトリプルヘッド・スネークの商標は世界中のゲーミングおよびeスポーツコミュニティでもっとも認知されたロゴのひとつです。すべての大陸にファン層を持つRazer社はハードウェアやソフトウェア、サービスなどを基幹とする世界で最も大きなゲーマー向けエコシステムを独自に設計・構築しています。Razerは高性能ゲーミング周辺機器やBladeゲーミングノートPCなど、数々の受賞歴を誇るハードウェアを多数提供しています。さらにRazer Synapse(IoTプラットフォーム)やRazer Chroma(独自のRGBライティングテクノロジーシステム)、Razer Cortex(ゲームオプティマイザーおよびランチャー)をはじめとするRazerのソフトウェアプラットフォームは7,000万人以上のユーザーが利用しています。Razerの展開するサービスでは、世界最大規模のゲーマー向け仮想クレジットサービスRazer Goldがあり、また、Razer Fintechは、東南アジア最大規模のオンライン・オフラインデジタルペイメントネットワークです。2005年に創立されたRazerは現在、サンフランシスコとシンガポールの両方に本拠地を置き、世界18ヵ所にオフィスがあり、米国、ヨーロッパ、中国でトップゲーミングブランドとして認知されています。また、同社は香港株式市場に上場しています(銘柄コード:1337)。詳細は、 http://www.razer.com/about-razer をご覧ください。



    <一般の方からのお問い合わせ>

    Razer カスタマーサポート(周辺機器)

    Email: game-support@msygroup.com

    TEL : 03-6276-5977



    RAZER - For Gamers. By Gamers.(TM)

    # # #


    * (C) 2019 Razer Inc. All rights reserved.

    * 仕様、および、デザインは予告なしに変更される場合があります。

    * 本リリースに掲載した写真は実際の製品とは多少異なる場合があります。

    * その他、記載されている会社名、製品名は、各社の登録商標または商標です。

    * Windowsパソコンとの互換性は、株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメントにより試験、保証されているものではありません。

    * “プレステーション ロゴ”、“PlayStation”および“△○×□”は、株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメントの登録商標です。