報道関係者各位
    プレスリリース
    2011年3月10日 14:30
    株式会社アース・スター エンターテイメント

    3月12日創刊「月刊コミック アース・スター」にて ディズニー映画『トロン:レガシー』特別コミカライズ!6月に刊行決定!

    ~ 作画は『ガンダム00』メカデザインの鷲尾直広が担当! ~

    株式会社アース・スター エンターテイメント(所在地:東京都渋谷区、代表取締役社長:幕内 和博)は、2011年3月12日(土)、コミック誌「月刊コミック アース・スター」を新創刊いたします。

    創刊号表紙画像(トロンあり)

    “漫画から始まる、メディアミックスコミック誌”をキャッチコピーに、「表紙、巻頭グラビア、豪華付録に“スフィア”が登場」「“すーぱーそに子”や藤原カムイの連載」「驚きの4大付録」など、多彩なラインナップを発表し続けてきた同誌。
    創刊号の最後のラインナップとして本日、革新的な映像美で話題を集めたディズニー映画『トロン:レガシー』のコミカライズを発表し、6月のブルーレイ・DVD発売に合わせてコミックスの刊行を決定いたしました。


    【“3D”から“コミカライズ”へ!コミカライズ版『トロン:レガシー』の魅力とは?】
    ≪映画のストーリーとエッセンスを忠実に再現≫
    コミカライズ版『トロン:レガシー』は、2011年3月12日に発売される“メディアミックスコミック誌”である「月刊コミック アース・スター」創刊号にてコミカライズ。
    迫力あるバトルシーンから重厚な心理描写まで、映画『トロン:レガシー』のストーリーを忠実に再現!映画本編を観た方も、これからの方も楽しめる内容です。

    ≪作画担当は、『ガンダム00』メカデザインの鷲尾直広!≫
    映画『トロン:レガシー』の大きな魅力の一つが、コンピューターの中の世界に登場する街並みやマシン、武器などの特徴的なメカデザイン。
    この独自の世界観を損なわない形でコミカライズできるよう、作画担当には『ガンダム00』『蒼穹のファフナー』などの人気アニメのメカデザインで知られる<鷲尾直広>を起用。鷲尾直広が描く、もう一つの『トロン:レガシー』の世界をご堪能いただけます。


    【“観る”から“体感”へ!映画『トロン:レガシー』の魅力とは?】
    2010年12月劇場公開。CGを初めて映画に本格導入した1982年公開の革新的な映画『トロン:オリジナル』の続編。驚異の3D映像とバトル・アクションが見所のSF大作!オスカー俳優ジェフ・ブリッジスが、オリジナルに続き出演したことでも話題に。

    ≪『トロン:レガシー』ストーリー≫
    「デジタル界のカリスマであるケヴィン・フリンは、7歳の息子サムを残して姿を消した。20年後、サムは父からの謎のメッセージに導かれて、コンピューターの中の世界に入り込んでしまう。そこは、父が創造した“理想の世界”──だが、今やクルーという独裁者がすべてを支配していた。命を狙われたサムは、クオラという女性に救出される。はたして父の行方は?そして、人類の存亡を脅かすこの世界の秘密とは…?」

    ≪2011年6月3日(金)、待望のブルーレイ&DVDが発売決定!!≫
    tron-movie.jp


    【「月刊コミック アース・スター」概要(豪華付録つきで定価500円!)】
    キャッチコピー:漫画から始まる、メディアミックスコミック誌
    誌名     :月刊コミック アース・スター
    媒体     :コミック誌
    発売日    :2011年3月12日(土) ※以降、毎月12日発売
    装丁     :B5判・512ページ(予定)
    定価     :500円(税込)
    発行所    :株式会社アース・スター エンターテイメント

    ※ 「本誌の掲載ラインナップ」PDF:
      http://www.atpress.ne.jp/releases/19461/1_5.pdf
    ※ 創刊号表紙画像イメージ
      http://www.atpress.ne.jp/releases/19461/1_1.jpg

    ≪4大付録≫
    (1) 「スフィア」撮り下ろし両面折り込みポスター
    (2) 「スフィア」撮り下ろし両面クリアファイル
    (3) 「すーぱーそに子」クリアファイル
    (4) 「コミック アース・スター」スペシャルCD


    【ラインナップ・最新情報はHPでも公開中!】
    <コミック アース・スターONLINE>
    http://comic-earthstar.jp/
    <株式会社アース・スター エンターテイメント>
    http://earthstar.jp/