報道関係者各位
    プレスリリース
    2019年11月8日 15:15
    ブックオフグループホールディングス株式会社

    ブックオフが、ご自宅にある本、CD、DVDなどの不要なモノで 首里城火災再建の寄付が出来る取り組みを開始

    ブックオフグループホールディングス株式会社(本社:神奈川県相模原市、代表取締役社長:堀内 康隆)の子会社で、リユースショップ「BOOKOFF」を運営するブックオフコーポレーション株式会社(本社:神奈川県相模原市、代表取締役社長:堀内康隆、以下、ブックオフ)は、沖縄のシンボル「首里城」再建支援のため、ご自宅で不要になった本やCD、DVD、ゲームソフトなどをブックオフ公式販売・買取サイト「ブックオフオンライン」でお申し込み、お送りいただくと買取金額すべてを那覇市へ寄付させていただく取り組みを、このほど開始いたしました。

    この取り組みは、ブックオフオンラインが不要になったモノで支援、応援するキモチにかえるサービス「キモチと。」を活用し、実施しております。


    「沖縄県首里城火災再建支援」お申し込みホームページ

    https://www.bookoffonline.co.jp/sellfund/BSfSellFundEntry.jsp?PARTNER_CD=ZW017


    不要なモノで首里城再建支援ができる


    2019年10月31日(木)に発生した、沖縄県の首里城での火災により、首里城の正殿などが焼失しました。首里城は沖縄県の文化や伝統を象徴する建造物であり、多くの皆様においても、心を痛められています。ブックオフも、貴重な文化遺産を次世代に継承するため、首里城の再建を願い、この取り組みを実施することになりました。


    お送りいただいたお品物の買取代金は、ブックオフを通じてすべて沖縄県那覇市へ提供され首里城再建の支援金として役立てられます。首里城の一日も早い再建を心より祈念いたします。



    ■ブックオフオンライン「キモチと。」とは

    「キモチと。」は、ブックオフオンラインが提供しているインターネット宅配買取サービス「宅本便」を利用し、読み終わった本、聴かなくなったCD、遊び終わったゲームなど不要になったモノの買取金額で様々な団体等に寄付、応援、支援することができる取り組みです。



    ■対象商品

    本、コミック、CD、DVD・Blu-ray、ゲームソフト・ゲーム機本体、おもちゃ・ホビー、スマートフォン、タブレット・パソコン、ブランドバッグ・宝飾品など。

    「キモチと。」詳細ページ: https://www.bookoffonline.co.jp/files/sellfund/



    ■ブックオフグループホールディングス株式会社について

    本社     :神奈川県相模原市南区古淵2-14-20

    事業内容   :書籍、パッケージメディア、アパレル等の

            総合リユース事業を運営する

            ブックオフコーポレーション株式会社をはじめとする

            グループ会社の経営管理及びそれに付帯する業務

    代表取締役社長:堀内 康隆

    資本金    :1億円

    上場市場   :東京証券取引所市場第一部(証券コード:9278)

    ブックオフグループホールディングスホームページ: https://www.bookoffgroup.co.jp/index.html

    ブックオフサービスサイト           : https://www.bookoff.co.jp/

    ブックオフオンラインホームページ       : https://www.bookoffonline.co.jp/