報道関係者各位
    プレスリリース
    2023年3月3日 10:00
    ミニストップ株式会社

    南相馬市の小高産業技術高校生と共同開発 第6弾 3月8日(水)「笑顔引き出す北寄貝弁当」を719店舗で発売!

    イオンは、3月8日(水)より、福島県立小高(おだか)産業技術高等学校の生徒さまと共同開発した「笑顔引き出す北寄貝弁当」を、本州・四国の「イオン」「イオンスタイル」計380店舗、ならびに東北地区の「マックスバリュ」「ミニストップ」「イオンスーパーセンター」「ザ・ビッグ」など計339店舗で販売します。
    イオンと小高産業技術高等学校の生徒さまによるお弁当の共同開発は、2017年より実施しています。この取り組みは、イオンの東北応援「未来共創プログラム※1」の一環として企画・開発がスタートしました。本年も、小高産業技術高等学校の生徒さまが、福島県内はもちろん、県外にお住いの方々にも懐かしい郷土の味を楽しんでいただきたいという想いを込めて考案されました。ほっき貝や相馬きゅうり漬けなど相双地域で親しまれている食材を使用し、ふるさとの味を再現しています。
    本年も、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、イオンの事業所と学校をリモートで繋ぎ、企画・開発のミーティングを実施しました。

    笑顔引き出す北寄貝弁当(画像はイメージです。)
    笑顔引き出す北寄貝弁当(画像はイメージです。)

    「笑顔引き出す北寄貝弁当」献立
    ・ほっき飯(南相馬市産天のつぶ使用)
    ・相馬きゅうり漬け
    ・青さいり玉子焼き(福島県産青さ使用)
    ・肉じゃが
    ・かぼちゃコロッケ
    ・豆腐入りつくね(照焼き)
    ・焼売

    〔生徒さんからのコメント〕
    相馬地方の魅力と復興を頑張っている
    すべての人たちのために、
    元気いっぱいの私たちの多くの笑顔と
    愛をお弁当に詰め込みました。
    一度食べてみっぺ

    島県立小高産業技術高等学校 商業研究部の生徒さま
    島県立小高産業技術高等学校 商業研究部の生徒さま
    笑顔引き出す北寄貝弁当販促画像
    笑顔引き出す北寄貝弁当販促画像
    笑顔引き出す北寄貝弁当単品POP
    笑顔引き出す北寄貝弁当単品POP

    【販売概要】
    商品名/価格:笑顔引き出す北寄貝弁当 本体価格498円(税込価格537.84円※2)
    販売期間:2023年3月8日(水)より※3
    販売店舗:本州・四国の「イオン」「イオンスタイル」380店舗
    東北地区の「ミニストップ」214店舗
    東北地区の「マックスバリュ」「マックスバリュエクスプレス」82店舗
    東北地区の「イオンスーパーセンター」22店舗
    福島県・山形県・秋田県・青森県の「ザ・ビッグ」21店舗   合計719店舗
    ※1:2012年3月から10年間継続して労使で取り組んだ東日本大震災復興支援「イオン 心をつなぐプロジェクト」事業の一つです。グループ各社の事業特性と被災地のニーズをマッチングして地域課題の解決に取り組む活動などを行いました。
    ※2:税込価格は小数点以下が切り捨てになり、単品で購入した際の価格となります。
    ※3:東北での販売は、「イオン」「イオンスタイル」「イオンスーパーセンター」「ザ・ビッグ」は3月8日(水)~21日(火・祝)、「ミニストップ」は3月8日(水)~20日(月)を予定しています。また、東北を除く本州・四国の「イオン」「イオンスタイル」での販売は3月8日(水)~14日(火)を予定しています。

    ご参考
    ■小高産業技術高校とのお弁当共同開発について
    イオンのグループ4社と小高産業技術高校の生徒の皆さまとのコラボレシピで開発したお弁当を、2017年より東北を中心に期間限定で販売しています。
    昨年度は2022年3月に、本州・四国の約640店舗で販売しました。

    2017~2021年度開発弁当(画像はイメージです。)
    2017~2021年度開発弁当(画像はイメージです。)