報道関係者各位
    プレスリリース
    2019年9月5日 17:45
    阪急阪神ホールディングス株式会社

    消費税率・地方消費税率の引き上げに伴う ケーブル旅客運賃改定の認可について

    能勢電鉄では、本日(9月5日)、近畿運輸局長より、申請どおりケーブル旅客運賃改定の認可を受けました。

    改定内容等は次のとおりです。


    1.申請日 2019年 7 月 5 日

    2.認可日 2019年 9 月 5 日

    3.改定実施日 2019年10月 1 日

    4.改定する運賃 参考資料のとおり

    5.改定率 改定運賃 平均 1.818%

    6.均一運賃 改定運賃 360円(現行運賃 350円)

    7.定期運賃割引率

    通勤 39.0%(現行38.4%)

    通学 60.7%(現行60.3%)

    8.改定率一覧

    ※10月1日から往復運賃割引を設定予定です。(大人700円、小児350円)

    9.索道線について 索道線についても参考資料のとおり2019年10月1日より運賃改定を実施します。


    【参考資料】

    I.申請・現行運賃比較表(均一制) ※小児運賃は、大人運賃を折半し、10円単位に切り上げた額とします。

    1.普通旅客運賃表(大人)

    2.定期旅客運賃(通勤 大人1ヶ月)

    3.定期旅客運賃(通学 大人1ヶ月)


    II.旅客運輸収入表(運賃及び料金の額の算出の基礎を記載した表)


    III.索道線運賃改定内容

    1.普通旅客運賃表 ※( )内は小児運賃

    2.往復運賃表 ※( )内は小児運賃


    この件に関するお客様からのお問い合わせ

    能勢電鉄株式会社 鉄道事業部鉄道統括課

    TEL:072-792-7810 FAX:072-792-7730(平日・9:00~17:30)



    能勢電鉄株式会社 http://noseden.hankyu.co.jp


    リリース https://www.hankyu-hanshin.co.jp/file_sys/news/7124_b56cc72b474d565e1b351880aafb2736cda393c9.pdf


    発行元:阪急阪神ホールディングス

        大阪市北区芝田1-16-1