報道関係者各位
    プレスリリース
    2011年3月30日 10:00
    米国データロボティクス社 日本オフィス

    米国データロボティクス社、 中堅・中小企業向けストレージの新製品群「Drobo Bシリーズ」を発表

    ~ 優れたデータ保護ソリューションを低コストで提供 ~

    革新的なRAID技術(BeyondRAID(TM))で業界をリードする米国データロボティクス社(本社:カリフォルニア州、CEO:トム・ブィオーキ、日本オフィス:東京都港区、代表:東 貴彦)は、本日、同社の主力製品となるストレージシステム「Drobo(R)シリーズ」のうち、SMB(中堅・中小企業)向け製品をさらに拡張・強化し、「Drobo Bシリーズ」として新たに提供開始したことを発表しました。これに伴い、今後は従来からあるクリエイティブプロフェッショナル向けのDroboシリーズと中小ビジネス向けのDrobo Bシリーズの2つのブランドで展開して参ります。


    【Drobo Bシリーズの概要】
    Drobo Bシリーズは、ビジネス用途の古いストレージソリューションにみられる複雑さを排除し、従来のDroboシリーズのもつ特長である、比類のない管理の容易さをビジネスアプリケーション環境に適用するために開発された、中堅・中小規模企業向けのストレージ製品群です。この新しい製品群は、Microsoft ExchangeやSharePointのようなビジネスアプリケーション、そしてVMwareのようなサーバー仮想化ソリューションに最適です。

    Drobo Bシリーズは、従来のDroboシリーズに備わっているDrobo Copyに加え、新しく開発された「Drobo Sync」を搭載しています。コンピュータ内のデータをバックアップするDrobo Copyに対し、Drobo SyncはDrobo間でのデータのリアルタイムコピー環境を煩雑な設定なしで構築することが可能です。これまでのストレージソリューションでは、同等のシステムを構築するために数百万円から数千万円の初期投資がかかっていましたが、Drobo Bシリーズはコスト面での課題も克服しており、数十万円からのシステム構築を可能にしています。


    【Drobo Bシリーズの詳細】
    Drobo Bシリーズは、「Drobo B800fs」「Drobo B800i」「Drobo B1200i」の3つの製品ラインアップで提供されます。それぞれの特徴や主な仕様は以下の通りです。

    ●「Drobo B800fs」
     ・レプリケーションによるデータ保護を可能にするSMB向けファイル共有ストレージ
     ・最大8ドライブ搭載、ギガビットイーサネットポートを2口提供

    ●「Drobo B800i」
     ・プライマリ・バックアップストレージ向けにコスト効率の高いiSCSI SANを提供
     ・最大8ドライブ搭載、iSCSIギガビットイーサネットポート2口、USB2.0(管理専用ポート)を1口提供

    ●「Drobo B1200i」
     ・仮想サーバー/要求の高いアプリケーション向けiSCSI SAN
     ・最大12ドライブ搭載、iSCSI向けギガビットイーサネットポートを3口、管理用ギガビットイーサネットポートを1口提供

    なお、コンシューマー/SOHOユーザー向けDroboシリーズは、これまで同様、「Drobo」「Drobo S」「Drobo FS」「Drobo Pro」の4製品がラインアップされます。

    他、製品の詳細につきましては下記をご覧下さい。
    http://www.drobojapan.jp/drobo_lineup


    【Drobo Bシリーズの価格と販売】
    提供開始:2011年3月30日  Drobo B800fsならびにDrobo B800i
         2011年6月(予定) Drobo B1200i
    価格  :オープン価格
         (参考市場価格 Drobo B800f : 248,000円、
                 Drobo B800i : 398,000円、
                 Drobo B1200i: 未定)
    販売  :国内販売パートナー各社
         ( http://www.drobojapan.jp/partners.html )


    [米国データロボティクス社について]
    米国データロボティクス社は、堅固なデータ保護と柔軟なアクセシビリティ、そして管理が容易なストレージ製品の提供を通じて、デジタルコンテンツの保存に革命を起こしています。様々な賞を受賞しているDrobo(R)は、データロボティクス社の様々な最先端技術を組み合わせたBeyondRAID(TM)技術により、これまでユーザーが抱えていた煩雑さを解消してRAID環境を自動構築・管理することができるようになるストレージアレイです。具体的には、デュアルディスクプロテクション、インスタントエクスパンション(迅速な容量拡張)、セルフマネージメント、データアウェア、セルフヒーリング(自己修復機能)や、一目で状態が確認可能なパネルデザインなどを提供しています。


    [データロボティクスならびにDrobo(R)に関するお問い合せ先]
    米国データロボティクス社 日本オフィス
    担当 : 栃尾
    Tel : 03-5572-7041
    Fax : 03-5572-7631
    Email: mtochio@datarobotics.com
    URL : http://www.drobojapan.jp/