報道関係者各位
    プレスリリース
    2019年9月5日 16:00
    阪急阪神ホールディングス株式会社

    消費税率引上げに伴う一般路線バス(乗合バス)の上限運賃改定認可 ならびに運賃改定の実施について

    阪急バス株式会社(本社:大阪府豊中市、社長:井波 洋)では、2019年10月1日からの消費税率引上げに伴う一般乗合バス事業の旅客運賃の上限変更認可申請を、2019年5月31日付で国土交通省に対し行っておりましたが、2019年9月5日付で申請通りの内容で認可を受けましたので、下記の通り旅客運賃を改定いたします。

    ご利用のお客様にはご負担をお掛け致しますが、この度の運賃改定について何卒ご理解を賜りますようよろしくお願いいたします。


    1.申請日ならびに認可日、実施日

    【申請日】2019年5月31日(金)

    【認可日】2019年9月5日(木)

    【実施日】2019年10月1日(火)


    2.改定の理由

    2019年10月1日より実施の消費税率引上げに伴う税負担増加分の運賃への転嫁のため。


    3.改定の内容

    (1)改定上限運賃の平均改定率

    1.843%【参考】消費税率引き上げ率1.852%


    (2)改定運賃の概要

    2-1)片道普通運賃

    ※調整区間等は上記の記載によらない場合があります。


    2-2)hanica


    2-3)通勤定期券・通学定期券


    2-4)通学学期定期券(阪急スクールパス)


    2-5)高齢者定期券(はんきゅうグランドパス65)


    3.お問い合わせ先

    1)運賃等に関するお問い合わせ先

    阪急バス株式会社 自動車事業本部 営業企画部 業務課

    [TEL]06-6866-3155 (平日9:00~17:00)

    2)その他サービス案内

    阪急バスホームページ https://www.hankyubus.co.jp/



    リリース https://www.hankyu-hanshin.co.jp/file_sys/news/7116_f9a71f2e896211fd361dcb74c5b40b97704fc49e.pdf


    発行元:阪急阪神ホールディングス

        大阪市北区芝田1-16-1