報道関係者各位
    プレスリリース
    2019年9月13日 13:30
    株式会社ドレミ楽譜出版社

    ギターやウクレレのコードブックが卓上カレンダーに! 毎日“わん”コード覚える楽らく教本・9月20日発売

    株式会社ドレミ楽譜出版社(所在地:東京都豊島区、代表取締役:山下 浩)は、ギターやウクレレのコードフォームを覚える新しいスタイルのコードブック(卓上カレンダータイプ)を、2019年9月20日に販売開始いたします。


    毎日“わん”コード覚える 365日の楽らくギター・コード♪/ウクレレ・コード♪


    【商品化の背景】

    ギターやウクレレを弾きたいけど…「コードがよく分からない」「実用的なコードを覚えたい」「コードブックを見ても、コードの数が多過ぎて何をどれだけ覚えたらいいのか分からない」「コードブックや教則本は難しそうで、やる気が起きない」「出来るだけ楽に覚えたい」等、そんな願いや問題を解決できず挫折してしまった方はとても多いと思います。

    この「コードブック」×「卓上カレンダー」なら、カレンダーに沿って毎日1つずつコードを覚えるだけで無理なく着実に上達できます。



    【本商品の特長】

    ●1日に覚えるコードは“たった1つ”だけでOK

    ●卓上タイプだから、ギターやウクレレで両手が塞がっていても直立しているので見やすい

    ●卓上カレンダーの表面はコードブック、くるっと回した背面には初心者の演奏に役立つビギナーズ・ノートが載っているので、コードだけではない基礎知識もバッチリ覚えられます

    ●月ごとにQRコードが付いているので、スマホで読み取って各コードの音を確認できます(QRコードは発売日以降使用可能)

    ●思い立った月から始められる曜日可動式カレンダー。付属シールを貼ってから始めましょう

    ●カレンダーの縦軸はコードの音名表(C、D、Eなど)、横軸はコードの種類表(メジャー、マイナーなど)になっているので、調べたいコードがすぐ分かる

    ●A5サイズなので、ケースなどに入れてもかさばらずに持ち運びが簡単

    ●毎月、最終日には循環コード(コード進行)を紹介しているので作曲などに役立つ

    ●よく使われるコードには分かりやすく▲マークが付いているので、まずはそれを覚えれば全部のコードを覚えなくてもOK

    ●「365日の楽らくギター・コード」では、使用頻度の高い「オン・コード」も多数紹介

    ●「365日の楽らくウクレレ・コード」では、ハワイアンを演奏する際に必須の「バンプ」をよく使うKeyごとに紹介



    【商品概要】

    ■毎日“わん”コード覚える 365日の楽らくギター・コード♪

    ■毎日“わん”コード覚える 365日の楽らくウクレレ・コード♪

    発売日 :2019年9月20日

    販売料金:各1,200円+税

    サイズ :卓上カレンダーA5サイズ(縦148mm×横210mm)

    販売店 :全国楽器店、ECサイト

    URL(特設サイト):

    http://www.doremi.co.jp/special/onechord_sp/onechord.html

    Amazon(ギター)

    https://www.amazon.co.jp/dp/4285149605

    Amazon(ウクレレ)

    https://www.amazon.co.jp/dp/4285149613



    【会社概要】

    商号  : 株式会社ドレミ楽譜出版社

    代表者 : 代表取締役 山下 浩

    所在地 : 〒171-0033 東京都豊島区高田3-36-4

          クリエイティヴ・ボックス・ビル

    設立  : 1968年1月

    事業内容: 楽譜、音楽関連図書の出版並びに販売

    資本金 : 5,780万円

    URL   : http://www.doremi.co.jp/



    【本商品に関するお客様からのお問い合わせ先】

    株式会社ドレミ楽譜出版社 営業部

    Tel:03-5291-1645