報道関係者各位
    プレスリリース
    2011年4月13日 09:30
    Rセキュリティ株式会社

    Rセキュリティ、東日本大震災復興支援に向けた寄付を実施 ~ 完全無料グループウェア「Rグループ」の登録件数に応じて寄付 ~

     東日本大震災により、お亡くなりになった方々へ深い哀悼の意をささげ、被災者の皆様、そのご家族、ならびにご関係者の皆様に、心からお見舞い申し上げます。

     Rセキュリティ株式会社(所在地:東京都品川区、代表取締役:藤原 祥記)は、被災地の皆様方の一刻も早い生活・産業基盤回復を支援する為、2012年3月までの間、当社が提供しているモバイル端末対応の完全無料クラウド型グループウェア「Rグループ」の登録件数一件につき100円を寄付することに致しました。
     今後も被災地の皆様の一刻も早い安寧の為、より一層の支援と努力をしていく所存です。


    【寄付の内容】
    (1) 寄付の金額
     個人・企業に関わらず「Rグループ」の登録件数一件につき100円を寄付致します。
     ※寄付に伴い、利用者の皆様に何らかの形で上記金額を請求する事は御座いません。
     寄付金は全額Rセキュリティが負担致します。

    (2) 寄付の期間
     2011年4月~2012年3月の間、各月毎の登録件数に基づいた寄付額を翌月に寄付致します。

    (3) 寄付の寄贈先
     被災地の生活・産業基盤の再生支援を目的とする公的団体、基金を予定しています。
     ※寄贈先の決定は当社の判断によるものであり、第三者からの要請によってこれを決定・変更することはできません。

    (4) 寄贈報告
     登録件数の実績、寄付の金額、寄贈先・寄贈の趣旨を、ホームページなどで公開致します。

    Rセキュリティ ホームページURL: http://www.r-security.jp/r-group/


    【「Rグループ」について】
     “世界一操作が簡単な無料グループウェア”をコンセプトに、使いやすさを追及した完全永久無料のグループウェアです。
     クラウド型の為、面倒なインストール作業を必要とせず、登録後すぐに利用可能で、使用人数には制限がありません。また、PCのほか携帯電話・スマートフォンにも対応している為、外出先からでもご利用いただけます。


    【会社概要】
    会社名 :Rセキュリティ株式会社
    所在地 :〒142-0051 東京都品川区平塚2-6-13 スバルビル7F
    設立  :2006年10月2日
    資本金 :1億円
    代表者 :代表取締役 藤原 祥記
    主要業務:ITインフラ事業、バイオメトリクス生体認証事業、
         セキュリティシステム構築事業、セキュリティ機器設置事業


    【寄付に関するお問い合わせ先】
    Rセキュリティ株式会社
    TEL:03-5751-7668