報道関係者各位
    プレスリリース
    2019年9月12日 09:30
    灘五郷酒造組合、神戸市、西宮市

    日本一の生産量を誇る酒どころ「灘の酒」が東京・京橋に集結! 「灘の酒 Meets TOKYO. KYOBASHI」開催

    灘五郷酒造組合(代表者 嘉納 健二)、神戸市、西宮市は、首都圏における「灘の酒」の魅力発信イベントとして「灘の酒 Meets TOKYO. KYOBASHI」を京橋エドグラン(東京都中央区)にて2019年9月20日(金曜)~21日(土曜)に開催いたします。

    首都圏の皆様に「灘の酒」の美味しさをお伝えすべく、灘五郷の蔵元26社中20社の銘酒を試飲していただけます。また9月20日(金曜)には鏡開きが行われ、先着100名に「樽酒ふるまい」も実施いたします。


    灘の酒 Meets TOKYO. KYOBASHI


    1.実施概要

    イベント名:灘の酒 Meets TOKYO. KYOBASHI

    開催日  :2019年9月20日(金曜)17:30~20:30

               21日(土曜)11:00~16:00

    会場   :京橋エドグラン 1F中央ひろば

          (東京都中央区京橋二丁目2番1号)

    アクセス :東京メトロ京橋駅直結

    参加料  :無料

          (おつまみや灘五郷清酒グラスなど有料販売もございます)

    主催   :灘五郷酒造組合・神戸市・西宮市

    後援   :東京地下鉄株式会社・中央区観光情報センター



    2.イベントコンテンツについて

    ○鏡開き(9月20日(金曜)18:30より実施)

    ○先着100名への「樽酒ふるまい」(9月20日(金曜)17:30より整理券配布)

    ○灘の酒の試飲

     (灘五郷の蔵元20社のお酒がお楽しみいただけます。試飲には試飲券が必要になります。)

    ○試飲券付きおつまみの販売

    ○灘五郷清酒グラスや甘酒等の販売

    ○「パ酒ポート 灘五郷2019-2020」の販売

    ※イベントコンテンツは予告なく変更になる場合がございます



    (参考)

    ■パ酒ポート 灘五郷2019-2020について

    「パ酒ポート」は、「酒」×「地域の食」×「ツーリズム」をコラボレートさせた大人のためのスタンプラリーです。地酒を軸に、人々の交流を生み出し、地域の活性化を図ることを目的としています。

    「パ酒ポート 灘五郷2019-2020」は、21の酒蔵情報に加え、室町時代から続く灘の酒の歴史や風土も掲載し、灘五郷についてのガイドブックとしてもお楽しみいただけます。

    また、スタンプラリー参画の酒蔵・アンテナショップ(19施設)で冊子を提示すると、商品の割引やオリジナルグッズのプレゼントなどの特典を受けることができ、スタンプを19個全部集めると全酒蔵制覇の認定証をもらえます。また、スタンプの数に応じて抽選でプレゼントも当たります。

    ※「パ酒ポート 灘五郷2019-2020」は、株式会社JTBが企画販売する商品です。


    パ酒ポート 灘五郷2019-2020

    3.本イベントに関するお問い合わせ先

    灘五郷酒造組合事務局 藤井・花谷

    TEL:078-841-1101