報道関係者各位
    プレスリリース
    2019年9月4日 14:30
    特定非営利活動法人 国際青少年連合

    【入場無料】自殺予防週間・自殺予防啓発イベント 「2019 IYF Mind Conference in Japan」9月13日(金)~16日(月)に開催!!

    ~人と心と世界と繋がる~

    特定非営利活動法人 国際青少年連合は、厚生労働省、東京都、各国大使館などからの後援のもと、9月10日から始まる自殺予防週間の自殺予防啓発イベントとし、世界で活躍している様々な各界リーダーの講演、文化公演、世界各国の人たちとの交流、様々なプログラムを通して心の世界を共に学ぶイベント、第3回『2019 IYF Mind Conference in Japan』を9月13日(金)~16日(月)、東京代々木・国立オリンピック記念青少年総合センターにて、開催いたします。
    ボランティア募集と同時に一般の(年齢制限なし)受付もいたします。

    「IYF マインド カンファレンス」とは?

    国際交流をベースに若い世代、主に大学生を中心にした21世紀へ向けたグローバル時代のリーダーを育成するプログラム満載の公演イベントとなっております。
    世界で活躍している様々な各界リーダーを迎え、最高のマインドとは何かを共に学びます。
    講演・チーム別討議・発表等のプログラムを通して、文化と国の壁を越え、社会の問題を解決できるマインドと方法を模索することで、若者たちに実質的な交流・連合の場を提供します。

    健康な社会作づくりのための最も基本的な条件は、社会を構成する人の正しいマインドです。希望のないまま生きていく人々、正しい心に対する教育の不在によって現れる社会的な問題や青少年問題、若者の自殺増加。ゲーム中毒、学校での暴力、いじめ、虐待、離婚、犯罪、私たちはこのような社会問題と、人の心の世界を共に学び、明るく健康なこころを作ることを目指します。
    心の教育とは心の道しるべを提示する教育を意味します。人はどのような心を持つかによって人生が変わってきます。成功する人には成功する心があり、幸せな人には幸せになる心があります。心が先に変わらなければならないのです。否定から肯定に、苦痛から希望に、孤立から共感の心に転換を図ることが、この時代が要求する本当の心の教育であると考えます。

    第2回「 2018 IYF Mind Conference in Japan 」 での様子

      2018 IYF Mind Conference in Japan  《特別記念講演》 茂木 健一郎 氏
    2018 IYF Mind Conference in Japan 《特別記念講演》 茂木 健一郎 氏
    《特別記念講演》 小幡 和輝 氏
    《特別記念講演》 小幡 和輝 氏
    #不登校は不幸じゃない 発起人
    不登校支援、地方創生会議を主催するなど幅広い分野で活躍されている

    ボランティア募集中!!

    第3回 『2019 IYF Mind Conference in Japan』
    日程:2019年9月13日(金)〜16日(月)
    場所:国立オリンピック記念青少年総合センター(メインホールは、カルチャー棟大ホールとなります)

    参加対象:大学生及び大学院生、社会人(18~32歳)
     参加費:無料(ただし、◇宿泊費(3泊4日食事付き)15,000円(税込)◇については別途自己負担となります)★プログラム・ボランティア参加だけの特典あり★
    ※宿泊を伴わない場合は、お問い合わせQRコードより直接ご相談ください。

       ★ プログラム・ボランティア参加
    ① 通訳(日韓、日英、韓英)
    ② VIPエスコート案内 ※ VIP案内トレーニング【9月3日(火)〜7日(土)】
    ③ 会場受付・案内
    ④ レセプション参加VIP資料作成
    ⑤ 韓翻訳&校正:カルチャー棟のロビーに展示予定の海外ボランティア紹介資料を翻訳、校正。韓国語初心者大歓迎!!

       ♪ボランティア特典♪
    ◇なんと!!宿泊費の15,000円が9,000円!!
    ◇IYF オリジナルTシャツをプレゼント
    ◇ボランティア活動修了証明書の贈呈
    ◇翌年の当行事の前までに行われるイベント参加費が無料(一部半額)

    詳細はプログラムページにてご確認ください。

    主 催   特定非営利活動法人 国際青少年連合
    共 催   一般社団法人 国際マインド日本教育学院
    主催者概要
    商号  : 特定非営利活動法人 国際青少年連合

    所在地 : 〒169-0072 東京都新宿区大久保2-15-26

    代表者 : 理事 松本 健一

    設立  : 2011年2月1日

    事業内容: 未来の主役である青少年を中心にした若い世代に対して

          健全なる国際交流事業を通して国際化マインド教育を与え、

          正しい価値観を供し、国際化時代を担う青少年の育成及び

          社会教育に寄与することを目的とする。

          (1) 国際協力の活動・国際青少年交流事業

          (2) 子供の健全育成を図る活動・青少年教育事業

          (3) 社会教育の推進を図る活動・青少年専門訓練、活動支援事業

          (4) 学術・文化・芸術又はスポーツの振興を図る活動