報道関係者各位
    プレスリリース
    2011年3月1日 10:00
    リスモン・ビジネス・ポータル株式会社

    J-MOTTOグループウェアと Googleカレンダー・Outlook及びiPhone(iCal)との連携機能リリース

    会員制ビジネスポータルサイト「J-MOTTO(ジェイモット)」を運営するリスモン・ビジネス・ポータル株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:藤本 太一)は、2011年3月1日より、J-MOTTOグループウェアとGoogleカレンダー・Outlook及びiPhone(iCal)との連携機能の提供を開始いたします。

    ■各サービスとの連携機能について

    (1)Outlookとスケジュール、ToDo、アドレス帳の連携
    Outlookとの連携は、J-MOTTOグループウェアのスケジュール機能、ToDo機能、アドレス帳機能のデータを、パソコンに装備されている個人情報管理ソフトウェアのスケジュール、ToDo、アドレス帳にそれぞれ取り込むことができます。

    (2)Googleカレンダーとスケジュールの連携
    GoogleカレンダーのデータをJ-MOTTOグループウェアのスケジュール機能に取り込むことができるようになりました。
    仕事(J-MOTTOグループウェア)とプライベート(Google)を分けて管理していた予定を、「desknet's」上で一元管理できるようになります。

    (3)iPhone(iCal)との連携
    仕事の予定はJ-MOTTOグループウェアで、プライベートや他のカレンダーサービスはiPhoneで、それぞれ別々にスケジュールを管理している場合も、二重登録、二重管理の必要がなくなり、大幅に利便性が向上します。
    J-MOTTOグループウェアのスケジュールデータはiPhoneに取り込まれ、オフライン時にも最後に連携した時点のスケジュールデータを利用することができます。
    iPhoneのカレンダー照会機能に、J-MOTTOグループウェアのiCalendar用URLと認証情報を登録し、iPhoneが定期的にJ-MOTTOグループウェアのiCalendarデータの照会を行うことで連携を実現します。

    ※記載の製品名および会社名はすべて、各社の商標または登録商標です。

    ■J-MOTTO(ジェイモット)について
    「J-MOTTO」とは顧客満足度No.1グループウェア「desknet's」のASP版を提供している会員制ビジネスポータルサイトです。SOHOから大企業まで、多彩なサービスで企業をバックアップいたします。
    月額会費3,150円(20ユーザー 100MB※2011年4月より200MBに増量いたします。)でグループウェアが利用できます。約4,000会員に利用されており、ASPグループウェアとしては、トップクラスの導入実績を誇ります。

    サービス詳細: http://www.j-motto.com/g/

    ■ご利用に関するお問い合わせ
    <お客様サポートセンター>
    平日9:00~18:00(土・日・祝休)
    ・フリーダイヤル: 0120-70-4515
    ・携帯用    : 03-6214-0616
    ・E-mail    : info@j-motto.com

    【会社概要】
    会社名 : リスモン・ビジネス・ポータル株式会社
          (英名:Rismon Business Portal Co.,Ltd.)
    代表者 : 代表取締役社長 藤本 太一
    所在地 : 〒100-0004 東京都千代田区大手町2丁目2番1号 新大手町ビル1階
    設立  : 2000年9月
    資本金 : 3,000万円
    事業内容: インターネットを活用した中堅・中小企業向け各種経営支援サービス
    URL   : http://www.j-motto.com/