報道関係者各位
    プレスリリース
    2019年9月10日 10:45
    株式会社BLISSLEAD

    『副業詐欺に気をつけろ! 予防・対策セミナー』を 東京都・神田で10月5日(土)に開催

    ~身近に迫る「副業詐欺」を弁護士が解説~

    株式会社BLISSLEAD運営の『副業の学校』で、2019年10月5日に「副業詐欺に気をつけろ! 予防・対策セミナー」を開催いたします。


    「副業解禁」「働き方改革」「年金不足問題」というニュースがピックアップされ、日本国民の多くが将来に不安を感じるようになりました。これまでと同じように、1つの会社で定年まで働き続けることに疑問を感じ、副業に関心を持つ方が増えています。


    しかしその裏で、簡単に稼げるという副業や投資の儲け話に乗ってしまい大金を騙し取られるという、副業詐欺の被害も増え続けています。


    そこで、今回の「副業詐欺に気をつけろ! 予防・対策セミナー」では、弁護士の保坂先生に、副業詐欺の手口や予防方法について解説していただきます。



    【セミナー内容】

    ・副業詐欺の仕組み

    ・副業詐欺の代表的な手口

    ・怪しい副業の見極め方

    ・副業詐欺に逢ってしまった時のケースごとの対処


    セミナーの様子


    ■副業詐欺に遭っても警察は動いてくれない


    詐欺被害は認知されているだけでも毎月1,000件以上は起きているため、詐欺被害に遭ってしまっても、事件等に発展しない限り警察の方もなかなか動くことはありません。

    (警察庁資料: https://www.npa.go.jp/news/release/2019/20190213002.html)


    そのため、正しい知識を身につけて、副業詐欺を未然に防ぐことが大事になります。



    ■副業詐欺の仕組みや手口を弁護士が解説


    なぜ、副業詐欺に騙されてしまうのか?


    多くの方が副業詐欺に騙されてしまう理由は、人間は「簡単に稼げる」という言葉にとても弱いからです。


    副業詐欺に騙されないようにするには、正しい副業の知識を身につけて、「簡単に稼げる」ではなく「正しいやり方が必要」と認識を改めることが必要になります。


    このセミナーでは、副業詐欺の仕組みや手口・怪しい副業の見極め方、適切な副業の選び方を学んでいただき、これから副業を始めようとする人が、副業詐欺に騙されることがないように正しい知識を身につけていただきます。



    ■『副業の学校』では、正しい副業知識の普及に取り組んでいます


    副業詐欺の仕組みを理解し、また正しい副業の知識を身につけていくことで、副業詐欺に騙されず、きちんと副業で成果を出すことができるようになります。


    『副業の学校』は、副業に関する専門家(税理士、弁護士、ファイナンシャルプランナー等)監修のもと、副業やお金に関する正しい知識を提供することで、副業を通じて人々の生活を豊かにすることを目的としています。


    単に副業に取り組み収入を増やすだけではなく、副業を通じてビジネススキルを高め、お金の教養も身につけていくことで、幸せで豊かな生活を実現できるようになります。



    セミナー開催場所と日時は下記の通りです。


    ・開催日

    2019年10月5日(土)

    開場13:15 スタート13:30 終了16:00


    ・会場

    〒101-0041

    東京都千代田区神田須田町1丁目34-4 ウィニングエッジセミナールーム


    ・アクセス

    ●JR各線、「神田駅北口」より 徒歩3分

    ●東京メトロ銀座線「神田駅5番出口」より 徒歩1分

    http://japan-i-school.jp/wesroom/



    【株式会社BLISSLEADについて】

    本社 : 〒101-0041 東京都千代田区神田須田町2丁目2番5号

    代表者: 代表取締役 田中 勇人

    URL  : https://blisslead.co.jp/