報道関係者各位
    プレスリリース
    2019年10月4日 14:00
    養老鉄道株式会社

    名鉄・養老鉄道・近鉄共同開催ハイキング参加記念乗車券を発売し、 記念ヘッドマークを掲出し、臨時列車を運転します!

     養老鉄道では、10月12日(土)に名古屋鉄道、近畿日本鉄道と共同で開催するハイキング「レンコンの里 愛西市からコスモス咲き誇る国営木曽三川公園へ」に参加されるお客様への記念のため、多度駅発桑名駅着の硬券乗車券を発売します。また当日は一部の列車に記念ヘッドマークを掲出します。さらに当日は美濃松山駅から桑名駅間を中心に臨時列車を運転します。


    名鉄・養老鉄道・近鉄共同開催ハイキング参加記念乗車券の発売 

    養老線全線開通100周年記念企画第72弾
    1.発 売 日  2019年10月12日(土)
    2.発売箇所および発売時間  

       多度駅   初列車から終列車まで
       名鉄佐屋駅前特設コーナー  8:30~11:00
       ※数量限定ですので、なくなり次第発売を終了します。
    3.発売価格  310円(大人用のみの発売です。)
    4.有効区間  多度駅発桑名駅着
    5.有効期間  2019年10月12日(土)1日限り有効 


    記念ヘッドマークの掲出 

    養老線全線開通100周年記念企画第73弾
    1.掲 出 日  2019年10月12日(土)
            (1日限定のヘッドマークです。)
    2.掲出車両  D21編成(C#521ー561ー621)
            D24編成(C#524ー564ー624)
    3.掲出列車  大垣発11:46 桑名行他計12本
            詳細は別紙のとおりです。また、車両運用の関係上、掲出列車が

            変更となる場合があります。


    臨時列車の運転 

    養老線全線開通100周年記念企画第74弾
    1.運転日  2019年10月12日(土)
    2.運転本数他  多度発10:23 桑名行他計16本運転します。
             当日は、多度駅発10時台から14時台は、定期列車・臨時列車

             を合わせて概ね20分間隔で桑名駅まで運転します。
    3.運転時刻  別紙のとおりです。
            なお、当日は終日播磨駅~駒野駅間でサイクルトレインを実施いた

            しません。


     運転時刻などの詳細はこちらの別紙をご覧ください。

     https://www.atpress.ne.jp/releases/195331/att_195331_1.pdf