報道関係者各位
プレスリリース
2011年4月14日 10:45
BIGLOBE

BIGLOBEがゴールデンウィークに関する意識調査を実施 ~旅行意欲は高い傾向、特に20代女性は家よりも外出~

BIGLOBEプレスルーム

昨年のGWの過ごし方と、今年のGWの希望を調査(複数回答可)
http://www.biglobe.co.jp/press/2011/04/110414-1.html


BIGLOBEは、国内最大級の旅行比較サイト「旅比較ねっと」( http://tabihikaku.net/ )において、ゴールデンウィーク(以下 GW)の過ごし方に関する意識調査を実施しました。(調査対象:男女1,800名)


このたびの調査結果は下記の通りです。

■GWの過ごし方に関する意向
「今年のGWは、何をして過ごしたいか」という希望を調査したところ、1位は自宅で休養という結果となったものの、「昨年のGWの過ごし方」と比較すると、海外旅行へ行きたい人は約2倍、国内旅行へ行きたいという人は約1.6倍となっていました。その中でも20代の女性は今年の希望は、休養を抜いて1位となり、高い旅行意欲を持っていることが伺えます。

▽ 国内旅行、海外旅行、日帰りレジャーへの意欲が、昨年の過ごし方と比較して高い
海外旅行      : 3.4% ⇒ 6.7%(約2倍)
国内旅行(帰省を除く):21.3% ⇒ 34.7%(約1.6倍)
日帰りレジャー   :20.6% ⇒ 34.2%(約1.6倍)

▽ 20代女性の旅行意欲は自宅休養よりも高い
1位:国内旅行   (51.1%)
2位:自宅で休養  (45.0%)
3位:日帰りレジャー(42.8%)
4位:ショッピング (40.0%)


■今年のGW旅行で行きたい地域 ランキング

▽ GW国内旅行 行きたい地域
1位:沖縄(21.1%) 2位:九州(16.0%) 3位:北海道 (14.9%)
沖縄旅行は20代~40代を中心に人気が高く、九州旅行は60代を中心に人気という結果に。

▽ GW海外旅行 行きたい地域
1位:アジア(30.2%) 2位:ハワイ、グアム、サイパン(27.0%) 3位:ヨーロッパ(22.7%)


■約77%の人がインターネットで旅行予約

▽ 旅行の予約方法
1位:インターネットで予約(76.9%) 2位:旅行代理店の店頭で予約(42.9%)
3位:電話で予約(11.6%)

▽ インターネットで予約の際、3つ以上のサイトを比べて最も予約をしているのは20代女性
1位:20代女性(56.7%) 2位:30代女性(54.4%) 3位:40代女性(47.2%)

▽ 最もコストを重視して旅行予約をするのは20代女性
1位:20代女性(70.0%) 2位:30代女性(64.4%) 3位:20代男性(62.8%)

特に20代女性は、コスト重視で、インターネットの旅行予約サイトを比較して予約する傾向。


■実施概要
・調査名…「ゴールデンウィークの過ごし方に関する調査」
・対象 …全国(※)・20歳~69歳・男女(900名ずつ)・合計1,800名
    ※青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県を除く。
・期間 …2011年3月30日(水)~2011年3月31日(木)
・方法 …インターネットリサーチ

※掲載している数値を引用する場合は『「旅比較ねっと」(運営:BIGLOBE)調べより』を明記してください。

旅比較ねっとは、“旅は比べて決める”をコンセプトに、利用者の旅行プランニングをトータルに支援する旅行比較サイトの提供を目指してまいります。

BIGLOBEは、一人ひとりの“かなえたい想い”を実現するサービスパートナーとして、最新技術の活用や多様なコラボレーションにより、魅力的なサービスを提供してまいります。