報道関係者各位
    プレスリリース
    2023年4月27日 11:00
    (株)ヤマハミュージックエンタテインメントHD

    ござ式 ピアノ演奏裏ワザの極意 ~今日から使える弾き映えテクニック~ 5月30日発売!

    “弾ける”がわかる!演奏が変わる! みんなが振り返る演奏テクニックを身につけよう!

    株式会社ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス(本社:東京都豊島区 代表取締役:堤 聡)は、新刊「ござ式 ピアノ演奏裏ワザの極意 ~今日から使える弾き映えテクニック~」を、2023年5月30日に発売いたします。

    大人気ネットピアニストGOZA(ござ)氏が演奏上達の手法を言語化した本がついに登場!
    独学で身につけたからこそ、上達のポイントも挫折のポイントも体得したGOZA氏によるピアノ演奏裏ワザの数々。

    ピアノの先生も驚く手法を大公開!

    ござ式 ピアノ演奏裏ワザの極意 ~今日から使える弾き映えテクニック~
    ござ式 ピアノ演奏裏ワザの極意 ~今日から使える弾き映えテクニック~

    ★ござ式とは?
    ①独学で習得したさまざまなテクニック=寄り道の中で
    見つけてきたもの
    → その過程を段階を追って丁寧に分析して言語化!
    ②アレンジの引き出しの広さ+圧倒的な音楽知識量
    → 間口が広く、どなたにとっても役に立つ内容が満載!

    ★2段階のステップに対応!
    ①ピアノを弾きたいけど何から始めていいかわからない人
    → 手を置くだけで弾ける演奏法を伝授。まずは楽しさに触れて!
    ②自分の演奏には魅力がないと思っている人、もっと映える演奏がしたい人
    → 技巧的なテクニックが身につくだけでなく、キラキラしたピアノが弾けるようになる!

    ★こんな裏ワザを紹介!
    ● 手軽に弾ける和音
    ● ポップス演奏に使えるリズム
    ● ドラムのリズムをピアノで再現
    ● ファンキーフレーズを生み出す
    ● ストリートで使える裏ワザ
    ● ハーモニーの裏ワザ
    ● 空間を一瞬で和の雰囲気に変える
    ● ジャズっぽいイントロのアイデア
    ● ジャズっぽく曲を終わらせる
    ● クラシック風に弾く
    ● おしゃれな和音のアイデア
    ● チャイムを使ったアレンジ
    ● オルゴール風アレンジ
    ● ブルージーなアレンジ
    ● 民謡のロック風アレンジ
    ● ソウルフルなアドリブ
    ● ケルト風アドリブ
    ● アジアンテイストのアドリブ
    ● ブラックミュージック系アドリブ
    ● 展開に驚きとメリハリを加える
    ● フラメンコ風アドリブ
    ● 戦闘曲風アドリブ

    ■著者プロフィール
    GOZA(ござ):ピアニスト。5歳から18歳までクラシックピアノを習い、大学からはジャズバンドで活動する傍らネットでの動画投稿と生配信を続ける。2017年からはジャズのノウハウを活かしたピアノ講座動画がTwitterで人気を博し、2022年2月現在、YouTubeチャンネル登録者は29万人を超える。生配信ではあらゆるジャンルのリクエストに対応し、自在に即興アレンジを加えて演奏することを持ち味としている、高い技術力と表現力を持つピアニスト。実力者が集まるオムニバスライブ「NEO PIANO CO. LABO.」への出演をはじめ、月刊Pianoでの講座連載、 テレビ番組へのオープニングテーマアレンジ提供や、音楽ゲーム「BEMANI」シリーズへのピアノトラック収録など、さまざまに活躍の場を広げている。

    ござ式 ピアノ演奏裏ワザの極意~今日から使える弾き映えテクニック~

    定価:1,760円(10%税込)
    仕様:A5判縦/180ページ
    発売日:2023年5月30日
    ISBN:978-4-636-10360-1
    商品コード:GTB01100529
    https://www.ymm.co.jp/p/detail.php?code=GTB01100529

    ★ご予約受付中!
    https://www.amazon.co.jp/dp/4636103602/

    お求めは、全国ヤマハ特約楽器店・書店またはオンラインショップまで。

    【本商品に関するお問い合わせ】 
    (株)ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス ミュージックメディア部
    問い合わせフォーム:https://inquiry.yamaha.com/contact/?act=2008&lcl=ja_JP