報道関係者各位
    プレスリリース
    2019年10月2日 13:00
    LINE 株式会社、LINE Fukuoka株式会社

    福岡マラソン2019にて、 約1.4万人のランナーへ贈る応援メッセージを全国から募集! 当日、42のメッセージパネルがコース沿道からランナーを応援! 10月2日より応募受付開始。

    LINE株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:出澤 剛)、福岡を拠点とする子会社のLINE Fukuoka株式会社(本社:福岡県福岡市博多区、代表取締役社長:落合 紀貴)は、11月10日に実施される福岡マラソン2019のOFFICIAL COMMUNICATION PARTNERに就任いたしました。コミュニケーションの力で大会を盛り上げるべく、福岡マラソン実行委員会とともに今後様々な企画を実施予定です。まずは10月2日より、合同企画の第一弾として、約1.4万人の出場ランナーへ贈る応援メッセージの募集を開始いたしますので、お知らせいたします。


    コンセプトイメージ/設置イメージ(パネルデザイン等はイメージです)


    ■「42の応援メッセージ #あなたの言葉が追い風になる」企画概要

    全国の皆様より、ランナーへの応援メッセージを募集いたします。

    応募頂いた中から42点を選定させて頂き、オリジナルパネルに。

    当日、マラソンコース沿道、1kmごと・42箇所に設置。

    あなたの言葉が、約1万4000人のランナーを強力に後押します!


    たとえば

    フルマラソン経験者から、初めてのフルマラソン挑戦者へ。

    福岡の方から、大会のために来福した遠征ランナーへ。

    当日応援に来られない方から、参加ランナーへ。


    42.195kmの厳しい道のりに寄り添い、

    ランナーが鼓舞されるような、

    思わず笑ってしまうような、

    心震えるような、

    「あと1km頑張ってみよう」と思えるような。

    ランナーの背中を押す追い風になる、全国の皆様からのあたたかいメッセージをお待ちしております!


    〈メッセージ例〉

    メッセージ例



    〈募集期間〉

    第一期:2019年10月2日12時~2019年10月9日12時

    第二期:2019年10月9日12時~2019年10月15日24時


    〈応募方法〉

    以下の応募フォームよりご応募ください。

    https://form.run/@message-fukuoka-marathon


    〈当選連絡〉

    11月初旬予定。以下媒体にて、「ペンネーム」と「設置場所」を発表します。

    ・福岡マラソンLINE公式アカウント(LINE ID:@fukuoka-marathon)

    ・福岡マラソン公式Facebook

    https://ja-jp.facebook.com/fukuokamarathon.official

    ・福岡マラソン2019公式ホームページ

    http://www.f-marathon.jp/

    ・LINE Fukuoka Press(LINE Fukuoka公式ブログ)

    http://linefukuoka.blog.jp/


    〈主催〉

    福岡マラソン実行委員会


    〈企画サポート〉

    LINE Fukuoka株式会社



    ■企画実施背景

    福岡マラソン2019のテーマは「人をつなぐ。まちをつなぐ。未来へつなぐ。」、そしてLINEグループのミッションは「CLOSING THE DISTANCE=世界中の人と人、人と情報・サービスとの距離を縮めること」です。

    本大会で実施する一連の取り組みを通じて、「言葉に力がある非出場者とランナー」「初心者ランナーと経験者ランナー」など、大会を中心としたつながりを広げ、深めることで、関わった皆様にとって本大会がより良い記憶となること、「また出たい」「人に勧めたい」と思って頂けるような未来へつなぐことを目指してまいります。



    【APPENDIX】

    ■福岡マラソン2019 概要

    ・開催日   :2019年11月10日(日)8時20分スタート ※雨天決行

    ・スタート時間:8時20分(マラソン/ファンラン)/8時10分(車いす競技)

    ・コース   :42.195Km(マラソン)/5.2Km(ファンラン・車いす競技)

    ・ランナー数 :合計14,020人(マラソン 12,000人/車いす競技 20人/ファンラン 2,000人)

    ・沿道応援  :約25万人


    福岡マラソン2019公式HP

    http://www.f-marathon.jp/



    ■福岡マラソンにおける、LINEグループのこれまでの取り組み

    LINEグループのOFFICIAL COMMUNICATION PARTNER就任は2017年、2018年に続き3年目となります。ランナー、ボランティア、沿道応援者など、このイベントに関わる方々のコミュニケーションが円滑になり、より記憶に残る大会となるよう、これまで様々な取り組みを行ってきました。


    LINE Clova・LINE MUSICを活用したトレーニング

    http://linefukuoka.blog.jp/archives/77479534.html

    LINE MUSIC・LINE Beaconを活用したランナー応援

    http://linefukuoka.blog.jp/archives/77300464.html

    「福岡マラソン2018」当日レポート

    http://linefukuoka.blog.jp/archives/77514709.html



    【LINE株式会社 概要】

    社名   :LINE株式会社

    本社所在地:東京都新宿区新宿四丁目1番6号 JR新宿ミライナタワー23階

    代表者  :代表取締役社長 CEO 出澤 剛

    資本金  :96,199百万円(2019年3月末時点)

    設立日  :2000年9月4日(2013年4月1日 NHN Japan株式会社より商号変更)

    事業内容 :コミュニケーションアプリ「LINE」および

          LINEプラットフォーム上で展開する

          コンテンツ・サービス・その他ウェブサービスの開発・運営、

          広告販売、AI・IoT関連事業



    【LINE Fukuoka株式会社 概要】

    社名    :LINE Fukuoka株式会社

    本社所在地 :福岡県福岡市博多区博多駅中央街8-1 JRJP博多ビル12F

    代表者   :代表取締役社長 落合 紀貴

    資本金   :490百万円(2018年1月時点)

    設立日   :2013年11月18日

    主な事業内容:LINEおよび関連サービスの開発・クリエイティブ・

           運営・事業企画など