報道関係者各位
    プレスリリース
    2019年9月26日 14:00
    公益社団法人 日本文書情報マネジメント協会(JIIMA)

    「デジタルドキュメント2019」10月9日(水)~11日(金)開催  展示とフォーラムのご来場申込み受け付け中

    公益社団法人 日本文書情報マネジメント協会(略称:JIIMA、理事長:勝丸 泰志)は、『デジタルドキュメント2019』を2019年10月9日(水)~10月11日(金)東京ビッグサイトにて開催いたします。

    会議棟におけるデジタルドキュメントでは数多くのセミナーを開催します。


    デジタルドキュメント2019


    ▼『デジタルドキュメント2019』(展示会事前登録・セミナー聴講のお申込み)

    https://expo.nikkeibp.co.jp/xtech/expo/d-doc/

    *展示会事前登録で入場料(3,000円)が無料になります。

    *全セッション事前登録制となります



    【基調講演・特別講演一部ご紹介】

    ますます重要性の高まる文書情報マネジメントを基調講演と特別講演で解説します。

    また、数々のユーザー事例の中から選出した「ベストプラクティス賞」の事例発表講演も行います。


    ●09A1 10月9日(水)基調講演 10:00~10:40

    「社会全体のデジタル化」と情報マネジメント

    ~ デジタルファーストが求める企業変革 ~

    公益社団法人 日本文書情報マネジメント協会 理事長 勝丸 泰志


    ●09A2 10月9日(水)基調講演 11:00~11:40

    『デジタル時代の新たなIT政策大綱』が目指す豊かな社会への転換

    内閣官房 番号制度推進室 兼 情報通信技術(IT)総合戦略室

    兼 内閣府 大臣官房番号制度担当室 企画官 浅岡 孝充 氏


    ●09A3 10月9日(水)特別講演 13:00~13:40

    行政文書管理の電子化の実現に向けて

    (施策の意義、政府の取組、今後の展望)

    内閣府 大臣官房 公文書管理課 企画官 田上 陽也 氏


    ●09A4 10月9日(水)特別講演 14:00~14:40

    デジタルトランスフォーメーションを進めるために必要なマインドセット

    日本マイクロソフト株式会社 マイクロソフトテクノロジーセンター

    業務執行役員 センター長 澤 円 氏


    ●09A5 10月9日(水)ベストプラクティス賞 15:00~16:40

    JIIMAは平成19年より、先進的な文書情報マネジメントシステムを導入し顕著な効果を出された企業・団体に対し『ベストプラクティス賞』を設けて、表彰しています。


    《特別講演 ベストプラクティス賞》

    ベストプラクティス賞 表彰式と講演


    <受賞記念講演-1>

    日本ラグビーの歴史と、国内、国際舞台での活動、活躍を如何にして後世に残すべきか

    公益財団法人 日本ラグビーフットボール協会

    アーカイブ担当 富岡 英輔 氏


    <受賞記念講演-2>

    グループ25社の領収書・請求書をまとめて電子化、パーソルホールディングスの挑戦

    パーソルホールディングス株式会社

    グループ財務本部 グループ財務部 プロジェクト推進室 中山 龍太郎 氏


    ●10A1 10月10日(木)特別講演 10:00~10:40

    2020に向け進む働き方改革とテレワーク活用

    ~電子化とICTツールの実践的組合せ推進とは~

    株式会社パソナ リンクワークスタイル推進統括

    東京テレワーク推進センター 事業責任者 湯田 健一郎 氏


    ●10A2 10月10日(木)特別講演 11:00~11:40

    Society5.0に向けたトラストサービスの状況

    トラストサービス推進フォーラム企画運営部会長

    セイコーソリューションズ株式会社

    DXソリューション統括部 部長 柴田 孝一 氏


    ●10A6 10月10日(木)特別講演 16:00~16:40

    デジタル化とブロックチェーンがもたらす記録の未来

    株式会社 第一生命経済研究所

    調査研究本部 主任研究員 柏村 祐 氏


    ●11A1 10月11日(金)特別講演 10:00~11:40

    令和元年度税制改正による電子帳簿等保存制度の見直しの概要について

    ※講演後に山之口氏とJIIMA法務委員会による個別相談会を実施します。

    東京国税局

    調査第一部 調査開発課 情報技術専門官 山之口 章 氏


    ●11A4 10月11日(金)特別講演 14:00~14:40

    法規制緩和のトレンドを先取り、法令準拠のビジネス文書電子化と企業価値の向上

    ペーパーロジック株式会社

    代表取締役兼CEO(公認会計士・税理士) 横山 公一 氏


    ●11A6 10月11日(金)特別講演 16:00~16:40

    ついに加速がはじまる!大衆型RPAの構造 

    ~現場でロボ増殖・高度化するケースを紐解く~

    RPAテクノロジーズ株式会社

    代表取締役社 大角 暢之 氏


    上記の他、多数のセッションを開催しております。